株式会社プライムハウスのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社プライムハウスのアルバイト・バイト求人情報

株式会社プライムハウス

経験者×2級建築士資格者向け✨年休120日✨年収600万も可

交通・アクセス JR秋田駅から車で17分

  • 株式会社プライムハウスの求人
職種

設計・インテリアコーディネーター

雇用形態

正社員

給与

月給330000~357000円

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり1958時間

  • 建築意匠設計
  • 建築内装設計/インテリア
  • 建築製図/CADオペレーター
  • Jw_cad
  • ArchiCAD
  • AutoCAD
  • 二級建築士
  • 一級建築士
  • インテリアコーディネーター
  • 宅地建物取引士
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 平面設計
  • 戸建意匠設計
  • 外観設計
  • 空間設計
  • 木造在来工法意匠設計
  • 動線設計
  • 内観仕様設計
  • 外壁仕様設計
  • S造意匠設計
  • 戸建内装設計
  • 木造在来工法内装設計
  • 家具工事
  • マンション内装設計
  • 中小店舗内装設計
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
経験者採用◆木造注文住宅の設計・インテリアコーディネート業務をお任せします!
契約後のお客様との打ち合わせを行い、
着工に向けた施工図面の作成を行って頂きます。

「お客様の想い」から形にできる設計、しませんか?

\この求人のポイント/
✅ 完全週休2日制・年間休日120日!
✅ 秋田から転勤なし
✅ 社員食堂を無料で利用可能!(本社)
✅ 家賃補助・自社住宅購入手当・資格手当など充実!
✅ ヒアリング・提案に重きを置きます!

【具体的には】
________________
・契約後のお客様との打ち合わせ
・着工に向けた施工図面の作成(Jw_cad、ArchiCAD、AutoCAD)
・インテリアや仕様の提案(最初はインテリアコーディネーター業務から!)
・社内での設計・施工・営業との調整

【あなたへのメッセージ】
________________
弊社は、秋田で20年以上にわたって木造注文住宅を手がける、地域密着企業です。
今回募集するのは、設計経験のある「二級建築士」資格者限定のポジション。
ただ設計図を描くだけでなく、お客様との打ち合わせから携わる、
提案力が活きる仕事です!

【この仕事の魅力、3点を紹介!】
________________
✅ ヒアリング~設計まで一貫して担当
「アナタにちょうどいい家」というコンセプトのもと、
家族構成・趣味・将来の暮らしまでヒアリング。
間取りや内装を、ゼロから提案するやりがいを感じられます!

✅ 秋田でも高水準の給与+手当が充実
・月給30万〜32.7万円スタート
・各種資格手当(2級建築士:3万円、宅建:3万円など)
・家賃補助:月3万円/自社住宅購入手当:月3万円
・入社5年、30歳で年収600万円も可能!

✅ 長く働きやすい環境が整っています
・年間休日120日+長期休暇(夏7〜8日/年末年始7〜9日)
・無料の社員食堂(本社のみ)
・月平均残業20h以内
・社員の平均年齢34歳!女性比率4割の風通しのよい職場

対象となる方・資格

求めている人材
【必須条件】
・設計経験のある方
・二級建築士の資格がある方

【こんな人にオススメ!】
・図面作成だけでなく、お客様と向き合う仕事がしたい
・実績や努力を正当に評価してもらいたい
・地元・秋田で腰を据えて長く働きたい

【実際の社員の声をご紹介!】
✅ 社長と気軽に会話ができるフランクな雰囲気や、
年齢・役職全体の意見を提案できる風通しの良い環境に驚きました!」

✅ 契約後にお客様から感動の言葉をいただける瞬間に、大きなやりがいを感じます。
設計職であっても、やった分だけ評価される仕組みがあるため、
自分の努力が正当に認められ、成長を実感できる現場です。」

勤務地

株式会社プライムハウス
秋田県秋田市仁井田本町三丁目12番32号

交通

交通・アクセス
JR秋田駅から車で17分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1年あたり1958時間

休日・休暇

休日休暇
【年間休日】120日

◆年次有給休暇:消化率は約7割!
◆年末年始:連続7~9日間
◆夏季休暇:連続7~8日間
◆特別休暇(慶弔)
◆産前・産後休暇:取得実績あり
◆育児休暇:取得実績あり
◆介護休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 19万8000円 〜 21万6000円

固定残業代:あり

1ヶ月あたり5万5800円 〜 6万2100円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

採用予定人数

1名

給与

月給330000~357000円

給与詳細
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 22万円 〜 24万円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり6万2000円 〜 6万9000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり4万8000円

※一律手当は、皆勤手当・食事手当・資格手当(2級建築士)の合計額です。(月給に含む)
※前職の実績・経験・年収などを考慮し決定します!

【以下手当は、別途支給します】
◆通勤手当:5,000円
◆家族手当:8,000円/1人あたり(18歳未満)
◆住宅手当:家賃補助3万円/自社住宅購入手当3万円
◆勤続手当 9,000円~60,000円
◆資格手当:資格を取ればとるだけ手当充実!限度はありません!
・宅地建物取引士:30,000円
・1級建築士:50,000円
・1級施工管理技士:10,000円
・2級施工管理技士:5,000円
・インテリアコーディネーター:10,000円

■資格取得した際には、祝い金を支給!

■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(7月、12月)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・社員駐車場あり
    ・入社時の転居費のサポート:秋田県の移住に関する県の事業を紹介可
    ・本社には社員食堂あり:栄養バランスやカロリーを考えて毎日日替わりのランチを用意♪
    ・社員旅行:毎年、ハワイに行っていました! ※目標達成による
    ・表彰制度
    ・社員割引制度
    ・社用車貸与
    ・携帯貸与
    ・確定拠出年金

職場情報

職場環境

職場環境
平均年齢34歳・そのうち女性が約4割と、女性も活躍中の職場です♪
一人で悩むことはなく、意見を出し合ったり、困った時は助け合う雰囲気です。
社長が「社員が長く働ける働きやすい会社」を常に念頭に、システム化・効率化に積極的に取り組んでくれています!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
業務時間内は禁煙です。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
【年収例】
・800万円(45歳・入社10年目、2級建築士/インテリアコーディネーター)
・600万円(30歳・入社5年目、2級建築士/宅建士)

【月給例】
基本給:240,000円
固定残業代(30時間):67,000円
皆勤手当:10,000円
食事手当:8,000円
資格手当(二級建築士):30,000円 ※資格手当に上限はありません
家賃補助:30,000円 ※賃貸に限る
通勤手当:5,000円
-
合計 390,000円

応募情報

選考について

選考プロセス
STEP1…応募

STEP2…TEL・メール等にて日程調整

STEP3…会社説明

STEP4…面接実施・選考(1回~2回を予定)
※オンライン面接OK!

STEP5…結果通知

勤務地名

株式会社プライムハウス

会社情報

社名

株式会社プライムハウス

代表者

佐藤 宏

会社事業内容

不動産管理

会社住所

秋田県秋田市仁井田本町三丁目12番32号

代表電話番号

0188934466

ホームページリンク
https://primehouse.co.jp
問題を報告する

原稿ID:12849437d694e643

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社プライムハウスの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する