まちの保育園 かまくらのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

まちの保育園 かまくらのアルバイト・バイト求人情報

まちの保育園 かまくら

【園見学会開催】鎌倉の自然の中で子どもたちとじっくりと向き合う保育を体験してみませんか

アクセス:  JR・江ノ電「鎌倉駅」から徒歩3分  鎌倉駅からとっても近い保育園です。

  • まちの保育園 かまくらの求人1
  • まちの保育園 かまくらの求人2
  • まちの保育園 かまくらの求人3
  • まちの保育園 かまくらの求人4
  • まちの保育園 かまくらの求人5
  • まちの保育園 かまくらの求人1
  • まちの保育園 かまくらの求人2
  • まちの保育園 かまくらの求人3
  • まちの保育園 かまくらの求人4
  • まちの保育園 かまくらの求人5
職種

「保育は楽しい!」を思い出したい保育士

雇用形態

正社員

給与

月給215000円以上

勤務時間

勤務時間・曜日:  6:45〜18:30 * 上記の勤務時間の中で実働8時間(休憩1時間) * 週5日勤務(シフト制)

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
「まちの保育園かまくら」に興味をお持ちいただいた保育士の方々のための、見学会を開催します。

【園見学会】
* 2月17日(月)9時30分〜11時30分
* 3月10日(月)9時30分〜11時30分


実際に保育園にお越しいただき、保育の様子をご覧になっていただいてから、応募をご検討いただけたらと思います。

園見学会のお申し込みは、Indeedからのご応募より受け付けております。もちろん、応募の方も受け付けております。保育の仕事に夢と希望をお持ちの方のご参加をお待ちしております!

【以下のような方も、当保育園を見学してみませんか?】
* 保育の理想をお持ちの方
* 保育の現場とご自身の理想が合わなかった経験がある方
* ブランクのある方


当園では本物の「子ども主体の保育」をおこなっています。

鎌倉市に本社を置く「面白法人カヤック」が運営する保育園です

まちの保育園 かまくらは、鎌倉で働く人・暮らす人のための地域に根ざした保育園(企業主導型保育事業)です。

運営会社である面白法人カヤックは、2002年から鎌倉に本社を置き、まちに溶け込み、地域と共存する会社のあり方に挑戦しています。
当保育園の他にも、鎌倉で働く人たちのための「まちの社員食堂」や、鎌倉での地域通貨サービス「まちのコイン」の運営など、地域に根ざした取り組みを多数行っています。

いつでも「子どもたちにとって」何が良いのか?という視点で考えるスタッフと共に、この鎌倉という海と山に囲まれた恵まれた地で、地域の皆さんに可愛がっていただきながら育む保育をスタッフ一同楽しんでいきたいと思っています。

保育園の3つの価値観

1)鎌倉のための保育園

鎌倉で働く人、暮らす人に開かれた保育園です。子どもが地域コーディネーターになります。鎌倉の海や山など自然にあふれ、歴史のある鎌倉の環境や文化を生かしたカリキュラムや、鎌倉在住の人に手伝ってもらったり、地域のイベントに参加したり、地域と共にあることを大事にしていきます。

2)みんなでつくる保育園

「子どものために」皆で助け合い皆でアイデアをどんどん出してお互いに忌憚なく指摘しあって成長しあえる文化を作ります。子どもも職員も保護者も地域も、関わる全ての人が保育園づくりに参加します。

3)人としての根っこを育てる保育園

子どもも、大人も、ともに育ち、学び合う場にしていきます。自分の想いをそれぞれ表現している子どもたちに寄り添い、受けとめて、ゆっくりと時間を重ねて、周りの人との信頼関係を育くみます。「与える保育」から「待って引き出す保育」を大切にします。

仕事内容

仕事内容:
JR・江ノ電「鎌倉駅」徒歩3分の立地にあります「まちの保育園 かまくら」での保育のお仕事です(保育士)。

<事前の職場見学実施中>

以下のような方、当保育園を見学してみませんか?
* 保育の理想をお持ちの方
* 保育の現場とご自身の理想が合わなかった経験がある方
* ブランクのある方


当園では本物の「子ども主体の保育」をおこなっています。
保育士になるのをあきらめかけていた方も、当保育園でやりたいことが実現できるかも知れません!

<まちの保育園 かまくらの特徴>

子どもが主体の保育

まちの保育園かまくらでは、子どもたち一人ひとりの成長や個性を尊重した、子どもが主体の保育を実践しています。大人の都合で、無理にみんなと同じことをさせたり、時間どおりに行動することを強いることもありません。泥だらけになって遊びたい子、室内で遊びたい子、それぞれのやりたいことを尊重し、見守ります。

<担当者の考えるこの仕事の面白さ>

その1 アットホームな環境

「まちの保育園 かまくら」は、鎌倉駅から徒歩3分という大変便利な場所にあり、園の施設は、見た目も園内の雰囲気も、普通のお家のようなアットホームな雰囲気です。園では、子ども主体の保育を実践しており、一人ひとりとじっくりと時間をかけて個の成長に向き合います。子どもたちと保育スタッフはお互いを名前やニックネームで呼び合い、お互いを尊重し合う関係性が作られています。保育スタッフと保護者についても、サービスする側・される側ではなく、子どもたちを真ん中にして、その子の成長を様々な角度で応援するパートナーとして向き合っています。

その2 スタッフも成長できる風土

「まちの保育園 かまくら」には、決められたカリキュラムがありません。そのため、その日子どもたちが何をやりたいかによって、保育内容が決まり、それに付随する業務も変わります。園で働くスタッフは、保育園全体として最適化された状態を目指し、職能にとらわれず、人手が不足している業務を補い合いながら、日々の運営をおこなっています。一通りの業務に慣れたら、保育園の一(イチ)スタッフとして、採用された職能以外の業務にも積極的に関わり、学んでいただくことを期待しています。

その3 ぜんいんでつくり上げる保育園

保育園で働くスタッフは、年齢も職歴も保育経験もさまざまですが、皆「まちの保育園 鎌倉」の保育方針に共感し、自分たちのおこなっている保育に自信と誇りを持って働いています。「子どもにとって何が最善か」をスタッフ同士で真剣に話し合い、実現に向けて協力し合うことこそが、子どもを主体とした保育であり、それを妨げるようなしがらみやルールは必要ありません。スタッフ全員がフラットに子どもを主語して語り合える、風通しの良い職場環境です。

対象となる方・資格

求める人材:
* 当園の保育に共感してくださる方
* 保育士の資格をお持ちの方
* 担任を務めた経験のある方

勤務地

まちの保育園 かまくら
神奈川県鎌倉市小町1-13-28

勤務地:
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町一丁目13-28

受動喫煙対策:あり(禁煙)

交通

アクセス:
JR・江ノ電「鎌倉駅」から徒歩3分

鎌倉駅からとっても近い保育園です。

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
6:45〜18:30
* 上記の勤務時間の中で実働8時間(休憩1時間)
* 週5日勤務(シフト制)

休日・休暇

休暇・休日:
完全週休2日制(日曜、祝日+シフト制でのおやすみ)
* 日・祝日は保育園のおやすみです
* 夏季休暇
* 年末年始休暇
* 感染症休暇

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

4名

給与

月給215000円以上

給与:
月給21.5万円〜
※経験により応相談
※処遇改善等の手当は別途支給

賞与:年2回 (5月・11月) 基本給1ヶ月分を予定

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    * 社会保険完備
    * 通勤交通費支給
    * 運命給 (サイコロ給)
    * 試用期間は3ヶ月〜6ヶ月


    運命給とは

    世界でも類を見ないユニークなカヤックの給与システム。それが「サイコロ給」です。社員は毎月サイコロを振って「月給×(サイコロの出目)%」が、+αとして支給されます。

    サイコロで給料を決めるなんて不謹慎? いや、人間が人間を評価するなんて、そもそもいい加減なもの。もっともらしく説明したって、上司の感情ひとつで、どうにでも変わってしまうもの。

    だったら、給料の仕組みにも、そのくらいの遊びがあっていいのでは? 自分の客観的評価を見つめるのは必要だけど、他人からの評価で暗い気持ちになるのはもったいない。

    人間には、資本主義のモノサシで測れない価値もあるのだから。人間の評価や運命を、最後の最後は天に託そうじゃないか。そんな思いでカヤック創業時から取り入れているのが、サイコロ給です。

その他

その他:
面接地

神奈川県鎌倉市小町一丁目13-28(まちの保育園鎌倉)

施設情報

名称
まちの保育園 鎌倉

ホームページ
https://hoikuen.kayac.com/

設置事業者
株式会社カヤック、株式会社豊島屋

運営事業者
株式会社カヤック

所在地
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町一丁目13-28

設 立
2018年4月1日

施設の分類
内閣府所管の企業主導型保育事業(認可外保育施設)

当園は、定員枠を複数の企業とシェアしたり(企業枠)、地域の皆さまもご利用いただける(地域枠)施設です。内閣府・自治体からの監査を受けており、認可保育園と同等の保育士の配置基準、安全・衛生基準、設備基準で運営されています。

入園申込は自治体を通さず、入園の決定は保育園が行います。

施設の概要
0歳児室・1歳児室・2歳児室・3歳児室・4歳児室・5歳児室・トイレ・沐浴室・調理室・事務室・ミーティングスペース 他

提供の内容
(1)開所時間において提供する教育・保育
(2)食事の提供
(3)子育て支援事業
(4)延長保育事業
(5)一時預かり事業(余裕活用型)
(6)病児保育事業(体調不良児対応型)

開所時間
<月極保育>
月〜金
7:00~18:00(基本保育)/18:01〜19:00(延長保育)

8:30〜17:30(基本保育)
<一時預り保育>
月〜金
8:30〜16:30(基本保育)

休園日
日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日〜1月3日)
感染症等のまん延防止のため保育を実施できない日
災害等により保育を実施できない日

対象年齢
0歳〜就学前
※0歳は原則、生後5か月以上(5か月未満は応相談)

保育定員
48名

職員
施設長、連携推進員、保育スタッフ(配置基準以上のゆとりある職員配置を予定しています)、調理スタッフ

保育枠
3つの保育枠を用意しております。詳細は園児募集をご覧ください。
* 企業枠(設置会社)
* 企業枠(提携企業)
* 地域枠


各枠の人数は、保育定員に対し企業枠50%以上(自社従業員、提携企業)、地域枠50%以下 ※企業枠(自社従業員)は5名以上

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 215,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

応募情報

勤務地名

まちの保育園 かまくら

会社情報

社名

株式会社カヤック

代表者

柳澤大輔

会社事業内容

通信・インターネット

会社住所

2480012 神奈川県鎌倉市御成町11-8

代表電話番号

0467613399

問題を報告する

原稿ID:339e9750768d0069

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
まちの保育園 かまくらの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する