Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんのアルバイト・バイト求人情報

Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよん

療育メソッドを学べる!未経験もOK!残業月20h以下◎

交通・アクセス 各線「新長田駅」より徒歩1分 *Uターン・Iターン歓迎 *転居を伴う転勤なし

  • Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人1
  • Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人2
  • Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人3
  • Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人4
  • Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人1
  • Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人2
  • Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人3
  • Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人4
職種

脳科学に基づく療育の生活支援員

雇用形態

正社員

給与

月給279136円以上

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間  <日勤のみ> 8:20〜17:20(休憩1h) *残業少なめ/月20h以下  【1日の流れ(例)】 8:20~8:40 |出勤・ミーティング 8:40~10:00|送迎(添乗)、添乗担当以外は準備 10:00~10:30|自主製品の製作 10:45~11:45|学習支援 12:00~13:00|昼休み(順次取得、残り休憩時間は利用者さま退所後取得) 13:00~14:10|作業支援 14:20~15:10|機能訓練(創作活動・楽器演奏・運動など) 15:20~15:30|終わりの会 15:30~17:00|送迎(添乗)もしくは後片付け・翌日準備 17:00~17:20|全員でのミーティング後、退勤

  • 生活相談員/生活支援員
  • 介護福祉士
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • ホームヘルパー
  • 介護支援専門員
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 作業療法士
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 理学療法士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 言語聴覚士
  • 社会福祉主事
  • 介護職員基礎研修
  • グループホーム
  • デイサービス
  • ホテル
  • ホテルウェディング
  • ホテル案内
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 入浴介助
  • 営業
  • 店舗
  • 接客
  • 教育
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 移乗
  • 老人保健施設
  • 訪問介護
  • 販売
  • 販売企画
  • 販売戦略立案
  • 食事介助
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
“否定”をしない。利用者様には常に敬語。
脳科学に基づいた独自の『療育』を行う
ここでしか実感できないやりがいがあります!
///////////////////

>>求人のポイント<<
◇唯一無二の療育メソッドを学び自分自身も成長できる!
◇無資格・経験不問!異業界の方大歓迎!
◇大きな社会貢献性を実感できる仕事!
◇残業月20h以下/有給5日以上取得必須
◇年収326万円スタート/昇給あり・賞与年2回
/////////////////////
<電話でのお問い合わせ>
078‐385‐1982/採用担当まで
「求人を見た」とお問い合わせください。
職場見学・入職前の実習も可能です!
/////////////////////

【仕事内容】
強度行動障害(多動・強いこだわりを持つ自閉症など)を抱える方向けの多機能型事業所「Welくれよん」の生活支援員(正職員)。生活支援・作業支援全般をお任せします。

―――具体的には
*利用者様の生活・作業支援
*機能訓練・学習支援
*刺繍・手芸品など自主製品製作のサポート
*社用車での製作物の運搬・納品(往復30分ほど)
*ご利用者様送迎時の送迎車添乗
*施設内の清掃・片付け 他

※利用者数:18名
※普通車(バン・大型バンなど)運転業務あり
※手芸・刺繍など手先を使った作業があります

<作業支援内容例>
クリーニング済のバスタオルの折り畳み など

///////////////////

<これから福祉の仕事を始めたい方に。>
私たちの目的は、ただ利用者様を見守るだけでなく、障がいを抱える方が最低限以上の自立と安定した生活を叶えられるよう療育すること。「昨日出来なかったことが出来るようになる」といった、些細でも確かな一つひとつの奇跡を大切にしています。時に大変なこともありますが、その分、指導員への教育・研修体制は万全。6ヶ月間の新人研修とその後の継続的なサポートで、全くの未経験からでも福祉業界の最先端で活躍できるスキルを身につけられます。

<療育は、エンターテインメントです。>
利用者様もスタッフも、いかに“日常を楽しむ”かが当法人のテーマ。「支援・指導している」という意識は持たず、全員で明るい環境作りを行っています。例えば自主製品製作において「こんな手芸品をみんなで作ってみませんか?」といったアイディアを自由に発信するなど、あなた自身も日常を楽しんでみてください。殺伐とした雰囲気をイメージしている方は特に、施設のポジティブで穏やかな空気感に驚くと思います。

<毎日のように有給取得者がいます。>
勤務は日勤のみで、残業も月平均20時間以下。有給休暇も「年5日以上は必ず取得」とルールを定めており、気兼ねなく休みが取れる職場です。一人ひとりがプライベートを大切にしていますよ。自分や家族との時間もしっかり両立できます。

///////////////////

【雇用形態】
正職員
※直近までアルバイト・パート・派遣で働いていた方も歓迎

【給与】
月給23万9,136円以上

※固定残業代4万円/27.8h分含む(超過分別途支給)
※初年度処遇改善手当26,620円含む
※定期昇給、賞与年2回(約2ヶ月分)あり

【年収例】
初年度:年収326万円(月給+賞与・手当)
※上記は下限金額で、年次や資格取得などにより上がっていきます。

【研修体制】
◇新人研修
利用者様の退所後、週1時間実施。
外部の新任職員研修も受講可能です。
※入職後~最大半年間/同待遇

◇定期研修
月1回・事業所ごとの研修や理事長による講義を実施。

◇資格取得支援
意欲や成長に応じた関連資格の取得サポート。
※介護福祉士/社会福祉士/精神保健福祉士/サービス管理責任者など
※取得費用支援、取得後の資格手当あり

利用者様との接し方、支援の行い方などはイチから責任をもってお教えします。支援員→部屋長→主任→サービス管理責任者などへのキャリアアップも可能!

対象となる方・資格

求めている人材
■未経験歓迎・無資格OK

■「くれよん」の理念・方針に共感してくださる方

<活かせる経験・スキル>
〇営業・販売などでの対人折衝経験
〇企画・施策の立案~実行まで行った経験
〇手芸などモノづくりのスキル(趣味でも可)
〇子育てや教育などに関わった経験

*学歴不問/第二新卒歓迎
*業界未経験OK/ブランク歓迎/無資格OK
*男女不問/男性・女性ともに活躍中/男女比4:6程
*年齢不問/20代・30代・40代が幅広く活躍中
*主婦歓迎/主夫歓迎/子育てとの両立も可能!
*利用者様層・仕事内容ともに業界デビューに最適な環境です!

<歓迎タイプ>
*利用者様の心に興味を持ち、主体的に知ろうと思える方
*前向きに「どうすれば出来るようになるか」を考えられる方
*明るく、楽しみながら利用者様と接することができる方
*自身のアイディアを発信し、形にするのが好きな方

<活躍中の方の前職例>
営業・アパレル販売・工場勤務・弁当宅配など、全くの異業界から転職してきた方が多数活躍中!「お金のためではなく誰かを助ける・支える仕事がしたい」「“療育”の考え方に共感して」など志望理由は様々です。

勤務地

Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよん
兵庫県神戸市長田区若松町4-4-1

交通

交通・アクセス
各線「新長田駅」より徒歩1分 *Uターン・Iターン歓迎 *転居を伴う転勤なし

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり171時間

<日勤のみ>
8:20〜17:20(休憩1h)
*残業少なめ/月20h以下

【1日の流れ(例)】
8:20~8:40 |出勤・ミーティング
8:40~10:00|送迎(添乗)、添乗担当以外は準備
10:00~10:30|自主製品の製作
10:45~11:45|学習支援
12:00~13:00|昼休み(順次取得、残り休憩時間は利用者さま退所後取得)
13:00~14:10|作業支援
14:20~15:10|機能訓練(創作活動・楽器演奏・運動など)
15:20~15:30|終わりの会
15:30~17:00|送迎(添乗)もしくは後片付け・翌日準備
17:00~17:20|全員でのミーティング後、退勤

休日・休暇

休日休暇
週休二日制/年間の事業所カレンダーによる

*月により土日祝休みや連休がある場合もあり!
*休日出勤があった場合は必ず代休取得可
*年間休日111日

【その他休暇制度】
・お盆休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
└取得推進中/年5日以上は全員取得必須

試用期間

あり
試用・研修期間:2週間
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

給与

月給279136円以上

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 23万9136円 〜

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり24時間48分)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

年間2回合計2か月分

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    *社会保険完備
    *通勤手当(月20,000円まで)
    *賞与年2回(約2ヶ月分)
    *昇給年1回
    *資格取得支援制度あり
    *資格手当・役職手当
    *処遇改善手当・特定処遇改善手当
    試用期間2週間/同条件

職場情報

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
.360万円3年目
.478万円10年目(サービス管理者)

応募情報

選考について

選考プロセス
少しでも興味をお持ちいただけましたら、
お気軽にご応募ください。

【応募後の流れ】
[1]WEBまたはお電話にてご応募
[2]書類選考
[3]個人面接
[4]採用実習

※事前の職場見学も歓迎します。お気軽にお問合せください。
※面接・入職日時は考慮いたします。

NPO法人 知的障害児・者 療育サポートセンター くれよん
【住所】兵庫県神戸市長田区若松町4-4-1 アスタクエスタ南棟5階
【TEL】078‐385‐1982/採用担当
<HP>https://www.crayon.or.jp/about/

勤務地名

Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよん

会社情報

社名

NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよん

代表者

中山一

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

兵庫県神戸市長田区若松町4丁目4-1 アスタクエスタ南棟4階

代表電話番号

0783851982

ホームページリンク
https://www.crayon.or.jp/about/
問題を報告する

原稿ID:36fbff030b8601a4

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
Welくれよん/NPO法人知的障害児・者療育サポートセンターくれよんの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する