マグ加工株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

マグ加工株式会社のアルバイト・バイト求人情報

マグ加工株式会社

年休124日!ワークライフバランス充実の職場です!

交通・アクセス 土浦駅より車で16分

  • マグ加工株式会社の求人1
  • マグ加工株式会社の求人2
  • マグ加工株式会社の求人3
  • マグ加工株式会社の求人1
  • マグ加工株式会社の求人2
  • マグ加工株式会社の求人3
職種

断熱材(グラスウール)の製造スタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給172000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間  勤務時間 8:15~17:00 有給休暇(入社半年後に10日~20日付与)

  • 職人/現場作業員
  • その他建築製品開発/製造
  • 建築製品製造オペレーター/ラインマネージャー
  • AutoCAD
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • Jw_cad
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel SUM関数
  • Microsoft Outlook
  • Excel グラフ
  • Zoom
  • Excel IF関数
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 第二種電気工事士
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 危険物取扱者乙種
  • 玉掛け技能講習修了
  • 二級建築士
  • 1級建築施工管理技士
  • 普通自動二輪車免許
  • ガラス製造
  • フォークリフト
  • 加工処理
  • 工場
  • 断熱材/遮熱材品質管理
  • 製造オペレーション
  • 戸建
  • 安全管理
  • 工程管理
  • 写真管理
  • 品質管理
  • 現場施工
  • 公共施設
  • アパート
  • 工事進捗管理
  • マンション
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
【製造現場の二重作(ふたえさく)さんにインタビュー!】

今回は製造職で勤務されている、
二重作さんにインタビューをさせて頂きました。

二重作さんは前職では重量物や危険な薬品を使っていた事もあり、
身の危険を感じた事が転職のキッカケだったそう。
お父様の影響もあり、
小さい頃からプラモデルなどに触れる家庭環境でした。
その影響もあり工場で働ける仕事を探している中で
マグ加工に出会いました。

マグ加工を選んだ理由は
求人に関する情報が他社よりも明確に表示されており、
情報がオープンになっている事でした。
また、
入社する前も、
入社してからも分からない事は気兼ねなく聞ける風通しの良い環境であり、
入社して1日目、2日目はいきなり実践ではなく、
見て学ぶ時間を設けてくれた事も二重作さんの中では大きかったとの事でした。
3日目にも補助の仕事から入れた事で立ち上がりがスムーズだった様です。
その背景にはスケジュール感もありますが、
聞いたら応えてくれる人が多い事、
最初にする作業に関しては見本を見せてくれる人が多い事が良かったとの事です。

二重作さんは今後の展望として、
ラインの管理をする立場を目指されているそうです。
次に入社される方を二重作さんがフォローしている姿を私も見たいなと
今回のインタビューで思いました。

【仕事内容】
- 親会社から納品されたグラスウール製品を住宅用・設備用の断熱材製品に加工

【会社概要】
- マグ・イゾベール(株)の100%出資会社
- ガラス繊維製品(グラスウール)を大手プレハブ住宅メーカー向けに製造・加工
- 経営基盤が安定しており、仕事が途切れる心配なし

【特徴】
- 残業や休日出勤の有無の希望が出せる
- 残業代等で大幅な収入アップも可能

【未経験者歓迎】
- ガラス繊維製品やグラスウールについての知識がなくても大丈夫
- 外資系の子会社でも英語が苦手でも問題なし
- 丁寧な指導あり

【グラスウール製品について】
- ガラスを吹き飛ばして細く延ばし、綿のような状態にしたもの
- 断熱性や耐久性が高く、住宅の壁の中に入れて暑さや寒さに強くする材料

【アピールポイント】
- 年間休日124日
- 必要な資格は会社負担で取得可能
- 充実した教育制度
- 地元で腰を据えて働ける

【約束事項】
- 残業や土曜出勤の強制なし
- 残業・休日出勤は手当として給与にプラス
- 土日祝休みで年間休日124日

【覚悟してほしいこと】
- 業務中のトラブル発生を未然に防ぐため、徹底した教育・指導あり
- 基礎知識の定着、安全意識の啓発、技術指導をマンツーマンで実施

対象となる方・資格

求めている人材
■学歴不問
■未経験歓迎

【あれば歓迎】
■工場勤務の経験がある方は大歓迎
■フォークリフト免許をお持ちの方は尚可

勤務地

マグ加工株式会社
茨城県かすみがうら市上稲吉上稲吉2046番地2

交通

交通・アクセス
土浦駅より車で16分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

勤務時間 8:15~17:00
有給休暇(入社半年後に10日~20日付与)

休日・休暇

休日休暇
土日祝休み
年間休日124日
GW・夏季休暇・年末年始あり

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

給与

月給172000円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 16万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり1万2000円 〜

※一律食事手当・住宅手当・家族手当
合計1万2000円以上含む
※次年度より勤続加給あり

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ◆昇給年1回
    ◆賞与年2回
    ◆退職金制度(勤続3年以上)
    ◆交通費全額支給
    ◆資格取得支援制度(全額会社負担)
    ◆残業手当
    ◆休日手当
    ◆定年一律60歳(再雇用あり:65歳まで)

職場情報

職場環境

職場環境
会社の魅力ポイント

- **年間休日124日**
- **上下関係のないフラットな社風**
- 居心地抜群
- **ワークライフバランスの満足度が高い**
- 多くの社員が満足

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
※入社9年・39歳・残業20時間の場合
◆月収27万6050円
(内訳/月給19万7150円+勤続加給2万3000円+残業手当3万5400円+諸手当)
◆年収400万円(月給19万7150円+各種手当+賞与)

応募情報

選考について

選考プロセス
選考プロセス

1. **書類選考**
- 応募フォームに記入した内容で選考

2. **面接**
- 1回を予定

3. **内定**
- 入社日は応相談

**応募後の連絡**
- 応募者全員に5営業日以内に連絡
- 応募者多数の場合、連絡が遅れることあり

勤務地名

マグ加工株式会社

会社情報

社名

マグ加工株式会社

代表者

蓬莱啓之

会社事業内容

製造・メーカー

会社住所

茨城県かすみがうら市上稲吉上稲吉2046番地2

代表電話番号

0298316833

ホームページリンク
https://mag-kako.com
問題を報告する

原稿ID:113e48fab6db096d

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
マグ加工株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する