株式会社全国賃貸住宅新聞社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社全国賃貸住宅新聞社のアルバイト・バイト求人情報

株式会社全国賃貸住宅新聞社

未経験者歓迎!社長取材などで新しい世界を知ることができます!

交通・アクセス 「銀座駅」より徒歩5分、「東銀座駅」より徒歩5分、「新橋駅」より徒歩6分

  • 株式会社全国賃貸住宅新聞社の求人1
  • 株式会社全国賃貸住宅新聞社の求人2
  • 株式会社全国賃貸住宅新聞社の求人1
  • 株式会社全国賃貸住宅新聞社の求人2
職種

取材記者・編集(不動産業向け経営紙)

雇用形態

正社員

給与

月給250000~400000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日  9:30~18:30(休憩時間 1時間00分)  ※時短勤務可(応相談)

  • 広告/メディア法人営業
  • ライター/編集
  • 記者/ライター/ジャーナリスト
  • コピーライティング
  • メディア
  • ライティング
  • 企画立案
  • 商談
  • 営業
  • 営業担当
  • 営業活動
  • 執筆
  • 新聞出版
  • 新聞制作
  • 新聞広告
  • 法人営業
  • 編集
  • 編集業務
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
─・─・─・─・─・─・─・─・─
◆企業の経営トップと直接話す機会が豊富
◆中小企業の経営を支え地方創生に貢献
◆自分が書いた記事の反響を知ることが可能
◆年齢・社歴に関係なく活躍できる環境
◆年間休日128日、完全週休2日制(土日)
─・─・─・─・─・─・─・─・─

【会社について】
不動産会社や不動産経営者向けの専門メディアを運営。
週刊「全国賃貸住宅新聞」、月刊「地主と家主」の発行、イベント「賃貸住宅フェア」を開催。

今回は自社メディア「全国賃貸住宅新聞」の取材、編集。新聞広告の企画・提案。自社イベントの運営を手掛けてくださる方の募集です。

【企業の経営トップに取材】
全国の大手から中小まで不動産ビジネスのキーパーソンたちに会い、取材します。日常では出会わない経営トップと直接話す機会も多く、ビジネスについて知見を深めることができます。自分とは異なる考えに触れられ、新しい世界を見ることができ、様々なことを学べるはずです。貴重な人脈を築くこともできるでしょう。好奇心を持ってフットワーク軽く行動できる方は、大きなやりがいと成長を手にすることができます。

【記事などの執筆未経験でも大丈夫】
先輩記者のほとんどが未経験からはじめています。大事なのは原稿作成スキルよりも、上記の通りフットワーク。そして、取材先やチームメンバーとの間で欠かせないコミュニケーションスキル。原稿作成などについては基礎教えますので安心してください。

【中小企業の経営を支え地方創生に貢献】
人口減少問題に悩む地域の不動産会社の経営課題の解決になるような情報を発信。まちづくりの取材を通じて、優良な企業の経営をサポートし、地方創生に貢献していきます。

【記事の反響の大きさを実感】
例えば、不動産会社の取り組みについて書いた記事の掲載後、賃貸住宅のオーナーからその会社に連絡が入り、契約に至ったことがありました。設備会社様のサービスを記事で取り上げた際には、不動産会社様から問い合わせが増えたという声もいただいています。自分の記事が多くの人に届き、影響を与えることができるのは、記者ならでは醍醐味と言えます。

【年齢・社歴など関係なく活躍可能】
20代後半~30代前半の男女社員が活躍中!編集部のチームリーダーも若手社員で、年齢・社歴に関係なく早期昇進も十分目指せます。
編集部のミーティングも、それぞれが自分のアイデアをぶつけています。積極的な方なら自分次第で様々なことを実現できます。

【仕事内容】
*自社メディア「全国賃貸住宅新聞」の取材、編集
*主催イベント「賃貸住宅フェア」の企画 など

取材先は大手から中小まで、開発・管理・仲介を行う不動産会社を中心に、建築設計事務所、リノベーション会社から税理士や弁護士などまで幅広いです。不動産会社の持つ経営や業務の課題解決につながる情報を報道します。
暮らし、リノベーションなど住宅に関するテーマを取り上げる媒体なので、少子高齢化、空き家、地方創生など社会問題を取り上げることも多く、今後必要な対応を知ることができます。

また、新しいライフスタイルを提案するベンチャー企業の経営者にも会えるため、時代の変化をいち早く知ることできます。

対象となる方・資格

求めている人材
未経験者歓迎!

【以下のような方を歓迎】
◆好奇心があり、フットワーク軽く動ける方
◆人と話すのが好きでチームワークを大事にできる方
◆新しいことにチャレンジし、成長したい方

編集・記者・ライターの仕事や新聞・出版・広告業界など関連のある仕事の経験がなくても、営業や販売・サービス職などで培ったコミュニケーションスキルを活かしたい方、歓迎します!

勤務地

株式会社全国賃貸住宅新聞社
東京都中央区銀座8-12-15

交通

交通・アクセス
「銀座駅」より徒歩5分、「東銀座駅」より徒歩5分、「新橋駅」より徒歩6分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

9:30~18:30(休憩時間 1時間00分)

※時短勤務可(応相談)

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
有給休暇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
育児休暇
※産前・産後・育児休暇復帰後は時短勤務も可能

★年間休日128日

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

給与

月給250000~400000円

給与詳細
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 18万7400円 〜 30万1700円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり5万9600円 〜 9万5300円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3000円

一律手当は在宅勤務手当(毎月3000円)

※給与は前職経験・スキルを考慮の上、決定。

【昇給】
随時

【賞与】
夏冬年2回(業績連動)
(過去3年間実績 支給額の1.5ヶ月分×2=3ヶ月分)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    交通費全額支給
    役職手当
    退職金

職場情報

職場環境

職場環境
テレワークも可能です。アットホームな雰囲気の職場です。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
【年収例】
420万円/入社1年(月給30万円+賞与年2回)
560万円/入社3年(月給35万円+賞与年2回)
640万円/入社5年(月給40万円+賞与年2回)

応募情報

選考について

選考プロセス
(1)エントリーシートによる選考
(2)面接
・一次:対面・WEBから選択可能
・二次:基本来社。WEB希望の場合は要相談
(3)内定
*面接から内定まで約1ヶ月とお考え下さい。
*面接日・入社日はご相談に応じます。
*結果は合否に関わらずご連絡いたします。

[応募方法]
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
応募ページより、必要事項をご記入の上送信ください。

[コロナウイルス対策について]
当社では「面接時マスクOK」「Web面接可」など感染リスクを最大限抑えた取り組みを実施しています。

勤務地名

株式会社全国賃貸住宅新聞社

会社情報

社名

株式会社全国賃貸住宅新聞社

代表者

加覧光次郎

会社事業内容

出版社・新聞社

会社住所

東京都中央区銀座8-12-15

代表電話番号

0335436494

ホームページリンク
https://zenchin.kameokasyuzaihan.com/
問題を報告する

原稿ID:0f20ec7e63d6aef6

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社全国賃貸住宅新聞社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する