株式会社プレコフーズのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社プレコフーズのアルバイト・バイト求人情報

株式会社プレコフーズ

【2025年新卒】採用/首都圏の「食文化」をサポートするお仕事です!
職種

営業職

雇用形態

正社員

給与

月給240000円以上

勤務時間

勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり168時間  6:00~15:00 ・勤務時間は一例です。配属、担当により変動します。 ※プレコヴィユニットは1ヵ月単位の変形労働時間制/夜勤の可能性あり。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
仕事内容について
◆募集企業◆
【食肉事業(株式会社プレコエムユニット)】
プレコグループの大黒柱!売り上げのなんと80%を占める大組織です。
支持され続けてきた理由のひとつが、日本最高クラスの衛生設備を備えた食肉の加工・配送センター。都内6拠点のセンターから日本一安全で、日本一鮮度の高い食品を提供することがプレコフーズの誇りであり、日本の食を支えることだと考えています。
また、お客様の多様なご要望や、食肉の特殊加工などに柔軟に対応し、飲食店の手間やコストの削減にも貢献。飲食店をはじめ、介護施設・病院・学校・幼稚園・ホテル等へご注文即日に鮮度よくお届けしています。
毎年、新卒内定者の約70%はこのエムユニットに入社。時間をかけて、じっくりと成長することが出来る組織です。

【青果事業(株式会社プレコヴィユニット)】
旬の野菜・果物を、青果取引量日本一を誇る大田市場や、提携している産地、メーカーから専門バイヤーが買い付け。商品ごとに最適な温度・湿度で徹底的に管理し、ご注文即日に鮮度よくお客様へお届けしています。
プレコグループ随一の成長率を誇るヴィユニットでは、2023年には新センター設立の計画もあり、自ら考え成長することのできる人が向いている組織です。

【鮮魚事業(株式会社プレコエフユニット)】
世界最大規模の水産取引量を誇る豊洲市場にて仲卸として拠点を置き、毎朝、国内外から集まる鮮魚、水産品を厳選して買い付けております。また、お客様のご要望に応じて、温度管理を徹底したセンター内にてオーダー加工も行い、使い勝手のよい商品をご注文即日に鮮度よくお客様にお届けしております。
2022年に新たなセンターが設立され、より幅広い加工を行うことが可能になりました。
今後さらなる成長が見込まれるエフユニットを牽引できるような、前向きな人が向いている組織です。

◆業務内容◆
飲食店を営む一軒一軒との信頼関係を築き、経営のパートナーとしてサポートしていくのが営業の仕事です。

入社後はルートセールス職(既存顧客のフォロー)をお任せ。
じっくりと商品知識の蓄積やお客様対応を学ぶことができます。
まずは飲食店がひしめく首都圏の繁華街エリアにて、当社と“自分”を知って頂くことからスタート。

お客様が日々使う食材をお届けしながら、少しずつお客様の要望や悩みを把握していき、
解決していくための提案を行っていきます。

食材にこだわりを持つオーナー様へ新素材を紹介したり、売上アップに貢献できる新メニュー提案を行ったり、時には利益の出し方やコストの抑え方といった経営的な会話をすることもあります。
あなたのアイデアを活かしながら、お客様の笑顔の創造に結びつける営業を展開してください。

アピールポイント
★当社のさらなる成長を牽引する、幹部候補を求めています
「プレコフーズ」発足以来、当社は緻密な事業戦略を推進してきたので、売上は当初の130倍と大きく成長しました。
さらに今後一層大きな飛躍を達成していくために、その原動力となる若い力を強く求めています。
「新規事業の中心メンバー」「新センターの開設」「営業戦略の構築」といったチャレンジングな仕事に、早くから携われるチャンスが沢山あります。

★実力次第で任せる社風、たくさんのチャンスがあります
力があれば抜擢する、柔軟さがプレコグループの風土。社歴や経歴に関係なく、あえて大きな役割を任せることで社員の成長を促します。
入社数年で事業会社の代表を任される、20代のうちに幹部社員に登用される等の事例も数多くあります。
自ら考え、動き出す力。そして熱意さえあれば、きっと当社のフィールドで、面白い仕事を掴む機会に出会えるはずです。

★他社にマネできないサービスを確立しています
「商店街の鶏肉屋」から始まった当社では、一軒一軒のお客様を大切にする精神が今も受け継がれています。
「お客様のご要望にきめ細やかにお応えする加工」「1,000円以上の注文で送料無料」「午前1:00までの注文は当日納品」といった、お客様の満足度を高める、他社には真似できない独自のシステムを構築し、創業以来右肩上がりの成長を続けてきました。
また近年、関心が高まった「食の安全」にも当社はいち早く取り組み、2007年には食品安全に関する国際規格である「ISO9001-HACCP」を取得。さらに2022年には、より国際的に認知度が高い規格ISO22000の認証を取得しました。
品質管理ならびに食品安全について継続的な改善を行い、お客様から最大の信頼と満足を得ることを目指しています。

対象となる方・資格

資格
・2025年3月新規学卒者限定
・営業職志望の方

勤務地

株式会社プレコフーズ
東京都大田区北千束3‐5

勤務地備考
〒145-0062 東京都大田区北千束1丁目3‐5

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間
総労働時間:1ヶ月あたり168時間

6:00~15:00
・勤務時間は一例です。配属、担当により変動します。
※プレコヴィユニットは1ヵ月単位の変形労働時間制/夜勤の可能性あり。

休日・休暇

休日
シフト制
・週休2日制
日曜+シフトによる休日
※最大で月2回休日出勤あり
※営業カレンダーにより休日が変動する場合がございます。
※プレコエフユニット(鮮魚事業)については、市場カレンダーに準ずる

☆本人やお子様のご結婚に伴って、休みを取る社員に特別休暇を付与しております。※日数規定あり
☆その他、休暇制度あり

試用期間

なし

給与

月給240000円以上

給与
月給 24万円以上
(一律手当を含む)

月給:260,746円~(基本給205,346円+固定残業代35時間分55,400円~)
※35時間を超える場合は1分単位で時間外勤務手当を支給いたします。

賞与:年2回(7月・12月)
→役職等により決定
※プレコヴィユニットの深夜勤務となる場合、毎月の給与に労働基準法に基づく深夜割増手当を加算。
加えて、弊社独自の深夜特別手当として200円/時間を賞与支給時に加算。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    交通費支給,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,社員割引制度,退職金制度
    ☆各種保険完備:雇用・厚生年金・労災・健康・介護(40歳以上のみ)
    ☆交通費25,000迄支給
    ☆家族手当(扶養家族1人につき月額5,000円、3人目月額3,000円支給/最大3人迄)
    ☆子育て支援手当(16歳未満の子ども1人につき月額1万円支給/最大3人迄)
    ☆プレ子保育手当(未就学児1人につき月額2万円支給/最大3人迄)
    ☆確定給付企業年金(選択制退職金制度/積立)
    ☆免許取得制度あり ※プレコヴィユニット限定、規定あり
    ☆結婚・出産祝い金
    ☆見舞金制度
    ☆社員割引制度 お得な商品多数!通常では手に入らない商品も自宅で楽しめます。
    ☆ユニフォーム貸与
    ☆報奨金(年間表彰)
    ☆公認サークル(ゴルフ)

その他

その他
【ブランド名】
株式会社Teal

この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。

【職業紹介事業者】
会社名:株式会社Teal
所在地:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル503号室

【紹介先企業】
会社名:株式会社プレコフーズ
所在地:東京都品川区大崎1丁目2番2号アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9階

応募情報

選考について

選考プロセス
[必須] 会社説明会(対面orWEB)※選択自由
→適性検査/履歴書提出(書類選考はございません)
→一次面接(人事)★選考希望ユニットをお伺いします
→二次面接(希望ユニットの事業所役員)
→最終面接(本社役員)
→内定 ※最短で説明会参加~2週間

【問合せ先について】

有料職業紹介業:13-ユ-316829

勤務地名

株式会社プレコフーズ

会社情報

社名

株式会社Teal

代表者

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル503号室

代表電話番号

08016557704

問題を報告する

原稿ID:1c15fdd63bafac61

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社プレコフーズの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する