募集情報
プライム案件を多数保有している当社にて、幅広い業界のお客様のご要望にお応えした業務系・Webアプリ開発をお任せいたします。将来的には数人のPGのマネジメントやPJ管理をお任せいたします。
企業・求人の特色 【プライム上場インテージテクノスフィアグループ】社員の待遇を第一に考える企業文化!大手企業から当社の技術力の高さと誠実な対応が評価され、直請け案件多数!平均有給取得14日・平均残業20h以下でライフワークバランス◎
使ってみる
月給300,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
プライム案件を多数保有している当社にて、幅広い業界のお客様のご要望にお応えした業務系・Webアプリ開発をお任せいたします。将来的には数人のPGのマネジメントやPJ管理をお任せいたします。
企業・求人の特色 【プライム上場インテージテクノスフィアグループ】社員の待遇を第一に考える企業文化!大手企業から当社の技術力の高さと誠実な対応が評価され、直請け案件多数!平均有給取得14日・平均残業20h以下でライフワークバランス◎
企業名 株式会社ビルドシステム 求人名 【SE/東京】プライム案件98%/リモート・フレックス可/平均有給取得14日 仕事の内容 プライム案件を多数保有している当社にて、幅広い業界のお客様のご要望にお応えした業務系・Webアプリ開発をお任せいたします。将来的には数人のPGのマネジメントやPJ管理をお任せいたします。 【直請け多数の理由】経験の浅い社員に開発業務の一連の流れすべてを経験いただけるよう、一つの取引先に対して長期的に取引を行い案件深耕を行っています。直請けの案件は98%程度を占めており利益もしっかり確保。技術力を確実に身につけつつ、年収アップも見込める環境です。 ≪開発実績例≫期間:半年~1年■駐車場・レンタル会員サイトシステム■製造業の幹系部品表(BOM)システム■見積もり書作成システム 募集職種 【SE/東京】プライム案件98%/リモート・フレックス可/平均有給取得14日
株式会社ビルドシステム
東京都23区内
予定勤務地 東京都23区内、東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:常駐先 所在地:東京都 23区内 最寄駅: 喫煙環境:敷地内全面禁煙 勤務地② 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 神田練塀町3番地インテージ秋葉原ビル 最寄駅:JR 山手線 秋葉原駅 徒歩6分、東京メトロ 銀座線 末広町駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:常駐先の顧客もリモート勤務が浸透しており、出社頻度は多くありません。 転勤:当面無
株式会社ビルドシステム
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給300,000円以上 想定年収 480万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(9月、3月)4.2ヵ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(シーズン休暇5日、特別休暇等) 有給休暇:有(12~20日)(取得最大40日/特別保存制度(平均18日))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 システム開発本部(43名 平均年齢38歳) ※弊社のSES案件の7割がチームでのSESになります。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■業務システム開発・保守・運用支援 ■ローコード開発ツール関連サービス(Mendix Partner)【主要取引先】◇システム開発:パーク24/日立建機/東レシステムセンター/LIXIL◇ローコード開発:メドトロニックジャパン/住友重機械建機クレーン/アムタス/Bevy 設立:1995年11月 代表者:代表取締役社長 大津 信行 従業員数:60人 平均年齢:38.6歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社インテージテクノスフィア 100.0% 本社所在地:〒101-0022 東京都千代田区 神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル 関連会社:インテージグループ国内16社、海外10社 その他備考・企業からのフリーコメント:■1995年の設立以来、生命保険や調剤薬局、駐車場管理など、幅広い業界・領域でシステム開発を手がけてきました。 ■Java、.NETを中心とした開発はもちろん、要件定義・設計から開発・運用・保守まですべての開発工程に対応できます。 ■取引先は、業界を代表する大手企業や有名企業を中心に安定的な取り引きを続けています。 ■2018年4月からインテージグループ(プライム上場)の一員となり、大手にも引けを取らない充実した制度と福利厚生です。 ■資格奨励金制度により社員全員が何らかのIT資格をもっています。毎年新しい資格を取得する社員もいます。 ■リモートワーク中心です。 ≪社長からひとこと≫ 業容安定で業務拡大にチャレンジするための新規募集です。是非力を貸してください。エントリーをお待ちしています! 決算情報: 決算期2022/06 売上高933百万円 決算期2023/06 売上高1,046百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】Javaを用いた開発経験 3年以上 【魅力】◆ 働き方の多様化、少ない残業など環境面◎ ◆プライム比率の高さから幹部クラスでは1000万円を目指せる評価制度 【入社意思決定した理由】■転勤がなく、且つ開発者になれる環境だったため。■技術力の高い方が多く、技術力を高められると感じられたため■上下間をあまり感じさせず皆が同じ目標に向かって進む体制にとても魅力を感じたから【現在も働き続けている理由】■風遠しがよく、人柄が良かったため■優秀な方が多く、業務を通して成長できる場がある■取引先のお客様が有名企業中心で、且つ信頼関係が厚いため。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2024/10/22
原稿ID:59ceea048d41d5f6