NECネッツエスアイ株式会社
データサイエンス実務の経験者向け/音声系技術を活かしDX推進へ!リーダークラスエンジニア募集中 *Only apply if you live in Japan and speak fluent Japanese(N1), please.
- 職種
-
【東京/DXソリューション事業本部】音声系技術を活用したコンタクト基盤構築/コミュニケーションDX推進エンジニア(MGR
- 雇用形態
-
正社員
- 給与
-
月給500000~833333円
- 勤務時間
-
勤務時間・曜日: ■勤務時間 【標準的な勤務時間帯】 8:30-17:15 (※標準労働時間/7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ※テレワーク勤務制度 【所定時間外】 全社平均 24.5時間/月(2022年度実績)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
応募が集まり次第掲載終了
この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。
気になる求人はキープ機能で保存できます
キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。
募集情報
- 企業からのメッセージ
-
アピールポイント:
■事業内容
1953年に電気通信工事会社として創業して以降、時代・技術の変化とともに事業領域を拡大してきました。現在では、企業、通信事業者、官公庁・社会インフラ事業者等幅広いお客さまに対し、さまざまな機器やソフトウェア、ネットワーク、サービス、さらには生まれたての最先端/ベンチャー技術までを組み合わせ、コミュニケーションに関わるさまざまなシステム、サービスを、利用者に最適の形に構築するとともに、運用・監視、保守、アウトソーシング等の各種サービスまで総合的に提供しています。
ーーー
デジタルソリューション事業
ネットワークインフラ事業
エンジニアリング&サポートサービス事業
■URL
https://www.nesic.co.jp/
■本社所在地
港区芝浦3丁目9-14 NECネッツエスアイ本社ビル
■代表者氏名
牛島 祐之
■設立
1953年11月26日
■資本金
131億22百万円
■従業員人数
7,537人
- 仕事内容
-
仕事内容:
【部門説明】
当部門は主に大手民需企業および公共系施設向けの音声インフラおよび
コンタクトセンターの提案・設計・構築業務を行っております。
幅広い業界のコミュニケーションインフラという多岐にわたる領域で
高い専門性・プロジェクトマネジメント力を発揮し
お客様の成功に向けて支援をしています。
部門として以下の通り、案件の最上流から支援し
構築後の運用までワンストップで対応しております。
■フェーズ
企画提案20% → 要件定義20% → 設計25% → 構築25% → 運用10%
【募集背景】
アフターコロナにおける企業の働き方改革、
とくにコミュニケーションDXへの取り組みや投資意欲は活況です。
つまり、当社が得意とする働き方改革を実践するうえで、
これまでのコミュニケーションツールを再定義し
生産性を向上させるコミュニケーションインフラの
ご提案・構築を担う人材へのニーズがより一層高まっている状況です。
このような背景から主に大手企業のビジネスを円滑に進めるための
スマートデバイス活用ソリューションやカスタマーエクスペリエンス向上に寄与する
コンタクトセンターソリューションの提案構築に携わるSE職を募集致します。
【職務内容】
ZoomPhone、TeamsPhone等のクラウドPBXサービスやZoomCC、GenesysCloud等の
クラウドコンタクト基盤などコミュニケーションDX注力事業拡大へ向けた
顧客提案、SI構築業務を担っていただきます。
【具体的な職務内容】
■お客様のコミュニケーションインフラに関わる要望のヒアリング
■お客様のご要望に即した顧客提案
■要件定義に関わる各種業務
■設計以降の業務において、プロジェクトマネジメント含む業務
■主にNEC製PBX、ACDサーバ、IVRサーバ、GenesysCloud、音声認識、Zoom、Teams等
【
職種ポジション:23034【東京/DXソリューション事業本部】音声系技術を活用したコンタクト基盤構築/コミュニケーションDX推進エンジニア(MGR/リーダークラス)
23034【東京/DXソリューション事業本部】音声系技術を活用したコンタクト基盤構築/コミュニケーションDX推進エンジニア(MGR/リーダークラス)
- 対象となる方・資格
-
求める人材:
【必須(Must)条件】
■中規模の音声システムやコンタクトセンターの構築SI経験とPM経験をお持ちの方
【配属予定部門】
DXソリューション事業本部
金融・パブリックソリューション事業部
コミュニケーションビジネス部
【本ポジションの魅力/やりがい】
コミュニケーションインフラは従前の電話中心から、
スマートホン、チャット、ビデオコミュニケーションと多く変化しております。
様々なコミュニケーション手段の統合やシームレスな連携を実現するために、
SIP、webRTC、API連携の技術を用いて様々なご提案を実施します。
近年では、コンタクトセンターの働き方改革にも取り組んでおり、
音声認識からテキスト化したデータを感情分析したり、
OpenAIを活用し要約を行うなど幅広い技術でお客様の負担軽減と
カスタマーエクスペリエンスの向上に携わることができる点がやりがいです。
【案件事例や取り扱い商材】
■某企業様向けお客様相談室コンタクトセンターの次期クラウド化に伴う設計構築案件
(提案の上流フェーズから参画し、構築、運用設計まで担っております)
■大手金融機関向けコミュニケーションインフラの高度化検討(提案支援)
■コンタクトセンターソリューション商材の提案構築
(クラウド音声基盤、音声認識システム、顧客管理システムなど)
【社外HP掲載情報】
参考URL:https://www.nesic.co.jp/solution/communicationdx.html
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
ご経験を元に、まずは当社のプロジェクトに参画いただきながら
当社の進め方を理解していただきます。
社内の専門性の高いメンバーの教育プログラムや、
各種勉強会の開催などに参加いただきながら
最新の情報をご自身のスキルとしていただく環境がございます。
【将来のキャリアパス】
入社当初は当社組織に慣れていただきながら
詳細設計や構築フェーズを担っていただきたく考えております。
その後数年で案件のプロジェクトマネジメントや
提案などの上流工程を担っていただき案件の幅を広げていただくことを期待します。
【配属予定部門の平均残業時間】
月25h程度
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。
(業務経験1年以上)
【求める人物像】
■音声/コミュニケーションインフラに対して興味関心を持たれている方
■一人で完結する仕事よりも、チームで大きな仕事を実現することへの理解
■上記に伴った他者とのコミュニケーションをとることに強みのあられる方
Requirements: This job posting is ONLY open to candidates who are N1 JLPT certified or fluent in Japanese and reside in Japan.
DO NOT APPLY if you do not meet these requirements please.
A correct Japanese resume is required.
この求人は、JLPT日本語検定1級保持者か同等レベルの流暢な日本語能力があること、かつ日本国に在住であることが必須となります。応募には日本語のレジュメが必須です。
- 勤務地
-
NECネッツエスアイ株式会社
東京都中央区日本橋室町
勤務地:
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー
【勤務地名称】日本橋イノベーションベース
【受動喫煙措置】屋内全面禁煙当面無
※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います
- 勤務時間・シフト
-
フレックスタイム制度
勤務時間・曜日:
■勤務時間
【標準的な勤務時間帯】
8:30-17:15 (※標準労働時間/7時間45分)
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
※テレワーク勤務制度
【所定時間外】
全社平均 24.5時間/月(2022年度実績)
- 試用期間
-
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
- 採用予定人数
-
常時募集
- 給与
-
月給500000~833333円
- 待遇・福利厚生
-
-
保険制度
…
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
待遇・福利厚生:
■加入保険
【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■休日休暇
【休日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、
特別休日2日、振替特別休日
【休暇】
年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、
忌引休暇、産前産後休暇 ほか
【育児・介護支援のための制度】
育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!
※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得!
【年間休日】
126日 (2024年度)
年収 6,000,000 円 - 10,000,000円
【想定年収(大卒)】
600万円(月額基本給:30万円)- 1,000万円(月額基本給:58万円)
※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、
全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
※管理職(管理監督者)の場合、時間外手当対象外
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
【退職金】有り
年収 6,000,000 円 - 10,000,000円
【想定年収(大卒)】
600万円(月額基本給:30万円)- 1,000万円(月額基本給:58万円)
※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、
全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
※管理職(管理監督者)の場合、時間外手当対象外
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
【退職金】有り
■待遇・福利厚生
【諸手当】
ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、
ファミリーサポートファンド(家族手当)、
超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか
【施設】
保養所(箱根)
【各種制度】
住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金
【その他】
各種文化・体育クラブ
【研修制度】
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、
全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、
随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など
(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)
- その他
-
その他:
この求人への応募は、株式会社ギークニアにて面談を実施した後の応募となります。
ギークニアはIT専門職に特化した20代〜40代に強い人材紹介会社です。
コンサルタントが全員元エンジニアなので、解像度の高い面談・転職フォローが可能です。
こちらの案件以外も、求人のご紹介が可能です。
詳細はこちら:
https://geekneer.com/
### サイトー社長@エンジニア転職チャンネル
TikTok: https://www.tiktok.com/@geekneer
Youtube: https://www.youtube.com/@geekneer
#DataScientist
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 500,000円 - 833,333円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間
職歴:
* エンジニア・ITコン・PM・データサイエンティストなどの実務経験: 2年 (必須)
会社情報
- 社名
-
株式会社ギークニア
- 代表者
-
齋藤 理
- 会社事業内容
-
人材派遣・職業紹介
- 会社住所
-
1710022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6階
- 代表電話番号
-
05017908982
求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
NECネッツエスアイ株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!