珈琲まめ工房株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

珈琲まめ工房株式会社のアルバイト・バイト求人情報

珈琲まめ工房株式会社

<東証プライム市場上場のグループ企業>未経験歓迎!土日休み!

交通・アクセス 山陽「山陽網干」駅より車で5分

  • 珈琲まめ工房株式会社の求人1
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人2
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人3
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人4
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人5
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人1
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人2
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人3
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人4
  • 珈琲まめ工房株式会社の求人5
職種

コーヒーの製造スタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給200000~250000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日  7:00~0:00の間で実働8時間 *シフト勤務 *残業少なめ →月平均5時間以下 →繁忙期は月10~15時間程度残業有 →残業代別途全額支給

  • 生産技術(食品/飲料/たばこ)
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
  • その他(食品/飲料/たばこ)
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
【東証プライム市場上場グループ企業】
当社は、業務スーパーで広く認知されている神戸物産グループの一員です。
堅実な経営基盤を有し、2023年度には過去最高の売上を達成いたしました。

当社では、コーヒー豆の焙煎から生産、加工、販売までを一貫して行っており、
スーパーに並ぶ多くの商品がコーヒー愛好家の皆様に親しまれております。
こだわりの豆をリーズナブルに提供できる強みを活かし、現在も成長を続けております。
今後の事業拡大に伴い、将来、会社の中心的な存在としてご活躍いただける人材を募集いたします。

――――――――――――――――――――――――・・・*
【働きやすい環境】
残業は月平均5時間程度で、プライベートも充実させることが可能です
有給休暇は理由を問わず取得可能。取得の際に断られることはありません
コーヒーに対する情熱と好奇心を活かしながら、
成長し続ける環境で、あなたの「好き」を仕事にしてみませんか。

【充実の資格取得制度:あなたの成長を全力サポート】
当社では、社員の皆さんのスキルアップを有償・無償を問わず全力でバックアップしています。
業務に関連する資格取得にチャレンジする際、合格すれば受験費用を全額負担します。

《近年の実績》
- 製造現場のスキル:フォークリフト講習、機械保全技能士、産業用ロボット特別教育
- 安全管理:職長教育講習、アーク特別溶接教育、化学物質管理者講習、保護具着用管理責任者
- 品質管理:QC検定
- 専門知識:コーヒー関連資格(珈琲の専門知識を深められます)、海外コーヒー生産国研修
- ビジネススキル:簿記検定
- 地域貢献:姫路防災マイスター認定講座
-その他:各種セミナー受講、展示会視察

このように、製造技術から安全管理、専門知識、さらにはビジネススキルまで、幅広い分野での成長をサポートしています。
資格取得を通じて、プロフェッショナルとしての成長を実感できる環境が整っています。
一緒に、より高みを目指しましょう。

【キャリアアップの環境】
現場にて基礎から学んでいただいた後、
現場責任者である「課長」、
さらに工場全体の統括責任者である「工場長」へのキャリアアップが可能です。

【味覚を磨きつつ成長できる職場環境】
20代から30代の若手社員が中心となって活躍している職場です。
コーヒーへの情熱と好奇心を持つ社員と共に、日々新たな発見と共に成長できる環境です。

【入社を決めた理由】
多くの社員が「コーヒーが好き」という共通の想いを持って入社しています。

《先輩社員の声》
「コーヒーが好き」という想いから当社に入社しました。
地元の新潟ではコーヒーに関わる仕事が見つからず…。そんな時、こちらの工房に出会いました。
入社後は様々な発見を通じてコーヒーの奥深さをより一層感じています。

【先輩社員の仕事のやりがい】
未経験で入社しても、日々の業務を通じて機械の仕組みや役割を学べる環境がありました。
知識が増えるにつれ、設備の弱点や故障の原因を予測できるようになり、効果的な点検方法を考案することも可能になります。
時には大変なこともありますが、積み重ねた経験が将来の問題解決に役立つことがあり、そこにやりがいを感じられます。
日々の学びが自身の成長につながる、そんな魅力的な仕事です。

【味覚を磨くトレーニング制度】
①定期的に行われるコーヒーの社内トレーニング
②研究熱心で好奇心旺盛なスタッフが多く在籍する職場
③使用する原料は全員で試飲評価して買い付ける
④社長が厳選した希少なコーヒーの試飲会
――――――――――――――――――――――――

【具体的な業務内容】
コーヒー豆の風味を最大限に引き出すための
生産設備のオペレーションおよび保全業務を担当していただきます。

【仕事の流れ】
(1)原料搬入
(2)焙煎
(3)粉砕
(4)包装
(5)出荷
【入社後の流れ】
まずは、衛生管理や安全作業のルールを学ぶことから始めていただきます。
先輩社員の指導の下、工場の立ち上げ、機械操作、清掃、終了作業といった業務を
一通り経験していただき、慣れてきたら徐々に独り立ちをしていただきます。
トラブルが発生した際には、先輩社員が丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。

対象となる方・資格

求めている人材
・未経験者歓迎
・無資格の方も応募可
・高等学校卒業以上

【歓迎する方】
・コーヒーに関心のある方
・未経験からスキルを習得したい方
・フリーターから正社員を目指している方
・フォークリフト免許保有者
・ハローワークでお仕事をお探し中の方

勤務地

珈琲まめ工房株式会社
兵庫県姫路市余部区上余部姫路市余部区上余部545-1

交通

交通・アクセス
山陽「山陽網干」駅より車で5分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

7:00~0:00の間で実働8時間
*シフト勤務
*残業少なめ
→月平均5時間以下
→繁忙期は月10~15時間程度残業有
→残業代別途全額支給

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日休み)

【年間休日】
116日 ※2024年度会社カレンダー

試用期間

あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給200000~250000円

給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力を考慮の上決定。

【手当】
・残業手当
・役職手当
・休日手当
・家族手当
・特別手当(能力・業績による)

【昇給】
あり

【賞与】
年2回(年間計3か月)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・交通費支給(月5万円迄)※社内規定による
    ・制服貸与(無料)
    ・職場内禁煙

職場情報

職場環境

職場環境
・20代から30代の若手社員が多数活躍中
・コーヒーに対する深い愛情を持つ社員が多く在籍
・残業は月平均5時間程度で、仕事とプライベートの両立が可能
・有給休暇は理由を問わず取得可能 ※取得の際に制限なし

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
【年収例】
年収350万円~450万円/入社1年目(月給25万円+賞与+各種手当)

応募情報

選考について

選考プロセス
お車やバイクでのご来社も可能です。
カジュアルな雰囲気でお話しさせていただきたいと考えておりますので、私服でお越しいただいて差し支えありません。
ご応募後、採用担当者よりご連絡させていただきます。

勤務地名

珈琲まめ工房株式会社

会社情報

社名

珈琲まめ工房株式会社

代表者

田中達也

会社事業内容

食品・飲料メーカー

会社住所

兵庫県姫路市余部区上余部545-1

代表電話番号

0792419240

問題を報告する

原稿ID:0208aa9206bf308d

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
珈琲まめ工房株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する