働くコラム
2015年02月17日
仕事で好かれるのはどっち?「甘え上手な人」or「何でも1人でやる人」
あなたはバイトや仕事で分からないことや困ったことがあったら、どうしますか?
すぐ誰かに相談する?
自分で考え、自分で解決する?
「鉄腕DASH」などを手掛ける放送作家、野呂エイシロウ氏の本『好かれるのはどっち! ?』にはこうあります。
――好かれている人は、何かをしようとするとき、必ず誰かに相談します。何かトラブルがあっても一人では考えつかないアイデアをいろいろな方面から集めることができるので、解決も早く、仕事もスムーズに進む傾向にあります。
こんなふうに後押しをしてもらえる人には共通点があります。それは「甘え上手」だということです。(中略)
「すみませんが力を貸してください」「◯◯をしようと思うのですが、どう思われますか?」というふうにアドバイスを求められると、助けてあげたくなるのが人間の心理です――(P.102)
甘え上手なほうが、仕事を早く、スムーズに進められるのです。
特に男性は「教えたがり」。女性や部下から「教えてください」と言われると、「しょうがねぇなぁ〜」なんて言いながら、ちょっと得意げに教えてしまうものです。
「お礼」と「報告」も大事。その場でお礼を言うだけでなく、教えてもらったことを実践したら必ず報告しましょう。
「◯◯さんに教えていただいた通りにしたら、すごくうまくいきました。ありがとうございます!」
これでまた次の機会にも、色々教えてもらえます。
変に意地を張って一人で解決しようとしても、時間がかかって問題がもっと大きくなるかも。
今日からあなたも、甘え上手になってみませんか?
※この記事はタウンワークマガジンとガジェット通信で共同制作しました。
文:ホラノコウスケ 企画:ガジェット通信
早速バイトを探してみよう