株式会社日立産業制御ソリューションズのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社日立産業制御ソリューションズのアルバイト・バイト求人情報

株式会社日立産業制御ソリューションズ

リモートOK/フレックスタイム制
  • 株式会社日立産業制御ソリューションズの求人
職種

システムエンジニア/383

雇用形態

正社員

給与

年俸4300000~10000000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  08:50~17:20 ※事業所によって時間帯が異なる場合あり。 フレックスタイム制度有

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
\履歴書・職務経歴書の手厚いサポート!/
あなたの就職・転職を全力サポートします✨

・✧・・✧・・✧・・✧・・✧・・✧・
⭐️履歴書サポートのポイント⭐️
プロがあなたの魅力を引き出します!
「履歴書を書いたことがない」、
「自己PRがうまく書けない」という方も
人材紹介のプロがしっかりサポート。

あなたの強みを最大限にアピールできる履歴書を作成します!

⭐️初めてでも安心!⭐️
あなたの希望に合った
良い職場をお探しすることはもちろん
その後の会社訪問に同行し、面談もサポート。

⭐️採用率アップにつながる!⭐️
 採用担当者の目に留まる履歴書のコツを伝授。
書類通過率が高まる履歴書で、就職・転職を成功に導きます。
・✧・・✧・・✧・・✧・・✧・・✧・

仕事内容

仕事内容:
同社は、鉄鋼、自動車、新聞などの生産ライン向けの製造管理システムを提供し、クライアントの製造ラインを支えるシステムの構築・運用を行っております。今回のポジションでは、製造管理システムの要件定義から設計、現場でのシステム調整まで幅広く担当いただきます。将来的には開発リーダーとして、プロジェクト全体の進捗管理やチームのマネジメントを担当していただける方を募集いたします。
[具体的には…]
1. 要件のヒアリング
クライアントの製造現場での課題やニーズをヒアリングし、製造現場の特性に合わせたシステムの要件を定義します。現場ごとに異なるニーズに対応するため、柔軟な対応力が求められます。
2. システム設計
ヒアリングした要件に基づいて、製造管理システムの設計を行います。システムインフラの構築から、制御やデータ管理のための最適な設計を行います。
3. システム構築
設計したシステムを自社拠点のデモ機や環境を活用して構築します。クライアントの要件に応じたシステムの構築作業を行い、動作確認や事前テストを実施します。
4. システム導入・現場調整
設計したシステムを製造現場に導入し、必要な調整作業を行います。実際にお客さまの製造現場に赴いての作業となり、最長で1カ月の作業となることもあります。
5. 運用・保守サポート
導入後のシステムの長期的な運用・保守を担当し、必要に応じてシステムのアップデートやトラブルシューティングを行います。製造現場での安定した稼働をサポートするため、継続的なメンテナンスやトラブル対応を行います。
[この仕事の魅力・面白さ]
製造現場で基幹システム構築に携わり、システムが現場の生産を円滑に動かしている様子を直接確認できる点が非常に魅力です。クライアントごとに異なる要件に合わせたシステムを構築する際、DXやAIといった最先端技術を取り入れることで、自身のスキルを高める機会が多く、成長を実感できる職場です。
[この仕事の大変さ]
クライアントごとに異なる要求に応じたシステム開発を進めるため、柔軟な対応力と高い技術力が求められます。また、製造現場での導入や調整が必要なため、出張や現場対応が発生することがあります。
[働く環境について]
・在宅勤務:実機を操作しながらの開発業務が多いため、出社の頻度は高いですが、
それ以外のタイミングでは在宅勤務可能です。
・残業時間:月平均20時間程度、繁忙期で40時間程度となります。
・出張  :導入の際は、直接お客さまの製造現場に出向くため全国規模の出張が発生します。
・休日対応:導入の際は、製造現場が止まるタイミングでの業務が必要なため、
休日対応が発生する可能性があります。
【配属組織】
お客さまの業種(FA、鉄鋼・新聞、自動車)ごとに3つの組織に分かれており、いずれかの組織への配属となります。人数はそれぞれ20名程度となり、40代以上のベテラン社員が多く在籍しておりますので、豊富な経験と専門知識を持つ組織となります。
【PR】
対象分野が広く、分野ごとに求められるスキルは異なりますが、幅広い分野で自身のスキル向上が図れます。現地調整では、製造現場で自分が開発したシステムの稼働に立ち会うため、多くの達成感を得られます。
ぜひ、私たちと一緒にこのやりがいのあるプロジェクトに参加し、技術者としてさらなる成長を目指しませんか?

対象となる方・資格

求める人材:
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・C、C#、VBのいずれかを使用したシステム開発経験をお持ちの方
・製造業において、生産技術、生産管理、または情報システム部門でのご経験がある方

勤務地

株式会社日立産業制御ソリューションズ
東京都台東区秋葉原6番1号(秋葉原大栄ビル)

勤務地:
・東京本社:東京都台東区秋葉原6番1号(秋葉原大栄ビル)
・茨城本社:茨城県日立市大みか町五丁目1番26号
※希望を考慮の上、配属を決定いたします。
※東京本社への配属の場合、入社後に茨城本社において一カ月程度の研修が発生する可能性がございます。

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間・曜日:
08:50~17:20
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。 フレックスタイム制度有

休日・休暇

休暇・休日:
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
週休2日、年間休日126日、年次有給休暇
フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

給与

年俸4300000~10000000円

給与:
430万円~1000万円 〔※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。〕
430万円~1000万円
〔※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。〕
試用期間:有/3ヶ月(変更なし)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
    <各手当・制度補足>
    通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り
    家族手当:補足事項なし
    住宅手当:但し、適用条件あり
    寮社宅:但し、適用条件あり
    社会保険:補足事項なし
    厚生年金基金:補足事項なし
    退職金制度:補足事項なし
    <定年>
    60歳
    <教育制度・資格補助補足>
    専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等
    <その他補足>
    ・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など
    ・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など
    ・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり)

その他

その他:
こちらの求人は〈株式Why Do株式会社〉の紹介求人です。

リモートワークについて
・在宅勤務:実機を操作しながらの開発業務が多いため、出社の頻度は高いですが、
それ以外のタイミングでは在宅勤務可能です。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 4,300,000円 - 10,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

株式会社日立産業制御ソリューションズ

会社情報

社名

Why Do株式会社

代表者

水島 大瑚

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

1410031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F

代表電話番号

0345005695

問題を報告する

原稿ID:223acadb27574997

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社日立産業制御ソリューションズの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する