スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2022年10月05日

【短所一覧】面接で短所を長所に言い換える方法50例


転職の面接で“短所”を聞かれたら、そのまま伝えるのではなく、ポジティブに変換して伝えるのが大切です。ここでは、よくある短所一覧と、短所を長所に言い換える方法を紹介します。

転職の面接で「短所」を聞かれる理由とは

短所を採用担当者が聞く目的を理解することで、どんな答え方を期待しているのかがわかります。

自分の弱みを客観的に捉えられる人かを見るため

自分の弱点を把握し、その対処法を考えるには、客観的な分析力と状況の理解力、向上心が必要です。仕事で問題が発生したとき、その人がどう状況判断し、前向きに解決していける人なのか、性格はもちろん、課題解決能力や心がけを見ています。

会社の雰囲気に合う人柄かを確認するため

会社によって求める人物像は異なります。主体性を重視する会社もあれば、協調性を重視する会社もあります。短所や長所を聞くことで、その人の人柄や仕事への向き合い方が、自社の社風や職種にマッチしているかを確認しています。募集要項や応募先企業のホームページを確認し、応募先が何を大切にしているかを考えておくとよいでしょう。

 

面接で聞かれる短所の答え方のコツ

ここでは、面接で短所をどのように話せば良い印象になるかを解説します。

短所によって起こる課題を伝える

短所はありのままネガティブに話すのではなく、その短所によってどのような課題が生じているかを合わせて伝えます。例えば、「優柔不断で決められない」人は、「優柔不断で”決めるのに時間がかかる”」と言うことで、課題感を持って物事に取り組む人という印象を与えることができます。

短所の補い方と仕事への向き合い方を伝える

次に、短所によって起こる困りごと・課題をどう仕事上で補うのかを考えます。先ほどの「優柔不断で決断に時間がかかる」場合は、「周囲へ早めに相談して決断のスピードを上げていきたい」という対処法を伝えてもよいでしょう。

短所をポジティブ変換できれば更に良い

短所は長所の裏返しであることが多いので、ポジティブに言い換えられる人は、さらに長所に変換して伝えるのが理想です。例えば、「優柔不断」も、「判断に慎重」、「たくさんの情報収集する」などポジティブに言い換えることもできます。
面接で伝える短所は、1つに絞ります。すべての短所を伝える必要はありません。

 

面接で使える短所のポジティブ言い換え例文

面接で短所や弱みをそのまま伝えるとネガティブな印象になってしまいます。伝えるときは、長所に変換して強みとしてプラスの印象を与えるようにしましょう。ここでは面接で「短所は?」と聞かれた時の言い換え方を紹介します。

せっかち→決断が早い、対応が早い

「私はせっかちで、物事の結論を急いでしまうところがあります。早く仕事を終わらせようと焦ったり、周囲に決断を急がせてしまうことがあるので、落ち着いて目の前のことに集中するようにしています。ただ、せっかちは悪い面だけでなく、周囲からは対応が早いと言ってもらえることもあるので、やるべきことは丁寧に、対応は早くを心掛けるようにしています」

頑固、我が強い→信念を持っている、芯が強い

「私は頑固で、周囲と意見が合わないと頑なになってしまうことがあります。また、自分が納得しないと動けないため、新人の頃は上司から指導しにくい面があったと言われていました。ただ、チーフに昇進後、自分の信念を貫きながらも、メンバーの考えを聞き、柔軟に対応していくことの大切さを学びました。今後も、このバランスをうまく保ちながら仕事をしていきたいと考えています」

視野が狭い→集中力がある、深く掘り下げる

「私は、何かに夢中になると時間を忘れて没頭してしまい、他のことが目に入らなくなるところがあります。ですが、気になることはとことん突き詰める性格でもあるので、最後まで諦めずやり切る力も持ち合わせていると思っています。この力を仕事の上で問題解決や成果に活かせるよう、周囲の意見をよく聞き、優先順位を意識しながら業務にあたるよう心がけます」

面倒臭がり→効率的、合理的、割り切りが早い、小さな事を気にせず人のミスに寛容

「私の短所は、物事に取り組むまでに時間を有してしまうことです。特に、工程が多い作業や目の前にやるべきことが山積してしまうと何から手を付ければよいのかわからず、後回しにしてしまうということがありました。ですが、作業の意味や目的は何かを考えるようにしたところ、効率的にものごとを処理できるようになり、仕事のあり方などを改善していくことは得意だということがわかりました。どうすれば効率よく片付くのかを常に考え動くように心がけます」

心配性 → 責任感が強い、慎重、計画性がある

「私は周囲から心配性と言われることがあります。前職ではチーフを務めていたので、チームの目標は達成できるか、メンバーは無理をしていないか、体調管理はできているかなど、様々なことが気になっていました。ですが、どんな仕事に対しても、責任感と計画性を持って臨むのは大事なことだと思います。今後はそれに加えて、メンバーや仲間を信じて任せるリーダーシップも身に付けていきたいと考えています」

優柔不断、決められない、臆病 → 慎重、思慮深い

「私は物事を決めるときにあれこれ悩んでしまい、なかなか行動に移せないところがあります。新しい取り組みを始めるときは、失敗しないよう、情報収集やリサーチなどを徹底的に行うので、そのぶんミスは少なく、大きな失敗をしたこともありません。リスクヘッジは慎重に行いながらも、もっと早く決断できる力を高める努力をしていきたいです」

マイペース → おおらか、落ち着いている、周囲に流されない

「私にはマイペースなところがあるので、周囲に迷惑をかけないよう、なるべく詳細にタスクを管理して計画的に物事を進めるようにしています。やるべきことを可視化することで、結果としてひとつひとつの仕事に集中して取り組め、周囲からは、落ち着いて効率的に仕事に取り組めていると言われるようになりました。今後も、時間や効率を意識しながら仕事に取り組んでいきたいです」

協調性がない → 主体性がある

「私は周囲に合わせず独自に行動してしまうところがあり、協調性がないと言われていました。ですが、社会に出て働く中で、自分がどうしたいかではなく、会社としてどうあるべきかを考え、その理念に従って動くようにしていたところ、この行動力や判断力が主体性があるとポジティブに受け止めてもらえるようになりました。今後はリスク管理も意識しながら変わらず主体的に動くことを心掛けたいと思っています」

人見知り → 時間をかけて深い人間関係を築ける、慎重

「私の短所は人と仲良くなるのに時間がかかるところです。特に、初対面の場では緊張してしまい、自分のことを話すのが苦手なのですが、その分相手の話をよく聞いて、好みや人柄を理解するように努め、ゆっくりと関係性を深めることができるようになりました。この人見知りから積み上げてきた傾聴力は、御社の営業活動でも活かせると思っています」

負けず嫌い → 向上心が強い

「私は負けず嫌いと言われることが多いです。競合他社に負けることはもちろん、他の支店にも負けたくないと考え、できる限り多くの商品の知識を身につけ、他のスタッフに負けないスキルを身につけるように努力してきました。そのため前職の上司やメンバーからは『向上心が強い』とポジティブな評価をいただくことができました。御社でも、この負けず嫌いな一面を良い方向に活かして、利益に貢献していきたいと考えております」

緊張しやすい → 真面目、周到な準備ができる

「私の短所はプレッシャーに弱く緊張しやすいことです。やり遂げなくてはと強く思う程、大事なプレゼンで言葉に詰まったり、頭が真っ白になるということがありました。ある時上司から、事前準備を徹底的に行うようアドバイスをもらい、それ以来準備をしっかりすることで以前ほど緊張しなくなり、最近では成功する機会も増えました。真面目な姿勢も評価され、自分の弱みは強みに変えることができると学びました。御社でも、この性格を強みとして活かしていきたいです」

 

そのほかの短所から長所への言い換え一覧

短所を長所に言い換える表現方法は他にもいろいろあります。下記一覧を参考にして、自分の長所を見つけてみましょう。

一人で抱え込む責任感が強い、最後までやりきる

短所の例 長所への転換方法
意志が弱い、流されやすい、自分に甘い 他者の意見を尊重できる、柔軟性が高い、適応力が高い
飽きっぽい、落ち着きがない、そそっかしい 好奇心が旺盛、流行に敏感、行動的、感受性が豊か
繊細、気が弱い、神経質、細かい 感受性が強い、思いやりがある、細やかな気遣いができる、気配りを欠かさない
我が強い、自己主張が強い、意地っ張り 自分の考え・意見を持っている、主張できる
世話焼き、お節介 相手のことを思って行動できる
プライドが高い 上昇志向が強く向上心がある、自分に厳しい、目標や理想をもっている
理屈っぽい 論理的に考える、筋道をたてて考えられる、説得力がある
不器用 真面目、誠実、実直、嘘偽りがない
ケチ 予算管理ができる、堅実、質実剛健
ネガティブ思考 慎重に考える、多様な角度から考えられる
軽い、お調子者 明るい、周囲へ配慮できる、盛り上げ役として行動する
臆病・内気・怖がり 慎重に行動できる、他人に対して気を遣える、謙虚
こだわりが強い 信念を持っている、意思が強い
自信がない 謙虚、内省的に思考できる、客観的に自分を見つめることができる
気まぐれ 情報感度が高い、一つのことにこだわりすぎない、状況にあわせて対処するのが得意
自分勝手 自分を曲げない強さがある、周囲に流されない
人の話を聞かない 人の意見に左右されない、自分の頭で考え判断できる、自分の言動に責任を取る
考えすぎる 物事を突き詰めて考えられる、メリット・デメリットをしっかりと考えられる、納得いくまで考える
寡黙、無口 落ち着きがある、自身の感情をコントロールできる
空気が読めない 自信がある、堂々としている、周囲にふりまわされない、顔色を伺わない
執念深い 忍耐力、粘り強く最後までやり通す力がある
図々しい 人の懐に入るのが上手い、交渉力がある、愛嬌のある
無鉄砲、深く考えない、考えが浅い 行動力がある、アクティブ、先に行動してから考える
真面目すぎる 誠実、実直、積み重ねることができる、コツコツと取り組むことが好き
根暗、暗い 自分の世界がある、一人でも黙々と作業できる
せっかち、焦りやすい 仕事が速くてきぱきしている、時間を大切にできる、スケジュール管理が得意
計画性がない 行動力がある、機転がきく、臨機応変に対応できる
人前で話すのが苦手、引っ込み思案 人の話をよく聞く、よく考えて話せる、神経が細やか、人の補佐をするのが得意
短気 決断が早い、感情表現が豊か、裏表がない、熱い、わかりやすい
主体性がない、八方美人 協調性がある、チームワークが得意、適応性が高い、順応力が高い、組織に適している
単純 素直、人の意見が聞ける、裏表がなく人当たりが良い
でしゃばる 積極的、行動的、自発的、困った人を放っておけない
おおざっぱ おおらか、自然体、細かいことにとらわれない、大局的な見方ができる
わがまま、生意気 意思がある、意見をもっている、主体性がある、他者の意見を鵜呑みにしない、自分を持っている、芯が強い
他人に厳しい 向上心がある、責任感がある、客観的に物事を判断できる
鈍感 動じにくい、細かいことは気にならない、自分のペースを守れる
完璧主義 質の高い仕事ができる、几帳面、自分の主張を持っている
無関心、冷淡 周囲に流されない、自分のやるべきことに集中できる

長所の伝え方はこちらを参考にしてみてください。
長所一覧あり|面接で聞かれる”長所”の答え方、見つけ方

※初回公開2019年9月18日、更新履歴2021年12月10日、2022年10月5日

早速バイトを探してみよう