LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
パナソニック環境エンジニアリング株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
パナソニック環境エンジニアリング株式会社

兵庫県|姫路市|空調・排水処理設備|施工管理・メンテナンス管理職

  • 月給282,300円~429,200円

  • アクセス: 【最寄り駅】 山陽電鉄本線 妻鹿駅 車で6分(徒歩33分)

    パナソニック環境エンジニアリング株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6姫路ユーティリティセンター

    アクセス: 【最寄り駅】 山陽電鉄本線 妻鹿駅 車で6分(徒歩33分)

  • 勤務時間・曜日: 【就業時間】 8:30~17:15(所定労働時間7.75時間) 【休憩時間】 60分 【備考】 ■直行直帰:可 ※入社直後から適応可 ■在宅勤務:原則出社 ※相談に応じて取得可能(育児、病院等など活用実績あり) ■フレックス勤務:可 (コアタイム無し)

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

若手活躍中!賞与8.8か月!パナソニックグループのメリット多数◎空調等メンテ管理経験者募集中!

アピールポイント: 【当社の特徴】 当社は、水・空気・土・エネルギーといった幅広い環境資源を扱い、 製造現場の立ち上げから運用・管理、メンテナンスまで一貫してマネジメントを行う“環境資源”を扱うプロ集団です。 システムの設計や施工だけを単発的に担当するのではなく、 施設立ち上げ前のコンサル段階から、現場操業後のマネジメントまで、 プロジェクト規模で請け負うことができます。 そのため一件一件の仕事の規模が大きくお客様の現場改善に長期的に関わることができます。 【働く環境】 ▽現場後方支援専門部署の設立 ▽過重労働防止システム ・20時以降および休日は上司の承認がなければPCが稼働しません ▽取引先への理解 ・社長発信にて、工期や働き方への協力依頼 ▽業務システムの見直し・改善 ・重複する作業の見直し、削減 ・Excel管理→システム化による省力化 ※その他業務フロー・内容の見直しを行い、 効率化・外部委託化をすることで時間外労働の削減に取り組んでいます

職種/仕事内容

仕事内容: 【職務内容】 工場の生産稼働に係る空調設備・排水処理設備・集塵設備に関する メンテナンスの管理業務を中心に経験があれば 小規模工事の現場管理をお任せいたします。 ※実際の作業は、協力会社の技術者様に行っていただきます※ メンテナンスを中心とした見積作成・点検の日程調整・協力業者様手配・ 安全管理・原価管理・品質管理などを通じて、 工場のお客様に対しマルチに活躍できる人物への成長、 社内コミュニケーションが活発なため社内外通してコミュニケーション能力の向上が見込めます。 小規模工事の現場管理経験がない方でも、 キャリアに応じたメンテナンス・工事経験をして頂きながら、 ステップアップの場を提供いたします。 【工期】 メンテナンス:1日~1週間 小工事:3日~3か月 【受注規模(例)】 メンテナンス:数万円~数百万円が中心 小工事:数十万円~数千万円が中心 【受注割合】 メンテナンス:小工事=6:4  【出張】 基本的に通える範囲 ※遠方出張でも前泊程度(徳島等) 【募集背景】 受注・売上計画拡大に伴う組織強化 【部門の雰囲気】 部門内のコミュニケーションが活発で、年齢関係なく声をかけ合う雰囲気が あるため相談し易い◎ わからないことなど含め、気兼ねなく相談出来るよう雰囲気づくりに努めてます。

勤務地

パナソニック環境エンジニアリング株式会社
兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6姫路ユーティリティセンター

勤務地: 【就業場所の変更の範囲】 ■総合職(将来的な転勤の可能性あり)のみ募集:本社及び全国の拠点 ※初年度、転勤辞令の実績なし

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6姫路ユーティリティセンター

アクセス: 【最寄り駅】 山陽電鉄本線 妻鹿駅 車で6分(徒歩33分)

アクセス

アクセス: 【最寄り駅】 山陽電鉄本線 妻鹿駅 車で6分(徒歩33分)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【就業時間】 8:30~17:15(所定労働時間7.75時間) 【休憩時間】 60分 【備考】 ■直行直帰:可 ※入社直後から適応可 ■在宅勤務:原則出社 ※相談に応じて取得可能(育児、病院等など活用実績あり) ■フレックス勤務:可 (コアタイム無し)

給与

月給282,300円~429,200円 給与: 【給与支給例・年収例】 ■残業なしの場合 月給:282,300円~429,200円 年収:526万円~750万円(賞与含む) ※別途、残業代を【1分単位】で支給 -時間外労働支給率:130%(※法定より5%増) 【年収モデル】 年収:564万円~860万円(賞与・残業代含む) 【賞与】 年2回(7月・12月) (例年4~5か月 ※2024年については業績好調のため8.8か月支給) 【昇給】 年1回(4月)

休日休暇

休暇・休日: 【休日】 ■年間休日123日(2024年度) ■完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日 ※休日出勤の場合は振替休日の取得可能 【休暇】 ■年次有給休暇 ※入社日時点で、該当日数付与(3~18日) 入社時から利用可能、最大付与日数22日 ※平均取得日数:16.1日(2023年度) ※有給取得単位情報:終日有給・半日有給・時間単位有給 ■5月連休_10日間(2024 年度) ■夏季休暇_11日間(2024 年度) ■年末年始休暇_10日間(2024 年度) ■慶弔休暇 ■ステップアップ休暇 ■産前産後休業 ■育児休業 ■ファミリーサポート休暇(年5回) ※男性育児休暇取得推進 実績:2022年度13% → 2023年度58%  取得率をさらに引き上げるため、取得対象者へ個別の事前説明や 育児休暇制度に関する知識の共有など、社内全体で認知を広める活動中

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【保険】 ■健康保険  ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■パナソニックグループ共通各種保険  ※生命共済・傷害保険・自動車保険など 【制度】 ■借上社宅制度 ■資格取得報奨金(社内規定あり) ■資格取得援助制度(社内規定あり) ※資格取得費用補助情報 講習会受講料、願書代、受験費用、教材費用、振込手数料、 受験にかかる交通費、合格証明書発行費用 などを支給(社内規定あり) ■カフェテリア福祉制度:年間12万円程度支給 ■パナソニック製品割引購入制度(入社時点から活用可) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金 【手当】 ■通勤手当(全額支給) ■出張手当 ■転勤手当 ※引っ越し費用は別途支給 ■単身赴任手当および帰宅交通費支給 ※最大24回/年 ■育英補助給付金(家族手当): お子様(18歳まで)1人につき月額1万円支給(社内規定あり) 【その他】 ■制服貸与 ■東京ディズニーリゾート ※入場券割引など ■パナソニックグループ提携住宅ローン ■パナソニック健康保険組合保養所 ■健康管理施設 (健康管理室・健康管理センター・松下記念病院) ■産業医及び保健師による禁煙サポートあり ※健康経営優良法人認定済み ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室なし)

その他

その他: ◇◇ 会社概要 ◇◇ 会社名:パナソニック環境エンジニアリング株式会社 設立:1999年4月 資本金:3億円 従業員数:約778名(R7年3月現在) 【採用までの流れ】 専属コンサルタントが面接から入社までをサポートいたします。 1.オンラインまたはお電話でご応募 ↓ 2.専属コンサルタントよりご連絡いたします。 履歴書・職務経歴書作成サポート ↓ 3.書類選考 ↓ 4.面接 ↓ 5.内定 【理想のキャリアを実現!】 「シナジープラス」は、研修・採用までを全面バックアップいたします。 本求人は、採用企業より依頼を受け、シナジープラスが代理で掲載している求人案件です。 【お電話でのお問い合わせ】 採用ホットライン・シナジープラス 03-6303-9330 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 282,300円 - 429,200円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 156時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須要件】 ■資格 普通自動車免許(AT限定可) ■経験 下記1~4のいずれかを経験されている方 1:点検作業・整備作業の経験(例:空調設備・水処理設備など) 2:メーカーサービス経験(業種問わず) 3:施設管理(工場・ビルなど) 4:小工事経験※現場管理or施工どちらでも可 (例:エアコン取替・ポンプ取替など) ■スキル PCスキル ・ワード:報告書作成レベル ・エクセル:SUM、AVERAGE程度 ・パワーポイント:メンテナンス提案資料作成(画像貼り付けや文字入力程度) ■60歳未満の方を募集(定年が60歳のため) 【歓迎要件】 ■資格 ・2級管工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・職長・安全衛生責任者教育 ■経験 空調設備・集塵設備・排水処理・純水設備などの点検・整備・工事経験 ■スキル 下記いずれかの経験 ・CAD経験 ・見積作成経験(点検・修理・整備) ・点検報告書チェック修正経験

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

シナジープラス株式会社

代表者

岡部 克則

所在住所

1400004 東京都 品川区南品川2丁目14番6号3階

代表電話番号

0363039330

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/07/24

問題を報告する

原稿ID:847e534ed767bab5

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb姫路市arrow_bread_crumb兵庫県|姫路市|空調・排水処理設備|施工管理・メンテナンス管理職