募集情報
【土木施工管理】下水道工事の土木施工管理。公共工事のため不況に強い安定企業◎
アピールポイント: ■都内の下水道工事は、異常気象によりゲリラ豪雨対策や老朽化対策など、新たな管路整備も予想され、今後も更なる需要が見込まれる分野です。 これに伴い、東京支店の受注実績は右肩上がりで推移しており、近年大幅に業績を拡大しています。 技術者として活躍するフィールドは十分にあります。経験豊かな貴方の力を思う存分に発揮してください。 ■働きやすい環境と充実した待遇 ひとつの工事に専属配置となり、現場は都内となるため作業所へは、直行・直帰、電車通勤が原則となります。 転勤がなく他業者に比較して残業が少ないことから、ワークライフバランスの充実が図れます。 年俸制で想定年収540万円~1,200万円。業績・評価に応じて決算賞与もあります。 理念 ・ビジョン いつの時代にも、勇敢であり、困難な状況に立ち向かい、他人を助けるヒーローがいます。 「強いからヒーローなんじゃない、 喜ばせるからヒーローなんだ。」アンパンマンの作者やなせたかしさんの名言です。 映画「スーパーマン」シリーズで主演を務めたクリストファー・リーヴさんも言います。 「ヒーローとは、どんな障害があっても努力を惜しまず、耐え抜く力を身に着けたごく普通の人間である。」と。 私たち蓬萊組は、建設業に誇りを持っています。 建設業の役割は公共事業だけではなく、災害が発生した時のライフライン確保や復旧活動等計り知れないものがあります。 蓬萊組は地域には欠かせない存在であり続け、私たちの仕事が子どもたちにあこがれる仕事になるように努めていきます。 仕事・事業 当社は、再構築工事、上下水道布設工事、小口径推進工事、立坑築造工事、立坑用鋼製ケーシング販売を行っています。 ~当社について~ 多数の小口径推進工事の実績とノウハウ・技術・設備・人材・ネットワークを有し、当社オリジナル工法を強みとすることで、推進工事のパイオニアとして日本全国で各種案件を手掛けてきました。 2012年には東京へ進出し、現在日本橋に東京支店を設け、主に東京都下水道局・水道局の元請工事を受注することで、業績拡大中です。 働く人・社風 会社全体でも中途社員が大半を占めており、50~60代が中心となっいます。 定年制度はあるも、継続雇用を前提としており、70代の社員も現場で活躍中! 中高年の方も腰を据えて長く働ける環境です。 社会貢献度の高さを実感できます。