株式会社博運社 配車センター営業所のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社博運社 配車センター営業所のアルバイト・バイト求人情報

株式会社博運社 配車センター営業所

60歳以降も待遇そのままの安心職場!

アクセス:  JR九州福北ゆたか線柚須駅より徒歩20分

  • 株式会社博運社 配車センター営業所の求人
職種

ベースアップ中!年収550万以上も可の大型地場配送ドライバー 管理番号:171-1476-kin

雇用形態

正社員

給与

月給361000~417000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  3:00~12:00    (月1~2回)  0:30~9:30    ※1日3時間程度の残業があります    平均所定労働時間:173時間

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
「定年後の生活、少しでも長く“収入がある安心”を続けたい…」
そんなあなたに知ってほしい、60歳からが“働きやすい”職場があります。
当社では【再雇用制度】で、定年後も給与や賞与がそのまま。
年齢で区切るのではなく、あなたの“まだ働ける”気持ちに応える環境を整えています。

* 60歳以降も待遇そのまま!再雇用制度で安心継続
当社の定年は60歳ですが、再雇用制度でその後も継続勤務が可能です!
再雇用後も【給与・賞与の金額が変更なし】なので、生活水準を落とすことなく働けます。
「年金だけでは不安…」「体が元気なうちは働きたい」そんな方にピッタリな環境です。
長年の経験を活かしながら、無理のない働き方で安定収入を得られます。

* 年齢不問!50代スタートの仲間も活躍中
今働いているスタッフの中には、50代後半から入社し、
再雇用制度で60歳を過ぎても勤務を続けている方も多数!
「年齢的に断られるかも…」そんな心配は不要です。
これまでの運転経験を活かしながら、無理のない業務ペースで働けます。

* 毎年ベースUP実施中!全社員一律で昇給あり
4年連続で【全社員一律のベースアップ】を実施中!
年齢や社歴に関係なく、社員全体の生活の安定を会社が支えています。
「シニアになっても昇給があるってすごいね!」という声も多く、
安心して働き続けられる職場づくりを本気で進めています。

年収例477万円!シニア世代でも安定収入を確保
例えば…
?月給例:お子様2人、通勤15km→月給352,000円
?年収例:477万円(賞与含む)
毎年の昇給と賞与支給で、年齢に関わらず収入面の満足度が高いのが魅力。
年金の足しに…と考えていた方が「ここで働き続けたい」と感じる理由です。

福利厚生も手厚い!家族にも嬉しいサポート充実
・社会保険完備
・養育手当(お子様1人あたり月8,000円/制限なし)
・通勤手当(自宅から2km以上支給)
・退職金制度
・リフレッシュ休暇、有給休暇制度
・健康診断、インフルエンザ予防接種補助 など…
「自分が働きやすい」だけでなく「家族が安心する」福利厚生が揃っています!

* 入社特典30万円!スタートダッシュをサポート
入社後1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月目で支給される【入社祝い金総額30万円】あり!
転職時の生活費や通勤準備など、初期費用の心配なく始められます◎

仕事内容

仕事内容:
■管理番号:171-1476-kin

こちらのお仕事は、下記住所への直行・直帰のお仕事となります。
【出勤先住所】
福岡県糟屋郡粕屋町内橋427-1
面接も上記にて実施します!

幹線運行、集配業務をお任せします!
曜日により配送内容が変わります◎


(火、水、土曜日)
出社

本社営業所へ移動
・一般品は積み込み済み
・保冷品を自分で積み込み

中津営業所で一般品の荷降ろし

保冷品は直配

本社営業所に戻る
車の乗り換え
※雑貨(ティッシュ)積み込み済み

鳥栖へ配達

本社営業所へ戻り、業務終了


(木、金曜日)
出社

本社営業所へ移動
・一般品は積み込み済み
・保冷品を自分で積み込み

中津営業所で一般品の荷降ろし

保冷品のみ荷主のもとへ直配

地場配送及び集荷


週休の関係で月曜日もしくは日曜日の出勤が月1回~2回程度あります。
その場合は熊本への運行、プラスで鳥栖での集荷業務などをお任せします。

対象となる方・資格

求める人材:
【必須資格】
・大型免許

《58歳入社・63歳現在も活躍中/男性ドライバー》
「前職の定年間近になって、再雇用がないことに気づき、ここに来ました。
最初は“どうせ再雇用になったら給与も下がるだろう”と思ってたんですけど、
実際は正社員時と同じ金額で、そのまま働けています。
何よりも、人間関係がちょうどいい距離感で、居心地がいいのが続けられてる理由ですね。
無理のないスケジュールなのもありがたいです。」

勤務地

株式会社博運社 配車センター営業所
福岡県太宰府市

勤務地:
福岡県糟屋郡粕屋町内橋427-15

交通

アクセス:
JR九州福北ゆたか線柚須駅より徒歩20分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間・曜日:
3:00~12:00

(月1~2回)
0:30~9:30

※1日3時間程度の残業があります

平均所定労働時間:173時間

休日・休暇

休暇・休日:
ローテーション制

※月8~9日お休みが取れるように組んでいます◎
※年間休日は105日です!
※連休の取得も可能!
※お休みの希望は可能な限り調整します!

試用期間

あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

常時募集

給与

月給361000~417000円

給与:
【月給例】
※お子様2人、通勤15kmの場合・・・
月給 361,000~417,000円です!
(残業によるので幅を持たせています)

※年収にすると・・・
年収488~555万くらいです!
(賞与は2024年実績を適用)

※業績好調で毎年ベースアップ中!安心して長く働けます。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ◆有給休暇(法定通り付与)
    ◆リフレッシュ休暇(社内規定による)
    ◆産休育児介護休業(社内規定による)
    ◆育児時短勤務制度(社内規定による)
    ◆資格支援制度
    ◆研修制度
    ◆制服貸与(私服通勤OKです☆)
    ◆定年60歳・以後再雇用制度あり
    ◆永年勤続表彰制度
    ◆健康診断
    ◆インフルエンザ予防接種補助あり
    ◆昇給あり
    ◆賞与あり(年2回)
    2024年実績:(夏)230,000円(冬)320,000円
    ◆通勤手当(ご自宅~2km以上から支給!)
    ◆無料駐車場完備
    ◆マイカー通勤、バイク通勤OK
    ◆養育手当(お子様の人数に応じて支給します。対象は18歳未満)
    ◆社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
    ◆退職金制度
    ◆慶弔休暇あり
    ◆慶弔見舞金あり
    ◆社内レクレリエーション制度
    ◆試用期間あり
    ◆ストレスチェック制度
    ◆スポーツ観戦チケットプレゼント(抽選)
    ◆受動喫煙対策有
    ◆屋外喫煙所設置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

その他

その他:
・一般貨物自動車運送事業(含特別積合せ貨物運送)
・貨物利用運送事業
・倉庫業(普通倉庫・冷蔵倉庫)
・物流コンサルティング業務(企画・立案・見積各種)

※当サイトは採用企業から正式に依頼を受けた上で、求人情報を掲載しております。
また、求職者の皆様に誤解を与えないよう適切な情報提供を行うことを徹底しております。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 361,000円 - 417,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間

応募情報

勤務地名

株式会社博運社 配車センター営業所

会社情報

社名

株式会社博運社_福岡支店

代表者

眞鍋 和弘

会社事業内容

運輸・交通・物流

会社住所

8112233 福岡県糟屋郡志免町別府北3丁目4番1号

代表電話番号

0926218837

問題を報告する

原稿ID:475a3f5bf09ca68f

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社博運社 配車センター営業所の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する