一般財団法人 さいたま住宅検査センターのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

一般財団法人 さいたま住宅検査センターのアルバイト・バイト求人情報

一般財団法人 さいたま住宅検査センター

年間休日125日/残業月20~30Hとワークライフバランス充実◎資格取得制度あり✨

アクセス:  * 「JR 南古谷駅」から徒歩約5分

  • 一般財団法人 さいたま住宅検査センターの求人
職種

一般財団法人で建築確認審査(意匠・構造)/一級建築士

雇用形態

正社員

給与

月給250000~330000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  [ 勤務時間 ] * 08:30〜17:30 * 実働8時間 休憩60分 * 残業:有 月20〜30時間以内   [ 勤務曜日 ] * 月曜~金曜

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
[ アピールポイント ]
* 一般財団法人で長期安定就業が叶います✨
* 職場は男女幅広い世代が活躍しております。
* 資格取得支援制度あり〇


[ 選考フロー ]
* 書類選考⇒面接2回+Web適性検査

仕事内容

仕事内容:
建築確認審査職(意匠・構造)

▼具体的には

<業務の流れ>

■担当決定

確認申請を依頼する顧客(ゼネコン、工務店、設計事務所など)から

窓口やWebなどで依頼を受けたのち、上長が各自に依頼を割り振ります。

経験を積めば顧客から事前のご相談や、直接ご指名をいただける機会も増えてきます。



■審査(依頼から基本2~3日以内)

提出された設計図書の内容が、建築基準法に適合しているかを審査します。

法規に定められた基準を満たすか、必要な情報が揃っているかなどを確認。

加筆・修正が必要な箇所があれば顧客に対応を依頼します。

基本的にメールや電話、FAXでのやり取りです。審査の所要時間は1件1時間程度。

慣れると30分程度で対応が可能です。



■修正・確認(依頼から基本7日以内)

審査完了まで着工ができないため、顧客とのやり取りもスムーズです。

問題点の伝達・書面の訂正のやり取りは1回で完了することが多いです。

問題点がなくなれば、建築確認業務の有資格者である上長の最終確認を受けたのち、「確認済証」を発行。対応は完了です!
* 主に着工前の建物(戸建てを中心に集合住宅、商業施設など)における設計図書の確認を行っていただきます。★内勤★
* 初めは、補助員として木造2階建ての住宅などから審査していただく予定です。
* 業務に慣れて頂いたら、1日3~5棟、月に50~100棟を担当します。
* 原則、意匠での募集ですが構造希望者も相談可能です。


▼給与
* 年収400万円〜600万円
* 月収250,000円~330,000円
* 昇給年1回(4月)
* 賞与年2回(6月・12月 ※支給実績/4ヶ月分)


経験、年齢を考慮のもと決定いたします。

残業代は別途全額支給。

==建築・不動産業界に特化==

資格取得の日建学院グループ/

ニッケン・キャリア・ステーションより

厳選求人のご案内です!

===============

対象となる方・資格

求める人材:
* 一級建築士をお持ちの方


※職種未経験の方も応募歓迎✨

勤務地

一般財団法人 さいたま住宅検査センター
埼玉県川越市並木488-1

勤務地:
* 埼玉県川越市並木488-1

交通

アクセス:
* 「JR 南古谷駅」から徒歩約5分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間・曜日:
[ 勤務時間 ]
* 08:30〜17:30
* 実働8時間 休憩60分
* 残業:有 月20〜30時間以内


[ 勤務曜日 ]
* 月曜~金曜

休日・休暇

休暇・休日:
* 完全週休2日制(土・日)、祝日
* GW、夏季、年末年始、産前・産後休暇(取 得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、有給休暇、介護休 暇、慶弔休暇、その他特別休暇
* 年間休日125日

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

給与

月給250000~330000円

給与:
[ 給与 ]
* 年収400万円〜600万円
* 月収250,000円~330,000円
* 昇給年1回(4月)
* 賞与年2回(6月・12月 ※支給実績/4ヶ月分)


経験、年齢を考慮のもと決定いたします。

残業代は別途全額支給。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ■各種手当:
    * 交通費(月上限6万円)、扶養手当、住宅手当、役職手当、資格手当(建築基準適合判定資格者/月2万円)


    ■社会保険:
    * 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険


    ■福利厚生:
    * 財形貯蓄制度、退職金制度(勤続1年以上)


    【資格取得支援制度について】

    毎年8月の「建築基準適合判定資格者」の試験に合わせ、所内では1回2時間・全10回の講習を実施しています。当法人の経験豊富な有資格者や、直近の資格合格者などが講師となり、基礎知識をはじめ、過去の出題傾向やその対策などを細かく指導。当法人の職員はもちろん、行政庁の職員にも呼びかけ、例年30名程度が参加しています。当法人の職員における合格率は約80%と、高い水準を誇っています

    ■定年制度:
    * 60歳


    ■再雇用制度:
    * 65歳まで


    ■受動喫煙防止の為の取組み
    * 禁煙/屋内禁煙

その他

その他:
求人番号:36727

*はじめに、応募ボタンより必要項目を入力してください。(カンタン30秒で応募完了!)

*応募可能の際は、電話面談実施(20分程度)
→平日10時00時~18時30分受付

*面談後、即求人のご案内・サポート開始!

<流れ>
【ご経歴・ご希望条件のヒアリング面談】⇒【求人案内・書類選考】⇒
【面接同行サポート※面接対策有※】⇒【入社日立ち合い】
キャリアカウンセラーと企業担当と適宜不安点を無くし、
2人3脚で内定を勝ち取りましょう◎!

【会社紹介】
株式会社ニッケン・キャリア・ステーション
https://nikkencs.co.jp/

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 330,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間



資格と免許:
* 一級建築士免許 (必須)

応募情報

勤務地名

一般財団法人 さいたま住宅検査センター

会社情報

社名

株式会社ニッケン・キャリア・ステーション

代表者

代表取締役社長 馬場圭一

会社事業内容

人材派遣・職業紹介

会社住所

1710014 東京都豊島区池袋2-38-1 日建学院ビル2階

代表電話番号

0339805181

問題を報告する

原稿ID:737c0db5b5c721f6

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
一般財団法人 さいたま住宅検査センターの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する