すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)のアルバイト・バイト求人情報

すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)

<1日8時間勤務/経験不問>年間休日120日/ブランクOK/子どもの成長をサポートするやりがいのある仕事です

アクセス:  「武蔵小山」駅から徒歩5分

  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人1
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人2
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人3
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人4
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人5
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人1
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人2
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人3
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人4
  • すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人5
職種

学研の学童クラブ社員(GJ3)

雇用形態

正社員

給与

月給219600~266900円

勤務時間

勤務時間・曜日:  月~土(シフト制)  8:00~19:00の間で実働8時間  ※開室時間は各自治体により異なる場合あり

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
______________
教育事業大手の学研グループ。
安心して業界のことを
学べる環境が魅力です。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学研ココファン・ナーサリーは
学研のグループ会社として
子育て支援を中心に
事業を展開しています。
大手企業の グループ会社ということもあり
経営はとても安定していますが
企業風土として、
目先の利益を見るような
活動は行っていません。
「子どものことを第一に」
という想いが
私たちのこれまで、
そして今後を作っていると
考えているので
そんな想いで子どもたちと
触れ合って欲しいと 思っています。

______________
学童保育がしやすい
学研ならではの環境があります
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学研グループが
培ってきた知識や経験
さらには多くの教具や教材がある
バックグラウンドを活かし
子どもたちの成長を支え、
安心して子育てができる
社会づくりに貢献しています。
幅広い事業を手掛ける
学研ならではの取り組みもあり
子どもが色々なことに
興味が持てる環境を
作っています!
特に教材や絵本などでも
有名な学研グループでは
様々な角度から子どもの育成に
最適な方法を取り入れています。

____________
各学童施設での取り組み例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・思いやり・優しさを育む 「高齢者との交流」
・礼儀も身につく運動 「スポーツちゃんばら」 など

_______________
様々なライフスタイルに合わせた
働き方が可能です!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「個人の想いを発揮し、
安心して働けるように」
という想いのもと
私たちは様々なライフステージ、
ライフスタイルに応じた
働き方を応援しています。
研修やキャリア制度も
充実していますので
子どもたちの成長や
保護者の想いと向き合うと共に
自分自身も
成長させることができる
仲間や環境があります。

※学研ココファン・ナーサリーは
東京都福祉局が認定する
「TOKYO働きやすい
福祉の職場宣言」や
神奈川県の「かながわ子育て
応援団」、埼玉県の
「多様な働き方実践企業」
千葉県の「社員いきいき!
元気な会社!宣言企業」など
働きやすさや子育てがしやすい
職場環境を
整備している企業として
各自治体からも
認められています。

_______________
「学研」ならではの
ノウハウや知識が身に付きます!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
積極的に業務に向き合って
頂ければ
資格や経験の有無に関わらず
学研ならではの保育メソッドや
子どもたちとの触れ合い方など
将来的に役立つ
ノウハウを学べます。

仕事内容

仕事内容:
主に日中家庭に保護者がいない児童を
放課後や長期休み中に預かる施設です。
学校での授業を終えた児童が
リラックスして過ごせるよう
サポートしたり、
放課後を安心して過ごすことができるように
環境を整えたりします。

________________
小学生が放課後に
安心して過ごせる場所として
今注目されている
学童クラブの指導員のお仕事です。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
遊びの見守りや各種イベントの
企画・運営、保護者対応、
おやつの提供など、業務は多岐に渡りますが、
子ども達の成長をサポートする
やりがいのあるお仕事です!

具体的には、、、
・子どもの遊びの見守りや指導
・施設内の衛生管理
・保護者対応
・おやつの提供

___________________
担当するのは小学生(1~6年)の児童たち
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各施設で担当する子どもたちは
1~6年生の小学生になります。
遊びを通して子どもたちと一緒に
楽しみながら成長をサポートできる
とてもやりがいのあるお仕事です。
_____________________
教育コンテンツが充実!学研の学童だから安心
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学研ブランドが運営する学童なので
同業他社に比べてもコンテンツの幅も広く
ただ「見守る」「遊ぶ」だけでなく
子ども達が相互に関わる
きっかけ作りとなるように
様々なプログラムを展開しています。
それは子どもたちだけでなく
職員のキャリアアップに繋がり
学研の学童で働くことのメリットを
感じて頂けると思います。
_________________
年間休日120日!1日8時間勤務!
無理なく働ける環境が整っています
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学童で長く働いて頂くためには
プライベートもしっかり充実させ
余裕を持って働いて欲しいという想いが
私たちにはあります。

土曜日は出勤になることもありますが
月1回程度と、しっかりお休みが取れるように
柔軟なシフト対応を心掛けています。

1日の勤務時間は8時間と
短めに設定しています。
残業になることもないので
1ケ月の総労働時間は
120時間と、同業他社に比べて
少ないことも魅力だと思います。

育児休業や介護休業など
年齢と共に発生する休暇制度も
きちんと整備しているので
長く働き続ける場所として魅力的なメリットが
たくさんあります。

______________
施設での1日の活動の流れ(例)
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<児童受け入れ前>
▼スタッフミーティング

▼簡単な事務作業

▼教室内の簡単な清掃(消毒)

▼工作・おやつ準備

<児童受け入れ後>
▼児童の出欠確認:出欠簿記入

▼宿題見守り

▼おやつ提供

▼自由遊び中の見守り※持ち場交替制

▼帰宅の見送り:集団下校

対象となる方・資格

求める人材:
・実務経験、学歴は不問(放課後児童支援員資格の資格は必須)
・未経験で学童指導員を目指している方歓迎!

※実務経験のある方は
早い段階から主任職をお任せします
________________
下記のいずれかの経験がある方歓迎
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・児童福祉の方勤務経験
・児童福祉法に基づく事業に関わった経験
・社会福祉施設における施設長経験
・教員経験

※その他、児童に関する
資格があれば歓迎致します

★学童指導員として
さらなるキャリアアップを目指している方や
地域に根差した社会貢献がしたい方は
この機会に是非ご応募ください。

_____________
こんな先輩が活躍しています
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・40代/前職:学童施設長

少し前まで別の企業運営の
学童施設長として働いていました。
何気なく過ごす日々に不満は無かったのですが
多様化する子どもたちの思考や感性に合わせて
より私たち側も変化をし
よりワクワクする教育手法を提供できたら、、
と悩んでいました。
この学研の学童はまさに教育コンテンツに
大きな強みをもっているため
他社にはないアプローチで
子供たちの心も豊かに出来ていると感じています。
「自分自身が飽きない」
これも大事なことだと思います。

・30代/前職:保育士

私は以前、保育園で保育士の仕事を
していましたが、結婚を機に
時間的に自由度のある
学童クラブへの転職を決めました。
大きな業務的には
保育士と同じような部分もあり
仕事にはすぐに慣れましたが
学研ならではの学習教育がある点が
自分にとっては新鮮で
魅力的に感じた部分でした。
同僚には、元幼稚園教諭の方や
小学校教諭の方
さらには社会福祉士の資格を持った
元介護職の方などもいて
それぞれ、前職での経験を活かしながら
学研の学童施設での仕事に向き合っています。
「子どもが好き」
という気持ちはみんな一緒なので
情報交換しながら、楽しく働いています。

勤務地

すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)
東京都品川区小山1-18-24

交通

アクセス:
「武蔵小山」駅から徒歩5分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
月~土(シフト制)

8:00~19:00の間で実働8時間

※開室時間は各自治体により異なる場合あり

休日・休暇

休暇・休日:
【休日】
日・祝・他シフト制
※土曜は月1回程度出勤の場合あり
1ヶ月平均8~9日休み
年間休日120日(2024年度)

【休暇】
・年末年始(12/29~1/3)
・慶弔休暇
・有給休暇(13日)
・産休・育休、介護休業

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

常時募集

給与

月給219600~266900円

給与:
月給219,600~266,900円
※スタート給の金額は、経験や年齢等を考慮して
決定致します。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・交通費規定支給
    ・結婚祝金、出産祝金
    ・健康診断
    (人間ドック利用補助・
    婦人科検診・生活習慣病健診等)
    ・インフルエンザ予防接種
    ・育児・介護休業制度(条件あり)
    ・出産育児一時金
    ・出産手当金
    ・傷病手当
    ・高額療養費補助制度
    ・産科医療補償制度
    (雇用保険加入者のみ)
    ・ファミリー健康相談
    ・メンタルヘルスカウンセリング
    ・お子様の入学お祝い(小学校・中学校)
    ・学研グループ商品 社内割引販売制度
    ・福利厚生サービス ベネフィットステーション
    (東京ディズニーリゾート、スポーツクラブ
    劇場、保養施設等の各種優待あり)
    ※受動喫煙対策により
    敷地内は全面禁煙です。

その他

その他:
_____________
応募から採用の流れについて
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【応 募】
応募情報を確認後、
追ってこちらから
ご連絡いたします。
お電話での問合せも
受け付けております。

【面 接】
オープンにお話しましょう!
面接時に履歴書(写貼)の
ご持参をお願いいたします。

【採 用】
おめでとうございます!

勤務開始日は
相談して決めましょう!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 219,600円 - 266,900円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 120時間

応募情報

勤務地名

すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)

会社情報

社名

株式会社学研ココファン・ナーサリー

代表者

山崎 知恵

会社事業内容

保育・幼児教育

会社住所

1410031 東京都品川区西五反田2-11-8

代表電話番号

0364311861

問題を報告する

原稿ID:56b80b227d5cd94f

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
すまいるスクール小山台(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する