立信精機株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

立信精機株式会社のアルバイト・バイト求人情報

立信精機株式会社

残業月平均20時間・土日休みで昇進のチャンスも十分あります!

交通・アクセス JR「北中込駅」から徒歩11分

  • 立信精機株式会社の求人1
  • 立信精機株式会社の求人2
  • 立信精機株式会社の求人1
  • 立信精機株式会社の求人2
職種

海上での安全を守る電子機器の組立・製造作業

雇用形態

正社員

給与

月給190000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間55分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日  8:15~17:00(実働7時間55分) *月平均残業時間20時間程度

  • 電気/電子製造オペレーター/ラインマネージャー
  • 機械製造オペレーター/ラインマネージャー
  • その他機械/電気/電子製品専門職
  • 医療機器
  • 安全管理
  • 工作機械
  • 提案
  • 溶接
  • 産業機械
  • 組立工程
  • 製品
  • 製品組立
  • 製造管理
  • 部品
  • 電気/電子機械修理
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
― 創業から30年以上。
広大な海での命の危機を守る標識灯や
宇宙空間観測所(JAXA)への装置納入。
はやぶさの活躍にも一役かっています。
さらに当社の技術は国境を越え、
ダレス、マイアミやドバイなどの空港へも
技術貢献している『立信精機』。

「設備を新しくしたいのでまたお願いできますか?」と、
お客様のほうから声がかかることがほとんどで、
20年・30年来とお付き合いのあるお客様も多数。

確かな信頼と歴史のある当社の技術を
受け継いでいくためにも、
ゆくゆくは製造事業を担ってくれるような
人材を募集したいと考えています。

【ここが求人のポイントです】
*<経験者優遇>年数が浅い方もOK!
*<昇格可能>頑張りを給与に反映!
*<残業少なめ>負担少なめで働きやすい!
*<面接1回>採用までのスピードが速い!

////////////////////
<電話でのお問い合わせ>
0267-68-5287(採用担当)まで
////////////////////

【仕事内容】
はんだこてやドライバーなどを使用した電子機器の組立・配線をお任せします。最初は経験値を鑑みてできることからお任せしていきますが、徐々に慣れてきたら生産管理などの責任者業務もお願いします。(もちろん役職手当が付きます!)

<製造しているものの一例>
*海に落ちた際にSOSの代わりになる救命胴衣灯
*船が遭難したとき、自動的に離脱してSOSを発信する海難救助信号
*航空機の進入が適切かどうか判断する進入援助用灯火(通称PAPI) など
*測定機オシロスコープのプローブ
*トンネル内で携帯電話やラジオを使えるようにするための通信機器

<電子機器製造の経験が浅い方は…>
あなたの適正やスキルなどから判断して業務をお願いします。はんだ付けの資格取得などは入社後、当社負担で取得が可能。手に職をつけてどんどんスキルアップしていってください!

<責任者へのキャリアアップ後は…>
ゆくゆくは、製造業務の工程管理や、お客様とのスケジュール調整・見積りに関する折衝などもお願いいたします。とはいっても、責任者一人に全てを任すわけではなく、スタッフ全員でフォローし合いながら進めていきますので、ポジションや年齢に関係なく困った際は頼っていただいてOKです!

////////////////////

【人命に関わる装置を送り出しています】
自分の携わった装置が、救命に役立つ意義のある仕事をしているということ…それは仕事へのモチベーションに繋がる大きな要素のひとつ。安全に関わる製造なので、求められる技術も決して低くはありませんが、長年培ってきたノウハウがあるからこそ、お客様のニーズにしっかりとお応えしている実績があります。「頼りになります」というお客様の感謝の声が直接聞けるのも、この仕事の魅力です。

【技術力に自信がない、という方でも大丈夫】
当社では、有機溶剤の作業資格や安全推進などの通信教育セミナーを費用ゼロで受講することができます。(種類による)「製造経験はあるけどマネジメント経験はないな…」という方でも、業務管理方法が学べるセミナーも選択できますので、気軽にお声がけください。

【残業月平均20時間&有休消化率もアップ】
無理な残業などはなく、在籍スタッフの方も夕方くらいには帰宅ができています。週休2日で有給休暇も取得可能!ワークライフバランスを充実させながら働くことができます。お子さんのいる方は「子供の急な体調不良で出勤時間を遅らせたい」といった要望にも柔軟に対応。メンバー同士で助け合いながら日々の業務に取り組んでいます。

【立信精機株式会社について】
海洋から宇宙まで、様々な用途の装置を手掛けている会社です。「物づくりで社会に貢献したい」そんな想いで昭和60年の創業から長い歴史を紡いできました。常にお客様の視点に立ち、細かなニーズにお応えするべく1996年に開発部門を設立。さまざまな装置や 製品の開発受託も当社の基幹事業の一つとなっています。

対象となる方・資格

求めている人材
【必須条件】
・電子機器組立の実務経験者(最低1年以上)
・はんだ付け業務の実務経験者(年数不問)

*業界経験・資格不問/業界未経験者歓迎・無資格歓迎
*経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎
*学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎
*20代・30代・40代活躍中

【こういった方からの応募も歓迎】
*モノづくりが好きな方
*手先が器用な方
*仕事にやりがいを求めている方
*ルーチンワークが苦手な方
*会話ができるレベルのコミュニケーション力がある方

勤務地

立信精機株式会社
長野県佐久市中込3366

交通

交通・アクセス
JR「北中込駅」から徒歩11分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間55分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

8:15~17:00(実働7時間55分)
*月平均残業時間20時間程度

休日・休暇

休日休暇
土日(企業カレンダーあり)
年間休日:116日
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の休暇あり

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給190000円以上

給与詳細
基本給:月給 19万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

*交通費支給あり
*経験・年齢を考慮して給与額を決定
*責任者は役職手当(2~5万円)あり

<実務経験1年以上>
月給19万円~

<実務経験3年以上>
月給20万円~
実務経験に従い応相談

<家族手当>
あり
配偶者:15,000円
子ども:5,000円/人

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    社会保険完備
    交通費支給(上限20,000円/月)
    技術手当20,000円~50,000円
    役職手当
    家族手当
    残業手当
    有給制度
    昇給あり
    賞与あり
    退職金制度(勤続3年以上)
    制服貸与有:上着、静電防止靴支給

職場情報

職場環境

職場環境
現在はベテランスタッフを中心に20代30代の社員も多数活躍しています。「モノづくりが好き」「手先を動かすことが好き」など、様々な趣味を持った方が在籍しており、前職も様々。アパレル業界で働いていた方もいらっしゃいます。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

応募情報

選考について

選考プロセス
ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、
お気軽にご応募ください。

【応募後の流れ】
[1]WEBまたはお電話にてご応募
[2]面接(1回)
[3]採用

※応募から7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

勤務地名

立信精機株式会社

会社情報

社名

立信精機株式会社

代表者

土屋 優

会社事業内容

半導体・電子機器メーカー

会社住所

長野県佐久市中込3366番地

代表電話番号

0267685287

ホームページリンク
http://www.risshin.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:7845b955fae6c3bf

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
立信精機株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する