LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • アルバイト・パート
株式会社SOYOKAZE 水海道ケアセンターそよ風

介護職員/グループホーム/初任者研修 KPN

  • 時給1,100円~1,350円

  • アクセス: *電車通勤の方* ・関東鉄道常総線 水海道駅:徒歩約10分 *車通勤の方* ・常総市役所周辺から約2km(車で約5分) ・水海道駅周辺から約1km(車で約3分) *周辺施設* ・水海道天満宮から徒歩3分 ・常総市立水海道小学校から徒歩8分 ・スーパーマーケットまで徒歩5分

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間* (1) 8時30分〜17時30分 (2) 9時30分〜18時30分 (3) 16時00分〜9時00分(夜勤) ・休憩時間:60分 ・残業:あり(月平均2時間程度) ・夜勤:あり(2ユニット:定員18名 1ユニット1名体制) *勤務曜日* シフト制での勤務になります。週3日〜週5日から選択可能。土日祝含め勤務できる方歓迎! ※勤務時間は相談可能です。

  • 変形労働時間制
  • 交通費支給

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

時給1,100円〜1,350円! 夜勤手当6,000円! 正社員登用制度あり!

アピールポイント: SOYOKAZEの魅力を5つご紹介!* ️ 充実の給与体系でしっかり稼げる! 時給1,100円〜1,350円に加え、夜勤手当は1回6,000円!処遇改善手当もあり、経験やスキルに応じた収入が期待できます。 ️ 正社員登用制度でキャリアアップ可能! 正社員登用制度があり、過去3年間で県内7名が正社員に登用されています。パートからでもキャリア形成ができる環境が整っています! ️ 全国展開の大手企業で安心して働ける! 株式会社SOYOKAZEは従業員数11,598人の大手企業。複合型介護施設を全国に展開しており、安定した職場環境が魅力です。 ️ シフト制で働きやすい! 週3日〜週5日から選択可能。勤務時間も相談できるので、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。 ️ 充実の福利厚生でサポート体制万全! 社会保険完備、食事補助、制服貸与、職員紹介制度など、働きやすい環境を整えています。 ──────────────── *会社理念* 『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に、お客様はもちろん、スタッフ同士も大切にする文化があります。温かい職場環境で、やりがいを持って働けます。 ────────────────

職種/仕事内容

仕事内容: *時給1,100円〜1,350円で働きやすい環境!* *夜勤手当1回6,000円で収入UP!* *グループホームでの充実した介護業務!* 「介護の仕事に興味があるけど、未経験でも大丈夫かな…」 「資格を活かして地域に貢献したい!」 「ライフスタイルに合わせて働きたい!」 そんな方にぴったりのお仕事です! ──────────────── *\経験を活かせるグループホーム介護職!/* *介護職員(パート)募集* 時給1,100円〜1,350円 ──────────────── *仕事の魅力* グループホームならではのアットホームな環境で、入居者様とじっくり向き合えます レクリエーションや外出など、豊かな日常生活をサポートする多様な業務に携われます 経験や資格に応じた時給設定で、スキルアップが収入に直結! *どんなお仕事?* 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)での介護業務全般をお任せします。少人数のユニット制なので、一人ひとりの入居者様と深く関わりながら、その人らしい生活を支えるお仕事です。 *【具体的な業務内容】* ・入居者様とのコミュニケーションや見守り ・レクリエーションの実施(体操、脳トレ、趣味活動など) ・身体介助(食事・入浴・排泄・移乗などのサポート) ・生活援助や記録業務 ・館内清掃 ・夜勤業務(1ユニット1名体制) *こんな方におすすめ!* 介護の仕事に興味がある方、初任者研修の資格をお持ちの方、人のお役に立ちたいという気持ちのある方なら、未経験でも安心して働けます! ────────────────

勤務地

株式会社SOYOKAZE 水海道ケアセンターそよ風
茨城県常総市水海道天満町

勤務地: 水海道ケアセンターそよ風* 茨城県常総市水海道天満町1785-1 ・車通勤:可 ・無料駐車場:あり ・転勤の有無:なし ・受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 最寄り駅:関東鉄道常総線 水海道駅 徒歩10分

アクセス

アクセス: *電車通勤の方* ・関東鉄道常総線 水海道駅:徒歩約10分 *車通勤の方* ・常総市役所周辺から約2km(車で約5分) ・水海道駅周辺から約1km(車で約3分) *周辺施設* ・水海道天満宮から徒歩3分 ・常総市立水海道小学校から徒歩8分 ・スーパーマーケットまで徒歩5分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間* (1) 8時30分〜17時30分 (2) 9時30分〜18時30分 (3) 16時00分〜9時00分(夜勤) ・休憩時間:60分 ・残業:あり(月平均2時間程度) ・夜勤:あり(2ユニット:定員18名 1ユニット1名体制) *勤務曜日* シフト制での勤務になります。週3日〜週5日から選択可能。土日祝含め勤務できる方歓迎! ※勤務時間は相談可能です。

給与

時給1,100円~1,350円 給与: 【給与詳細】* *基本給:1,100円〜1,350円* *各種手当* ・夜勤手当:1回につき6,000円 ・処遇改善手当:日勤200円/1時間、夜勤220円/1時間 ・通勤手当:実費支給(上限なし) ・年末年始手当:380円/1時間 *昇給制度* ・昇給:あり(前年度実績) ・昇給額:1時間あたり0円〜30円 ──────────────── *給与モデル* ️ 月収目安:約176,000円〜216,000円 (週5日勤務、1日8時間の場合) ️ 夜勤追加でさらに収入UP! 夜勤4回実施の場合、処遇改善手当込みで+28,480円 ──────────────── *【支払い詳細】* ・賃金締切日:月末 ・賃金支払日:翌月25日 ・処遇改善手当:3ヶ月遅れで支給

休日休暇

休暇・休日: 休日* ・週休二日制 ・シフト制 ・土日祝含め勤務可能 *休暇制度* ・年次有給休暇あり(6ヶ月経過後5日) ・産休・育休制度(取得実績あり) ・介護休業(取得実績あり) ・看護休暇(取得実績あり) ・慶弔見舞金規定(結婚・出産・慶弔・傷病見舞・災害見舞等) *その他の休暇* ・年末年始手当あり(380円/h支給) ・予防接種補助金制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費支給(実費、上限なし) ・駐車場完備 ・食事補助あり ・制服貸与 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・定期健康診断(社保加入者全社員対象) ・予防接種補助金制度 ・職員紹介制度 ・寸志支給あり(年2回) ・慶弔見舞金規定 ・産休育休制度 ・パパ育休制度 ・介護休業 ・資格支援制度 ・セコム安否確認サービス登録 ・社員相談窓口 ・OJT研修 ・スキルアップ研修 ・オーダーメイド研修

その他

その他: ❖応募方法 [1] 『応募画面へ進むボタン』よりご応募 [2] ご応募後『栃木・茨城介護求人センター(株式会社P&J)』の担当者よりご連絡致します。 栃木・茨城介護求人センターとは? 栃木県・茨城県に特化して「医療・介護専門の求人を紹介している会社」です。地元の施設を熟知したキャリアアドバイザーによる転職サポートを、完全無料で受けられます。条件が合わなければ、いつでも辞退いただけますので、まずはお気軽にご応募ください。 ──────────────────── 株式会社P&J(ピーアンドジェイ) 323-0032 栃木県小山市天神町1丁目9番9号 有料職業紹介事業許可番号:09-ユ-300331 ──────────────────── 社内確認用:KPN 0 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,100円 - 1,350円 時給

応募情報

対象となる方

求める人材: このような方歓迎!* ・介護の仕事に興味がある方 ・人と接することが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・明るく元気に働ける方 *応募資格* ・介護職員初任者研修修了者(あれば尚可) ・介護福祉士(あれば尚可) ・無資格の場合は入社後認知症基礎研修を受講していただけます *その他、ご応募の要件* ・年齢:18歳〜59歳 ・学歴:不問 ・経験:介護施設での勤務経験あれば尚可 ・PCスキル:タブレット入力あり ────────────────

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:処遇改善手当は入社3ヶ月以降より支給

採用予定人数

1名

紹介企業情報

事業内容

人材派遣・職業紹介

所在住所

3230032 栃木県 小山市天神町1丁目9番9号

代表者

宮田直樹

代表電話番号

0285248115

掲載開始日:2025/11/02

問題を報告する

原稿ID:2653ae2fabd9d6d3

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb茨城県arrow_bread_crumb常総市arrow_bread_crumb介護職員/グループホーム/初任者研修 KPN