税理士法人片山会計のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

税理士法人片山会計のアルバイト・バイト求人情報

税理士法人片山会計

週4日、5h~OK!/土日祝休み!/経験者優遇!/子育て世代が働きやすい職場です!
  • 税理士法人片山会計の求人1
  • 税理士法人片山会計の求人2
  • 税理士法人片山会計の求人3
  • 税理士法人片山会計の求人4
  • 税理士法人片山会計の求人5
  • 税理士法人片山会計の求人1
  • 税理士法人片山会計の求人2
  • 税理士法人片山会計の求人3
  • 税理士法人片山会計の求人4
  • 税理士法人片山会計の求人5
職種

会計事務所の受付スタッフ

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1000~1200円

勤務時間

勤務時間・曜日:  【勤務日数】  週4日~OK!  ※シフトはご希望を考慮の上、決めていきます!  ※扶養範囲内の勤務が可能です!  ※週5日など、ガッツリ働きたい方も歓迎します!  ※土日祝、および当法人の夏季休暇期間・年末年始休暇期間はお休みとなります。  【勤務時間】  9:00~18:00の間で、5時間程度の勤務となります(うち休憩60分)。  ※シフトはご希望を考慮の上、決めていきます!  ※7時間勤務、8時間勤務など、フルタイムでの勤務をご希望の方も歓迎します!

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
------------------------------------------------------------

【ここに注目!】

・未経験の方歓迎!

・難しい仕事一切なし!簡単なお仕事です!

・「週4日~OK!」

・「主婦(夫)」の方たちが活躍中!

・「土日祝休み」なので家族の時間も充実!

・子育ての両立ができる職場です!

・マニュアルがしっかりしているので、不安なく働けます!

------------------------------------------------------------

<< 片山会計事務所のスタッフ募集! >>

愛媛県松山市・今治市にオフィスを構え、地域密着で事業を展開している税理士法人片山会計。令和4年7月に「行政書士法人いよリーガル」を設立し、会計監査業務、相続業務の2本柱となりました。事業規模や業績も右肩上がりで伸びています。そこでたくさんのお客様のためにも受付スタッフを増員します。私たちと一緒に、楽しく働いていける仲間をぜひお待ちしています!

<< 週4日~OK! 1日5時間~OK!土日祝休み!>>

>> 主婦(夫)の方、活躍できます!

「家事や子育てにあまり影響がないように、無理なく働けたら…」

「子どもが学校から帰ってくるまでには終わるパートがいいな!」

・・・そんな方にもピッタリ!家庭としっかり両立することができます!

>> 子育てが落ち着いてきた方にもピッタリ!

「安定的に収入を得たいから、継続して働いていけるパートがいい!」

・・・という方も大歓迎!フルタイムに近い働き方もOKです!もちろん扶養範囲内で勤務ができるように、調整もさせていただきます。

<< 人と話すことが好きな方歓迎! >>

来客対応や電話対応がメインのお仕事になるので、明るくお客様とお話ができる方を活躍できます。難しい仕事は一切ないので、電話アポインター、秘書、接客経験等はあるけど、会計事務所で働いたことがない未経験の方でも安心して仕事に取り組むことができます!

-------------------------------------------------------------------------------------

仕事内容

仕事内容:
松山本社オフィスにて、電話対応・来客対応を中心の受付業務を行っていただきます。入社後は先輩スタッフが業務の流れなどをしっかりとお教えするので、安心してスタートできる環境が整っています!

<具体的なお仕事内容>

・電話対応

・来客対応

・その他、簡単な事務処理

【職場の雰囲気】

>> 風通しが良く、話しやすい職場です!

当法人では税理士や税理士補助、アシスタント、総務などを含めて、現在約40名(今治事務所8名)のスタッフが在籍。20代・30代・40代・50代・60代と、幅広い年齢層が活躍中です。代表も40代前半と若いこともあり、社内の雰囲気はとても明るくてフランク。みんなでチームワークを発揮しながら顧問先様の支援を一体となって進めています。

対象となる方・資格

求める人材:
・未経験OK!

・人と接する仕事が好きな方

・接遇経験のある方優遇します!

・秘書や受付などのお仕事経験のある方は優遇!

・基本的なパソコンスキル(Excel、Word)をお持ちの方

※ブランクがある方、子育てがひと段落して仕事復帰を検討されている方、歓迎します!

【こんな方にピッタリなお仕事です!】

・主婦(夫)の方、活躍できます!

「小学生のお子さんをお持ちの主婦の方」など、家事や子育てと両立できるパートのお仕事を探している方にもオススメです!

・しっかりと働いて、満足できる収入を得たい方!

フルタイムに近い働き方も可能なので、「中学生や高校生のお子さんをお持ちの主婦の方」など、ある程度の収入を得たい方にもピッタリです!

・土日祝休みで、オフィスワークのパートを探している方!

オフィス内での事務職の仕事になるので、スーパーや飲食店のパートのように、土日に勤務することはありません。ご家族との時間やプライベートも大切にできるお仕事を探している方にもピッタリです!

勤務地

税理士法人片山会計
愛媛県松山市三町3-12-14

勤務地:
松山本社/愛媛県松山市三町3-12-14

※マイカー・バイク・自転車通勤OK!無料駐車場あり!

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
【勤務日数】

週4日~OK!

※シフトはご希望を考慮の上、決めていきます!

※扶養範囲内の勤務が可能です!

※週5日など、ガッツリ働きたい方も歓迎します!

※土日祝、および当法人の夏季休暇期間・年末年始休暇期間はお休みとなります。

【勤務時間】

9:00~18:00の間で、5時間程度の勤務となります(うち休憩60分)。

※シフトはご希望を考慮の上、決めていきます!

※7時間勤務、8時間勤務など、フルタイムでの勤務をご希望の方も歓迎します!

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

給与

時給1000~1200円

給与:
【給与】

時給1000円~1200円

※能力・経験等を考慮の上、優遇させていただきます。

<時給アップもあり!>

日々の頑張りや勤続年数などに応じて、時給もUPしていきます!

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・昇給年1回

    ・決算賞与 ※業績に応じて支給

    ・各種社会保険完備(勤務日数による)

    ・書籍購入制度

    【雇用形態】

    パート・アルバイト

その他

その他:
【事業所名】

税理士法人 片山会計

↓もしよろしければ、当社HPもぜひご覧ください!

https://katayama-yuuki.tkcnf.com/

↓採用サイトでは、スタッフの声も掲載中です!

https://www.katayamakaikei-saiyou.com/

------------------------------------------------------------

【応募方法・応募後の流れ】

まずはwebからご応募ください。

後ほど今後の流れについてお知らせするメッセージをお送りさせていただきます。

その後、面接を経て内定となります。

※面接日・入社日はできるだけご希望を考慮します。就業中の方も遠慮なくご相談ください。

※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。最短で当月からも可能です。

※その他、ご不明点などがございましたらお気軽にお尋ねください。ご応募をお待ちしております!

※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています!

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,000円 - 1,200円 時給

応募情報

勤務地名

税理士法人片山会計

会社情報

社名

税理士法人片山会計

代表者

片山 雄紀

会社事業内容

経営コンサルティング

会社住所

7900914 愛媛県松山市三町 三丁目12番14号

代表電話番号

0899489235

問題を報告する

原稿ID:579be5f2d30c3e44

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
税理士法人片山会計の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する