スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2016年11月11日

【激レア 体験レポ】H-IIBロケットを間近で目撃! マスコミ関係者しか入れないロケット機体公開に女子大生が挑む宇宙バイト!

ロケット機体公開バイト_01
日本の実験棟「きぼう」も入っている国際宇宙ステーションへ物資輸送する補給機「こうのとり」6号機。これを宇宙まで運び軌道に乗せるという重大な役割を果たすのが、H-IIBロケット6号機だ。今回の激レア“宇宙バイト”は、マスコミ関係者しか入れないこのH-IIBロケット機体公開に潜入し、取材記事を『宇宙兄弟』の小山宙哉先生の公式サイトに掲載するというもの。完成したロケットを隅から隅まで間近に見られる体験はまさに激レアだ!

念願の“宇宙バイト”採用!より多くの人に日本のロケット技術を知ってもらいたい

ロケット機体公開バイト_02
今回この貴重なバイトに採用されたのは2名の女子大学生。まず、無事就活が終わった大学4年の鷲津美沙さん。

ロケット機体公開バイト_03
鷲津さん「残りの学生生活でいろいろなことに挑戦しようと思い応募しました。宇宙には昔から興味がありました。『宇宙兄弟』も全巻読んでいます! 今日は取材記事を作成するということで、文系の私でもお役に立てるはずだと思っています!」

そして激レア“宇宙バイト”には毎回応募していた(!)という梅垣千賀さん。

ロケット機体公開バイト_04
梅垣さん「やっと採用になった! という気持ちです(笑)。大学で地球惑星科学を勉強していて、将来はJAXAで研究職に就きたいと考えています。今日はより多くの人に日本のロケット技術を知ってもらい、興味を持ってもらえるよう、がんばって取材したいです」

それぞれの期待を胸に、いざロケット工場へ!

機体には手を触れないでください…って?!

ロケット機体公開バイト_05
愛知県西部の臨海工業地帯・飛島村にある三菱重工飛島工場へ。広大な工場敷地内には懐かしの小型航空機MU-2も展示されている。

ロケット機体公開バイト_06
「報道」と書かれた腕章を腕に巻き、自分たちもマスコミ関係者の一員なのだとやる気が高まるバイトたち。

ロケット機体公開バイト_07
ロケット機体公開バイト_08
機体公開の前に、まずは報道各社合同の概要説明会。
慎重に資料へ目を通し、説明を聞きながらメモをとっていく。

ロケット機体公開バイト_09
「それではこの後、機体を公開します。取材上の注意ですが、ロケットには絶対に手を触れないでください」

もちろん。絶対触りません!
…むむ? ということは、手を触れられるくらいの距離までロケットに近づけるっていうこと?!

益々期待が膨らむバイトたちだ。

ついにH-IIBロケットの機体を目の当たりに!

ロケット機体公開バイト_10
いよいよお待ちかねの機体公開の時間がやってきた。
ヘルメットを装着し、工場敷地内をバスで移動。
白衣に着替え、工場内に足を踏み入れると…。

ロケット機体公開バイト_01
巨大なH-IIBロケットのコア機体がそこにあった!

ロケット機体公開バイト_11
その圧倒的な存在感に言葉を失うバイトたち。

これが宇宙に行くのか…。

「すごいの一言です」と鷲津さん。

ロケット機体公開バイト_12
ロケット機体公開バイト_13
その巨大な機体を前から後ろから横から、さらに3階の見学エリアに登って上からも、くまなく見学。

ロケット機体公開バイト_14
目の前に横たわっているロケット第1段の長さは31m(段間部除く)。これに段間部、第2段と「こうのとり」を格納する「フェアリング」という部分が結合されると全長56.6mにもなる。

ロケット機体公開バイト_15
あちこち見学するうち、梅垣さんが着目したのが「打上前に取外せ」「ローラー部操作前 面版から解除せよ!」といった、機体のところどころに貼られている日本語の注意書きだ。

ロケット機体公開バイト_16
梅垣さん「なんだか人間ぽさが残っていますよね。ああそうか、人の手で作られているんだな、と感動してしまいました」

ロケット機体公開バイト_17
ロケット機体公開バイト_18
さらに機体の前で囲み取材も初体験したバイトたち。充実した記事を作成するため一言一句聞き漏らさぬよう必死にメモをとった。

ロケット打上執行責任者に個別質疑! いつかJAXAで会いましょう?

ロケット機体公開バイト_19
ロケット公開後は会議室に戻り、報道各社合同で質疑応答の時間。軽量化や、今後の日程についての質問が飛ぶ。

それに答えるのは、二村幸基・ロケット打上執行責任者。打ち上げ直前に、実際にロケット打ち上げを決行するか中止するかの最終判断をされるすごい方なのだ。

ロケット機体公開バイト_20
そんなすごい方に、バイトたちはなんと、個別にお話をうかがえる時間をいただいた!別室に移り緊張の面持ちで待っていると、二村さんが登場!

「いやあ、女子大生がこの工場に入るのは最初で最後のことだろうなあ(笑)。今日は緊張しないで、なんでも聞いてね」と、とても気さくな二村さん。

ロケット機体公開バイト_21
バイトたちは早速質問を。
「打ち上げの最終決定をする時って、どんなお気持ちですか?」

「いやあ、孤独な戦いだよ(笑)。もちろん大勢のスタッフが動いてくれているけどね。最終判断するのは私。まあ、すごい重圧だよねえ。だから打ち上がった時のうれしさはもう、例えようがないね」

すでに十何回も打ち上げの最終判断をし、そのすべてを成功させてきた二村さん。さらっとおっしゃるが大変重いお言葉だ。

ロケット機体公開バイト_22
バイトたちはさらに用意していた質問をぶつける。
切り離されたロケットはどうなるのですか? 打ち上げ前は何かゲン担ぎするのですか? などなど。

宇宙ゴミを出さないため、「こうのとり」分離後に軌道を周回している第2段ロケットには地上から軌道離脱許可コマンドを送信。大気圏へ再突入させ南太平洋の深い海底へ沈めるという制御落下を行うとのこと。そして打ち上げ前は京都・飛行神社にお参りし、ロケット運搬用コンテナにお札を貼っているのだとか!

ロケット機体公開バイト_23
梅垣さんは最後にJAXAで働く夢のことを打ち明けると、「おお、じゃあ将来JAXAでお会いしましょう!」とエールをいただき、この会が終了した。

鷲津さん「緊張しました! でも想像していたより、とても気さくな方でびっくりしました!」
梅垣さん「宇宙に関わることを目指す上で、何が大切かを教えていただけました。胸に刻みます!」

ここ最近でいちばん頭を使った? 記事作成で四苦八苦

ロケット機体公開バイト_24
飛島工場を後にし、名古屋駅近くへ移動。最後の任務は記事作成。ここからは『宇宙兄弟』を手がける株式会社コルクの編集者・ユヒコさんこと仲山さんがバイトたちの執筆を指導。

ロケット機体公開バイト_25
それぞれのテーマを決め、コツを教えてもらうと早速パソコンに向かった。

ちなみに、2人のテーマはこちらに決定。
鷲津さん:今日一日全体のまとめレポート
梅垣さん:二村さんのインタビューを軸にH-IIBロケットの解説

書いては見せ、書いては見せ。

ロケット機体公開バイト_26
「ちょっと固いかな。読む人が楽しめるように考えて」
「語尾を少し変えてみたら?」
「こういう小見出しにした方が読みやすくなるよ」

都度、ユヒコさんの的確なアドバイスが入り、どんどん記事が磨かれていく。

ロケット機体公開バイト_27
パソコンに向かいひたすら文字と格闘するバイトたち。どれほどの時間が経っただろう。ついに、

「うん。すごくいいですね! これでいきましょう!」

合格のお言葉をいただき、さらに『宇宙兄弟』のポストカードまでいただいて、今回のバイトが終了した。

ロケット機体公開バイト_28
鷲津さん「ここ最近でいちばん頭を使いました(笑)。もっと時間が欲しかったです。でも書くべきことは書けました。今は疲れを感じていないですけど、家に帰ったらぐったりするのかな。でも貴重な経験の連続で楽しかったです!」

ロケット機体公開バイト_29
梅垣さん「普段硬い文章しか書かないので、人に楽しさを伝えるのって難しいと痛感しました。打上執行責任者の二村さんにいただいたアドバイスは、これから大学で学んでいく上での糧にしていきます! バイト代の使い道ですか? 実は『宇宙兄弟』はアニメしか見たことがないので、漫画を全巻揃えようと思います!」

ロケット機体公開バイト_30
貴重な体験をし、しっかりレポートにまとめあげたバイトたち。この経験を味方にさらに夢に向かって歩んでいくことだろう。

※バイトたちが執筆したスペシャル記事は『宇宙兄弟』の小山宙哉先生の公式サイトでご覧になれます!
http://koyamachuya.com/column/fan-club/special/13525/
http://koyamachuya.com/column/fan-club/special/13543/

▼このバイトに興味が湧いた人はコチラ▼

マガジン_激レアバナー

早速バイトを探してみよう