株式会社オープンエイトのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社オープンエイトのアルバイト・バイト求人情報

株式会社オープンエイト

【フィールドセールス】シェアトップクラスの動画作成サービスを拡販!AI×動画をキーワードにSaaS事業を展開中のテクノロジー企業
職種

フィールドセールス(法人向け)

雇用形態

正社員

給与

年俸6000000~8000000円

勤務時間

勤務時間 フレックスタイム制度  10:00~15:00  実働時間: 1年あたり 160.0時間  ・フレックス制(コアタイム10:00-15:00)  平均所定労働時間: 1年あたり 160.0時間

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
オープンエイトは、自然言語処理とコンピュータービジョンを中心とする独自のAI技術を開発し、
アルゴリズム・ソフトウェアモジュール群からなる
“OPEN8 CORE TECHNOLOGY” を保有するコンテンツテクノロジーカンパニーです。

動画自動生成ソフト市場2年連続シェアNo.1(※1)、大手企業がオススメするビシネス動画編集クラウドNo.1(※2)
に選ばれている「Video BRAIN」を主要サービスとして展開しています。
事業拡大に伴い、フィールドセールスを募集します。

※1 日本マーケティングリサーチ機構|調査手法:インターネットでのアンケート調査|
調査期間:2021 年 6 月 16 日 ~ 2021 年 8 月 14 日
※2 デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「法人向け動画自動生成・配信ソフト市場の現状と展望 2020年度版」
動画自動生成ソフトにおける動画自動生成売上高シェア (2019年度 〜 2020年度) https://mic-r.co.jp/mr/01930/

マーケティング〜インサイドセールスが商談設定した見込顧客に対し、訪問営業(対面)とWEB会議ツール等を活用した
オンラインセールス(非対面)の手法により、「Video BRAIN」の導入を推進していただきます。

・エンタープライズ企業のアカウントプランニング
・中長期的なリレーション構築
・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案
・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション

など導入企業の課題を経営・事業責任者レベルで分析し、将来的に顧客が実現したいビジョンに対しての
推進パートナーとしての役割を担っていただきます。
ご経験やご志向により、チーム全体成果向上に向けた施策(オペレーション改善、人材育成等)にも携わっていただきます。

対象となる方・資格

応募資格
■BtoB・経営層・役職者層等に対する営業経験(3年以上)

勤務地

株式会社オープンエイト
東京都渋谷区東京都渋谷区

勤務地
株式会社オープンエイト

勤務時間・シフト

フレックスタイム制度

勤務時間
フレックスタイム制度

10:00~15:00

実働時間: 1年あたり 160.0時間

・フレックス制(コアタイム10:00-15:00)

平均所定労働時間: 1年あたり 160.0時間

休日・休暇

休日休暇
・土日曜日、祝日
・年末年始休暇
・誕生日休暇(誕生月に1営業日)
・リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに付与)
・慶弔休暇等
・有給休暇は入社日より付与(最大10日付与)

試用期間

なし

給与

年俸6000000~8000000円

給与
年俸6,000,000円〜8,000,000円

(例)年収600万円の場合
月給:500,000円(内訳)ステージ給 298,514円 / 業務手当 130,058円 / 業績連動給 71,429円
※業務手当は、月45時間相当分の時間外手当です
※実際の労働に基づいて計算された時間外勤務手当、
法定外休日勤務手当の総額が業務手当を超えた場合は別途その差額を支給します
※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません

(例)年収800万円の場合
月給:666,667円(内訳)ステージ給 527,633円 / 管理職手当 43,796円 / 業績連動給 95,238円
※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です
※実際の労働に基づいて計算された深夜勤務手当が管理職手当の額を超えた場合は別途その差額を支給します
※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇
    ・社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険
    ・従業員持株会制度
    ・書籍購入補助
    ・勉強会補助
    ・交通費支給(上限50,000円)
    ・ヘルスチェック制度(健康状態やコンディションをチェックし業務や組織の改善を実施)

その他

キャッチコピー
【フィールドセールス】シェアトップクラスの動画作成サービスを拡販!AI×動画をキーワードにSaaS事業を展開中のテクノロジー企業

雇用形態
正社員(人材紹介)

掲載企業名
株式会社オープンエイト

PRポイント
【会社紹介資料】
https://speakerdeck.com/open8_recruit/bian-ji-yong-cai-yong-purezenzi-liao-20220419

◇急成長中のスタートアップ
設立からわずか5年で100名規模の社員数まで成長したテクノロジーカンパニーです。
【AI×動画】をキーワードに、自社サービス・ツール・テクノロジーを持ったベンチャー企業として、
その将来性から総額約70億円の資金調達を完了させています。
スタートアップならではのスピード感のもと、会社をともに創り上げるという稀有な経験が積めます。

◇時代にマッチする、将来性のあるサービス
誰でも簡単に動画が作成できる「Video BRAIN」およびコンテンツ分析ができる「Insight BRAIN」を中心に、
SaaS事業およびAPI・MLaaS事業を展開しています。
5G、DX、オンライン化などの市場変化により、動画におけるビジネス機会は急増。
時代に適合し、今後もますます必要とされるサービスやプロダクトに携われます。

◇明確な評価・報酬制度
ステージごとのミッションや給与テーブルをオープンにしているほか、年2回の評価で
高い成果を上げた社員を飛び級昇格させる「抜擢評価制度」を導入。
年次に関係なくキャリアアップが可能で、意欲的に働ける仕組みが整っています。

企業情報(備考)
企業名:株式会社プロセルトラクション

事業内容:営業コンサルティング、営業研修 マーケティングアウトソーシング セールスアウトソーシング カスタマーサクセスアウトソーシング 各種ツール(CRM/MA等)導入サポート WEBマーケティング運用/WEB制作代行 コールセンター運営 メディア運営 労働者派遣事業許可番号 派13-316581 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-315142

URL:https://prosell-traction.com/company/

採用HP
https://q-mate.jp/proselltraction/index.html

未経験から転職成功一気通貫でご支援

職場情報

職場環境

職場環境
敷地内全て禁煙

応募情報

選考について

選考フロー
①『応募画面へ進むボタン』よりご応募ください。
②ご応募後、株式会社プロセルトラクションよりご連絡いたします。
初回は10分程度の電話面談も行っております!
※初回ご連絡時に応募後の流れなど、詳細についてお伝えいたしますので、まずはお気軽にご応募ください。
※面談日・入社日のご希望など遠慮なくご相談ください。
※在職中や業種・職種未経験の方もお気軽にご応募ください。
※本求人は、株式会社プロセルトラクションによる紹介求人です。
※弊社で面談いただいた後に、雇用主企業様に弊社よりご紹介させていただきます。 その後雇用主企業様との面接、内定、就業となります。

勤務地名

株式会社オープンエイト

会社情報

社名

株式会社プロセルトラクション

代表者

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル4階

代表電話番号

08025834274

ホームページリンク
https://prosell-traction.com/company/
問題を報告する

原稿ID:2c763701e20f602f

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社オープンエイトの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する