株式会社長登屋 千葉事業所のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数102,689

株式会社長登屋 千葉事業所のアルバイト・バイト求人情報

株式会社長登屋 千葉事業所

<創業95年、全国展開する老舗企業の千葉営業所で働こう>
「おみやげ菓子」の配送は、AIやロボットには任せられない仕事。 だから、ずっと続けられます。

交通アクセス 最寄駅:安房鴨川駅  「安房鴨川駅」から車で10分 ✅車通勤OK(バイク不可) ✅転勤なし ✅UIターン歓迎!

  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人1
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人2
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人3
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人4
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人5
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人1
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人2
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人3
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人4
  • 株式会社長登屋 千葉事業所の求人5
職種

おみやげ菓子のルート配送

雇用形態

正社員

給与

月給235000円以上

勤務時間

勤務時間 固定時間制  8:30〜17:30  実働時間: 1月あたり 160.0時間  ※残業は月20~30時間程度  平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
この先もなくならない「おみやげ菓子」のルート配送のお仕事です。

✅主な取引先は主要観光スポットや道の駅など
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各販売店から注文を頂き、商品を納品します。

✅担当顧客は15~30軒。1日の訪問数は10軒程度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週2~3回は同じ取引先に顔を出すことになるので、
自然とコミュニケーションがとれるようになります。
「どの顧客をどのタイミングで訪問するか」は各自の判断でOK。
担当するルートによりますが、30kmしか移動しない日もあれば、200km移動する日もあります。

✅入社後1ヶ月~1ヶ月半は先輩に同行
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
販売先を訪問して納品を手伝うなど、基本から少しずつ学んでください。
いろんな売店が見られるので、それぞれの違いも実感できます。

⏰1日の流れ ※あくまでも一例です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08:30 出社・予定の確認・積み込み
09:00 会社出発
09:30 顧客訪問(納品または商談)

12:00 昼休憩
13:00 顧客訪問(納品または商談)

16:00 帰社・伝票整理・メールチェック
16:30 積み込み・納品伝票作成・社内打合せ
17:30 業務終了・退社

「おみやげ菓子」の配送は、AIやロボットには任せられない仕事。
だから、あなたもずっと続けられます。

【スタッフ構成について】
40代4名、50代以上3名 活躍中の職場です!

✨入社理由ランキング✨
1位:「旅行好き」を仕事に!
2位:食べること・お菓子が好き!
3位:安定企業で働きたい!

✨社員に聞く!インタビューコーナー✨

▶▶ 入社のきっかけは?
——————————————
食べることは一生関わる楽しみでもありますし、
お客様にも食の喜びを提案できるような仕事がしたいと考えていた中で
お土産菓子を取り扱っている長登屋と出会いました。

もともと趣味でよく旅行に出かけていたのですが、
旅行先ではいつも駅や観光地でお土産を見るのが好きでした。

転職前はまさかこの大好きなお土産菓子を提案したり納品したりすることが
自分の仕事になるなんて思いもしませんでした。
まさに好きを仕事にした感じですかね!
大好きなものが商材だからこそ、お客様に心からおすすめできるんです!

▶▶どんな社風ですか?
——————————————
何事もまずは挑戦させてもらえる環境です!
例えば、高速道路サービスエリアやテーマパークなどの小売店に商品を卸す際、
季節や催事、イベントに合わせて商品を提案するのですが
「こうしたらどうだろう?」というアイディアは
どんどんチャレンジさせてもらえるので楽しみながら頑張れるんです!

▶▶プライベートとの両立は?
——————————————
メリハリをつけて働けるので、バッチリプライベートも楽しんでいます!

水曜日・日曜日はしっかりお休みをいただいています。
もともとの趣味の旅行も、変わらず楽しめています!

対象となる方・資格

応募資格
経験不問

【必須条件】

□高卒以上
□要普免/AT限定可

【こんな方は大歓迎!】

◎運転が好きな方
◎自分の仕事に誇りを持って働きたい方

勤務地

株式会社長登屋 千葉事業所
千葉県鴨川市坂東千葉県鴨川市坂東123-1

勤務地
株式会社長登屋 千葉事業所

交通

交通アクセス
最寄駅:安房鴨川駅

「安房鴨川駅」から車で10分
✅車通勤OK(バイク不可)
✅転勤なし
✅UIターン歓迎!

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間
固定時間制

8:30〜17:30

実働時間: 1月あたり 160.0時間

※残業は月20~30時間程度

平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(基本は日曜+水曜)、有給休暇

●年間休日117日

◆週1日の休みについて◆
基本は日曜・水曜休みですが、慣れてきたら休日の変更も可能!段取り次第で、「子どもの運動会があるから、この週の土曜日は休みたい」「2連休をもらって旅行に行きたい」などもOK!

試用期間

あり
期間: 1~3ヶ月
試用期間中の給与:日給9,000円
固定時間制
試用期間中の勤務時間: 8:30〜17:30
実働時間: 1日あたり 8.0時間平均所定労働時間: 1日あたり 8.0時間

給与

月給235000円以上

給与
月給235,000円〜

*月給は、一律営業手当・固定残業代を含む
*経験等を考慮いたします

【年収例】
入社3年目 380万円
入社5年目 400万円

✅過去最高業績達成!全社員対象の給与ベースアップを実施
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

過去最高の業績(売上の上がり幅前年比20%UP)を達成し、
その成果を全社員と共有するため、
2024年6月に全社員対象で給与ベースアップを実施しました!

弊社では、一人ひとりが意欲を持ち、
成長することが企業全体の成長に繋がると考えています。

これからも社員の努力と貢献を大切にし、
共に成長していく環境を提供していきます✨

固定残業代: 1ヶ月あたり 30,900円

超過分別途支給あり

固定残業時間: 1ヶ月あたり 20時間

一律営業手当 10,000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇
    昇給年1回
    賞与年2回
    交通費規定支給
    社会保険完備
    制服貸与
    退職金制度(勤続3年以上)
    子ども手当(規定内支給)
    営業手当

    ●宿泊施設・レジャー施設の割引サービスを利用可
    プライベートの旅行でも使えます。

その他

キャッチコピー
<創業95年、全国展開する老舗企業の千葉営業所で働こう> 「おみやげ菓子」の配送は、AIやロボットには任せられない仕事。 だから、ずっと続けられます。

アピールポイント
未経験の方も歓迎◎
地元で活躍したい方が多く活躍中です!

雇用形態
正社員

掲載企業名
株式会社長登屋 千葉事業所

応募受付先電話番号
04-7093-0003

ずっと続けられるお仕事です
最近よく耳にする「AI」や「IoT」「自動運転」といった技術が発達・普及していけば、世の中はもっと便利で安全になるでしょう。
ただこの仕事には、これからも「人」の力が必要だと考えます。なぜなら、“ただ納品するだけ”ではないから。人の手でおみやげ屋の店員さんに商品をお渡しする中で、あいさつや世間話なども交えながら売れ筋や客層に関する情報を集めることも、この仕事の重要な部分だからです。

<「観光大使」的な役割>
様々な企業とコラボして、ご当地ならではのおみやげを企画・販売しているのが長登屋の営業。
その土地の特産品やマスコットキャラクターを使った商品を企画・提案して商品化、販売することで、その土地を訪れた人に対する地元PRに貢献しています。

人気アニメとのコラボ企画商品、オリジナル商品なども大好評で、地域の特色を前面に出した商品も開発中。
おみやげを通して地域に貢献する、地元の観光大使的な役割なんです。

<昭和4年創業。おみやげ一筋の老舗企業>
長登屋は、【おみやげ菓子】を扱う老舗企業。
菓子食品の開発・製造、卸、小売まで手掛け、昭和4年の創業以来、定番のお菓子はもちろん、様々な有名キャラクターとのコラボ商品も多く開発してきました。

今では大手テーマパーク、観光施設、スキー場、高速道路のSA・PA、駅、空港、ホテル、旅館、道の駅…など、全国各地のおみやげ売場に、私たちの商品が並んでいます。
そういう意味では、長登屋の社名こそ知らなくても、どこかで商品を目にしたことがあるかもしれませんね。
ぜひ一度、おみやげの裏側に貼ってあるラベルを見てみてください。

<おみやげは、コミュニケーションツールだ>
日本人にとって欠かせない存在の【おみやげ】。
その土地土地の名物や文化・歴史を色濃く反映した奥深い商品ですし、買う人が旅行先や出張先で渡す相手のことを想って選ぶ物です。
だからこそ、買った本人の思い出に残るだけでなく、受け取った人との間に自然と会話が生まれていくと思うのです。

その意味でおみやげ菓子は、コミュニケーションツールの機能も果たしていると言えます。
今後、観光業界の業績が回復していく中で、日本ならではのこの美しい“おみやげ文化”によって観光業が再び盛り上がることを私たちは信じています。

企業情報(備考)
企業名:株式会社長登屋

事業内容:菓子の企画・製造・販売、食品の加工・販売、直売店の経営、玩具の販売、通信販売

URL:http://www.nagatoya-gift.com/

〈歴史ある安定企業だからこその取引先〉
「東海キヨスク」や「富士サファリパーク」、誰もが知っているようなテーマパークや大手テレビ局、
人気のあるサービスエリアなど、全国各地に多くの取引先があります。
最近では「半沢直樹」「鬼滅の刃」など、国民的アニメキャラクターの製品も取り扱いながら、
日々新しい味のお菓子など、オリジナルの商品開発に力を入れています。

<拠点>・本社:愛知県名古屋市西区城西一丁目5番7号
・営業本部:愛知県北名古屋市高田寺東の川12
<創業>昭和4年(1929年)
<設立>昭和28年(1953年)4月25日
<代表者>代表取締役 加藤裕之
<資本金>9,604万円
<年商>167億円
<社員数>400名 (系列会社含む)
<事業>菓子の企画・製造・販売、食品の加工・販売、直売店の経営、玩具の販売、通信販売
<主要取引先>ハワイアンズ、長島温泉、他テーマパーク各社、JR東海、
JR西日本、JR東日本、他JR系列各社、名古屋鉄道、近畿日本鉄道、
東急電鉄、他主要私鉄グループ各社、中部国際空港、
関西空港、羽田空港、他主要空港各社、東武タワースカイツリー、
TOKYO TOWER、他商業施設、高速道SA・PA、
道の駅、ドライブイン、ホテル、旅館、保養所、テレビ局、
出版社、芸能プロダクション、動植物園、水族館、各種博物館、
コンビニ、スーパー、免税店、他多数

職場情報

職場環境

職場環境
屋外喫煙所あり

応募情報

選考について

選考フロー
応 募

面 接…履歴書(写貼)をご持参ください。

内 定

面接は現地にて行います。
道に迷われた場合は各事業所までお気軽にお電話ください。

※応募受付は営業本部で行っております。ご注意ください。
※平日(月曜~金曜)のみのご対応となります。
深夜及び早朝の受付になりますと、ご返信が翌日、
もしくは翌週となりますのでご了承ください。

勤務地名

株式会社長登屋 千葉事業所

会社情報

社名

株式会社長登屋

代表者

会社事業内容

小売・卸売・商社

会社住所

愛知県名古屋市西区城西一丁目5番7号

代表電話番号

0568228511

ホームページリンク
http://www.nagatoya-gift.com/

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:7e2f77fdf79ab499

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社長登屋 千葉事業所の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする