オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場のアルバイト・バイト求人情報

オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場

群馬県の特産品を支えるお仕事です!

交通・アクセス 上信電鉄「南蛇井駅」より徒歩15分

  • オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人1
  • オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人2
  • オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人3
  • オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人4
  • オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人1
  • オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人2
  • オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人3
  • オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人4
職種

こんにゃく原料の加工

雇用形態

正社員

給与

月給200000~300000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日  【勤務時間】 8:30~17:30(休憩90分) *月平均残業10~20時間  <36協定あり>

  • 生産技術(食品/飲料/たばこ)
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
  • フォークリフト運転技能講習
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • フォークリフト
  • 製造管理
  • 農産加工品
  • 配合/重合
  • 食品
  • 食品製造
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
\CMでお馴染み ORIHIROのグループ会社です/
====================

【お仕事内容】
こんにゃく原料の加工をメインにお任せします。

<具体的には>
[ 製造機械の操作・清掃業務 ]
・こんにゃく生玉の乾燥・加工オペレーター

製造は機械にお任せ。機械操作や清掃が中心です

[ 製造機械のメンテナンス ]
オフシーズンや故障時の修理メンテナンス作業

※閑散期は近隣のグループ会社へ応援に行く
場合あり。

<未経験者歓迎>
初心者歓迎です。特別な経験は必要なし!
経験豊富な先輩たちが丁寧に教えます。
最初は誰でも初心者なので失敗してもOK!

=============
【 オリヒロマテリアル 】
=============
オリヒロマテリアルはオリヒログループの一員です。
テレビCMでおなじみの蒟蒻ゼリーや
健康食品、食品包装機械、こんにゃく原料を製造・販売しています。

対象となる方・資格

求めている人材

経験不問の募集です。
やる気と意欲があれば歓迎します!


【必須条件】
高卒以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
Word・Excelの基本操作ができる方

フォークリフト運転技能者の方は
尚歓迎いたします!

*正社員を目指す方歓迎
*第二新卒・既卒歓迎
*必須以外の資格不問・無資格歓迎
*UIターン歓迎(U・Iターン歓迎)

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場
群馬県富岡市蚊沼639

交通

交通・アクセス
上信電鉄「南蛇井駅」より徒歩15分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

【勤務時間】
8:30~17:30(休憩90分)
*月平均残業10~20時間

<36協定あり>

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(日曜祝日)
※月1回土曜日出勤あり
※会社カレンダーによる

【年間休日】
113日(2024年)

【有給休暇】
10日(入社半年後付与日数)

夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇 など

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

給与

月給200000~300000円

給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

2023、24年と2年連続でベースアップを実施!

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    社会保険完備
    昇給 年1回
    賞与 年2回
    交通費規定支給(月額上限5万円)
    退職金制度(勤続年数3年以上)
    定年制(一律60歳)
    再雇用制度(上限65歳まで)

    *マイカー通勤OK
    *駐車場完備

職場情報

職場環境

職場環境
ORIHIRO のグループ会社

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
屋内禁煙

応募情報

選考について

選考プロセス
ご応募の際は「応募へ進む」ボタンより
必要事項を記入し、送信してください。

<履歴書(写貼)をご郵送ください>
〒370-2466
群馬県富岡市蚊沼639
オリヒロマテリアル 富岡工場
採用担当宛

面接は2回を予定しています。
面接結果は選考後3日以内にお知らせします。

勤務地名

オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場

会社情報

社名

オリヒロマテリアル株式会社

代表者

鶴田織寛

会社事業内容

食品・飲料メーカー

会社住所

群馬県高崎市浜川町590-21

代表電話番号

0273442700

ホームページリンク
https://www.orihiro.com/material/
問題を報告する

原稿ID:382ce4803d5e3a27

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
オリヒロマテリアル株式会社 富岡工場の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する