イチロウ株式会社
【WEBエンジニア】介護の課題を解決するスタートアップでWEBエンジニアを大募集!/土日祝休み/リモートワークOK
- 職種
-
バックエンドエンジニア/4839
- 雇用形態
-
正社員
- 給与
-
月給339000~508000円
- 勤務時間
-
勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
応募が集まり次第掲載終了
この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。
気になる求人はキープ機能で保存できます
キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。
募集情報
- 企業からのメッセージ
-
アピールポイント:
■イチロウとは?
弊社は、オンライン型の訪問介護サービス「イチロウ」を運営するソーシャルグッドなスタートアップです。
「イチロウ」とは、両親等の介護をする家族が仕事やプライベートを犠牲にすることなく、両親の在宅介護を継続できる環境を作るために、オンライン上で介護士の派遣を依頼することができるインターネットサービスです。
※公的介護保険制度を適用しない私費の介護サービスとなります。
■ビジョン:
「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」
私たちが考える「幸せな最期」とは、住み慣れた家で大切な人たちに囲まれて過ごす空間です。
それはすなわち、人が生まれた時と同じように愛にあふれた空間です。
介護という人生の最期を向かえる場面で、安心と幸福感を感じられる環境を提供したいと思っています。
■業界を取り巻く社会課題:
高齢化や生産年齢人口の減少が進む日本において、仕事をしながら家族等の介護に従事するビジネスケアラーが300万人以上に達し、日本全体で9兆円の経済損失が発生する大きな社会課題を抱えています。(経済産業省の試算:xxx)
その背景には、急激な高齢化による社会保障費の財源不足や介護士不足があり、公的介護保険制度だけに頼る介護が限界を迎えているという現状があります。私たちイチロウは、訪問介護をテクノロジーの力でDXした新しい介護支援のサービスを作り、この国家が抱える社会課題に対して抜本的な解決策を見出していきたいと思っています。
■イチロウ独自の取り組みについて
イチロウはオンラインで介護士をマッチングする独自のシステムを開発し、高品質な介護サービスを素早く提供できる仕組みを構築しています。介護士のスキルや性格、顧客ニーズや評価などあらゆる活動をデータで管理することで、高品質な介護サービスを安定的・効率的に供給することができています。
■今後のトライ
今後は、公的介護保険外のイチロウから保険内と保険外を一体的に提供できるサービスへと進化させていきたいと思っています。アナログな運営を続けている保険内の訪問介護をDXし、顧客体験の向上によるLTVの向上・効率的なオペレーション構築を通じたコスト構造の改善により、介護利用者・働く介護士・国家すべてのステークホルダーにおいて有益なモデルを作っていきたいと思っています。
■組織風土について
10年以上介護業界の従事したドメインに特化してきた代表の水野を中心に、20代から30代中心のメンバーで、風通しの良いアットホームな雰囲気を大切にしながらも、メリハリをつけて真剣に社会課題に向き合い事業を進めています。
現在、第二創業期を迎え、介護・医療業界の経験者をはじめ様々なバックボーンを持ったメンバーが、イチロウの目指すビジョン・ミッションを実現させるために集まっています。スタートアップとして、日本の介護をあるべき姿へアップデートしていくスピード感と充実感を味わうことができると思います。
現在、開発チームの体制としてはPO(代表)、PdM(1名)、Eng3名と業務委託Engの体制です。
プロダクトが進化する中で、プロダクトロードマップやOKRの達成のために様々な施策が複数ラインで走っています。
要介護者と介護従事者の適切なマッチングを実現するためのオペレーションの改善、
またそれらを実現するプラットフォームの開発、 その他新規領域への投資を予定している中で
プロダクトの一緒に成長させていくWEBエンジニアが不足をしております。
- 仕事内容
-
仕事内容:
介護者マッチングサービス「イチロウ」を技術面からグロースさせる役割を担っていただきます。
・介護依頼者と介護ヘルパーのマッチングシステムの新規機能開発・ブラッシュアップ
・新規プロダクト開発業務全般
サーバーサイドがメインにはなりますが、フロントやクラウドサービスを使ったネットワークなど
幅広い領域までお任せいたします。
【開発体制】
スクラム開発を採用しており、1スプリント2週間で開発を進め、高頻度でのリリースを行っています。
各スプリントでは、作業の計画、毎日の進捗報告、スプリントの終了時の成果物レビューと振り返りを行い、
チーム全体で問題解決に取り組み、常にプロダクト改善に努めています。
【技術構成】
・言語:PHP
・フレームワーク:Laravel
・アーキテクチャ:DDD
・フロントエンド : HTML / jQuery / Sass
・DB:RDS(MySQL)
・Cache: Redis
・CDN:CloudFront
・インフラ:AWS / GCP
・PJ管理:Jira, Backlog
・コード管理:GitHub
・その他ツール:Slack,Notion, oVice, Github Copilot, Figma
- 対象となる方・資格
-
求める人材:
・正社員での就業経験
・3年以上のWebアプリケーション開発/設計/運用の経験
・LaravelやCakePHPなどMVCのFWを使用したWebサービス開発/運用経験
※上記の技術構成をマスターしている必要はありません、あくまで重要なのはマインドセットの部分です。
【歓迎スキル】
・Vue, React等を使ったモダンなWebサービス開発経験
・GitHub、subversionを使用したチーム開発
・エンジニア以外との業務上のコミュニケーションの経験
・リモートワーク環境下でのコラボレーションを効率的に進めるスキル
・プロジェクトリーダー経験
【求める人物像】
・イチロウのミッション「超高齢社会を支える礎を作る」や
ビジョン「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」というキーワードへの強い共感
・自分の意見を持ち、主体的に行動できる人
・介護・ヘルスケア業界に対する関心がある方
・ユーザー目線でサービス体験を向上させることができる力
- 勤務地
-
イチロウ株式会社
東京都千代田区2-9-3THEBASE麹町W-303号室
勤務地:
〈勤務地〉
東京都千代田区2-9-3 THE BASE麹町 W-303号室
自社内勤務
転勤の可能性:なし
- 勤務時間・シフト
-
シフト制
勤務時間・曜日:
〈勤務時間〉
10:00~19:00
夜間勤務:
月間平均残業時間:30時間以下
- 休日・休暇
-
休暇・休日:
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:128日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産休・育休
補足情報:?土日祝休み
?夏季休暇:3日
?冬季休暇:12月29日〜1月4日
?リモートワーク導入済(月1回本社出社あり)
?産休・育休(育休後復帰率100%)
- 試用期間
-
なし
- 採用予定人数
-
5名
- 給与
-
月給339000~508000円
給与:
<給与>
想定年収:407万円~610万円
月給:33.9万円~50.8万円
賞与回数:業績賞与
昨年度賞与実績:
インセンティブ:
〈年収例〉
年収4,073,376円〜6,104,664円
月給339,448円〜508,722円
基本給258,627円〜377,597円
時間調整手当80,821円〜121,125円
地域手当0円〜10,000円
〈補足情報〉
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:あり
<試用期間>
あり(3ヶ月) ※期間中の勤務条件は変更無し(賞与算定期間には含まれません)
- 待遇・福利厚生
-
- その他
-
その他:
有料職業紹介事業者名:株式会社LINKS
有料職業紹介許可番号:12-ユ-301208
本求人は株式会社LINKSにて採用支援をしている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、株式会社LINKSに個人情報を提供するものとみなされます。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 339,000円 - 508,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
会社情報
- 社名
-
株式会社LINKS
- 代表者
-
小林 謙
- 会社事業内容
-
人事・人材サービス
- 会社住所
-
2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室
- 代表電話番号
-
0433888841
求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
イチロウ株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!