LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社ぐるなび

【UIデザイナー(ぐるなびFineOrder)】リモートワーク可/プライム上場 UI/UXデザイナー

  • 月給372,600円~549,000円

  • 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:35.0時間/月

  • 業界未経験者歓迎
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

ぐるなびが提供するモバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」のUIUX改善を行っていただきます。デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプット

企業・求人の特色 【プライム市場上場】盤石な経営基盤と、全国の飲食店や生産者、シェフや官公庁に至るまでの強固なネットワークを保有する業界のパイオニア。日本の食文化を守り育て、世界に発信するという理念の下、常に新しい挑戦を続けています。

職種/仕事内容

企業名 株式会社ぐるなび 求人名 【UIデザイナー(ぐるなびFineOrder)】リモートワーク可/プライム上場 仕事の内容 ぐるなびが提供するモバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」のUIUX改善を行っていただきます。デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプット からユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。【ご入社後にお任せしたい業務】■モバイルオーダーサービスのUIデザイン業務…エンドユーザーが飲食店でスマートフォンを利用して注文をする画面のデザイン、飲食店がモバイルオーダーに掲載する情報の登録する管理画面や、顧客の席状況を閲覧する管理画面のデザイン、ディレクターやエンジニアとコミュニケーションを取りながら上記の業務を進めていただきます。 募集職種 【UIデザイナー(ぐるなびFineOrder)】リモートワーク可/プライム上場

勤務地

株式会社ぐるなび
東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー11F

予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 最寄駅:東京メトロ 日比谷線 日比谷駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:【勤務地の変更範囲】当社の定める場所 転勤:無

株式会社ぐるなび

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都千代田区有楽町1-1-2日比谷三井タワー11F

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:35.0時間/月

給与

月給372,600円~549,000円 想定年収 517万円~762万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥372,600~¥549,000 基本給¥292,500~¥431,000 固定残業代¥80,100~¥118,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(ウエルカム休暇(5日間)ドナー休暇等) 有給休暇:有(10日~)(時間単位での取得可能(規定あり))

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:【退職金】退職金に関しては退職年金制度(確定拠出年金制度) を採用。

職場環境・雰囲気

配属先情報 開発部門 開発部 UIUX DesignG 15名(2024年11月時点)男女比=1:1、派遣業務委託メンバー含む。30代中心のメンバーで構成されています。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:●食のポータルサイト「ぐるなび」運営●飲食店の経営課題を解決するための様々なサービス提供(ぐるなびFineOrder、ぐるなびPro、ぐるなび台帳、等)●その他「食のECサイト」「ウエディング」「訪日観光客向けサービス」等の多数のサイト運営 設立:1989年10月 代表者:代表取締役社長 杉原 章郎 従業員数:980人 平均年齢:38.3歳 資本金:100百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:楽天株式会社 15.0% 滝 久雄 12.7% 公益財団法人日本交通文化協会 4.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒100-0006 東京都千代田区 有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 本社以外の事業所:◆全国営業所:北海道/仙台/新潟/金沢/千葉/静岡/名古屋/京都/大阪/岡山/広島/愛媛/福岡/鹿児島/沖縄 ◆ぐるなび上海 関連会社:ぐるなび上海社、株式会社 Gダイニング、(株)ぐるなびサポートアソシエ その他備考・企業からのフリーコメント:【女性の働きやすさ】女性役員比率22%/従業員女性比率44%の当社では、社長自ら女性活躍に向けた宣言を打ち出し、 育児時短制度・育児時差出勤制度・病児保育支援制度・ベビーシッター派遣制度・在宅勤務制度など各種制度を揃えています。 また、「ぐるのわ」という、女性社員の活躍推進に向けた交流会を実施しております。 【特徴的な休暇制度】 アニバーサリー休暇:年に一度、ご自身の記念日に1日休暇を取得できます。 プチ・サバティカル休暇:勤続5年で3日間の連続休暇が付与されます。連続休暇の中で新たな学びに取り組んだり、キャリアの振り返 りをするためのもので、休暇にあわせて活動支援金として2万円が支給されます。 ウェルカム休暇:入社日~半年間で特別休暇として5日間付与されます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須要件】■1つ以上のプロダクト及びWeb/アプリにおけるUIデザイン/ビジュアルデザインに携わった実務経験 ■デザインツールの使用経験…XD/Figma/Photoshop/illustratorなど ※ともに実務経験3年以上 ■プロダクトのグロース、UIUX改善において課題を自分ごとと考え自律自走できる方※書類選考の時点でポートフォリオの提出必須【歓迎要件】■管理画面ECや予約サイトのUIデザイン経験 ■技術的な制約を理解したうえで、デザインを提案した経験 ■継続的なサイト運用の経験 ■デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験 ■飲食業界の知識、経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

会社情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2024/12/06

問題を報告する

原稿ID:6874fc97b8abd732

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumb【UIデザイナー(ぐるなびFineOrder)】リモートワーク可/プライム上場 UI/UXデザイナー