株式会社 富士エンジニアリングのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社 富士エンジニアリングのアルバイト・バイト求人情報

株式会社 富士エンジニアリング

≪土木設計経験者募集!≫完全週休2日制♪年休120日◎

交通・アクセス JR身延線「国母駅」から徒歩8分

  • 株式会社 富士エンジニアリングの求人1
  • 株式会社 富士エンジニアリングの求人2
  • 株式会社 富士エンジニアリングの求人3
  • 株式会社 富士エンジニアリングの求人4
  • 株式会社 富士エンジニアリングの求人1
  • 株式会社 富士エンジニアリングの求人2
  • 株式会社 富士エンジニアリングの求人3
  • 株式会社 富士エンジニアリングの求人4
職種

道路・橋梁・河川の調査・土木設計スタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給300000~400000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日  就業時間/8:30~17:30(休憩60分) ※月平均時間外労働時間20時間  36協定における特別条項:あり 成果物納品集中時・災害復旧業務の場合、年3回を限度として1ケ月80時間迄、1年450時間迄延長する事ができる。

  • その他土木設計
  • 土木建設コンサルタント
  • 土木測量/地質調査
  • Adobe Illustrator
  • AutoCAD
  • Excel グラフ
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Onedrive
  • Microsoft Outlook
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Word
  • Zoom
  • データ/文字入力
  • 土壌汚染対策法
  • 建築基準法
  • 中型自動車
  • 準中型自動車
  • Jw_cad
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • MOS Excel一般
  • RCCM/シビルコンサルティングマネージャー
  • 一級建築士
  • 中型自動車第一種運転免許(8t限定)
  • 二級建築士
  • 日商簿記 3級
  • 普通自動二輪車免許
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第二種運転免許
  • 測量士
  • 準中型自動車第一種運転免許
  • 宅地建物取引士
  • インサイドセールス/電話営業
  • クロージング
  • コンサルティング業務
  • リード創出/アポ獲得
  • ルート営業
  • 商談
  • 営業
  • 営業担当
  • 営業活動
  • 提案書作成
  • 普通自動車
  • 最終顧客 民間企業
  • 法人営業
  • 海外営業経験
  • 測量
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 自動車運転
  • 訪問営業
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
国関係、地方自治体、民間他への
建設コンサルタント業務、
および測量業に関する技術全般をお願いします!

<具体的には…>
地方自治体などがメイン顧客になります。
社会インフラ施設(道路・橋梁・河川・上下水道)の
調査・計画・設計・施工管理などの技術サービスを行います。

【社員インタビュー】
Q.富士エンジニアリングのいいところは?

A1.各地で開催される講習会に
参加させてもらえることです。
自分が受けたい講習会に参加することで
知識を広げたり深めることが可能です。

A2.子育てや両親の介護などで
会社を早退、欠席等しなければならないときがあるのですが、
そんなときは先輩や上司、後輩たちが
仕事の手伝いをしてくれるので助かります。

Q.今後、仕事において実現したいことは?

A.ズバリ、資格の取得です。
この仕事に関する資格を取得するには、
知識、経験、問題解決能力などが求められます。
そのため、それらを身につけて
資格を取得したいです。

【先輩社員からのメッセージ】
人の役に立ちたい、社会の役に立ちたい、
と思う方に向いていると思います。
また、建設コンサルタントという仕事は、
問題を解決する力だけではなく、
自分が導き出した答えを人に伝える力、
説得する力も必要なため、
そういったスキルを身につけたい方にもおすすめです。

建設コンサルタントの仕事では何よりも
人とのコミュニケーションが重要重要。
一つの工事を行う際にも発注者、地域の方々など
その他にも多くの人が関わります。
様々な人と接するうちにコミュニケーション力が磨かれるとともに、
それが自分自身にとっての強みとなり、自信につながってくると思います。
建設コンサルタントは、正直大変な仕事だと思いますが、
それ以上にやりがいがあり、自分を成長させられることができる仕事だと思います。

【社長メッセージ】
<地域の豊かな生活環境づくりに貢献>
私たち富士エンジニアリングは
社員一人ひとりが技術の研鑽に励み、
山梨県を中心に地域の豊かな生活環境づくりに
貢献することを目指しています。

<資格取得に関わるサポート体制が充実>
我が社の事業である社会資本整備とは、
橋梁・道路・河川砂防・農業土木、上下水道といった
社会インフラの調査・計画・設計・建設会社の施工管理までの
技術サービスを指します。

昭和48年の創業以来、
地域の発展に貢献してきました。
建設コンサルタント業界では、
RCCMおよび技術士といった資格を取得することで、
はじめて技術者として認められます。
我が社としても資格取得のための試験、および講習会を
積極的に受けることを推奨しており、
資格取得に関わるサポート体制が充実しているという自負があります。
たとえば、講習会・試験の費用、
および試験会場への交通宿泊費をほぼ全額サポート。
社内でも有資格者の社員が協力し、
自主的に勉強会も開催しています。
また、スキルを磨くことで、
一人ひとりが自信を持って働けるよう、
さまざまな取り組みで、社員をサポートしています。

<週休二日、有給消化率は87%という実績>
我が社は週休2日制を実施しており、
2022年度は有給消化率が87%という実績。

社会インフラをつくるということは、
非常に壮大で長い道のりのプロジェクト。
地域の新しい景色を創るというやりがいだけでなく、
労働環境を整備することも働く上での
モチベーションに繋げていきたいと考えています。

<切磋琢磨できるメンバーを求めています>
私たちの仕事は街の景色をデザインしていくことであり、
地域の未来を創っていくことでもあります。
完成直後の達成感はもちろんですが、
地域の人々に共有されていくにつれて、
やりがいや満足感が湧き上がってくる、
これこそが私たちの仕事の醍醐。
我が社は、それぞれが自分の強みや個性を生かして、
大いに活躍できる会社だと自負しております。
共に地域の未来を思い描き、
切磋琢磨していける想像力と
創造力に満ちあふれたメンバーと出会えることを、
心から楽しみにしています。

対象となる方・資格

求めている人材
【必須条件】
◆土木設計経験者
◆高卒以上
(環境、建築、土木系学科専攻者優遇)
◆PCの基本操作ができる方(Excel・Word)
◆普通自動車運転免許必須(AT限定可)

【歓迎条件】
◆技術士(建設部門)・RCCM等の資格あれば尚可

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)
再雇用制度(上限65歳)
勤務延長あり(上限70歳))

勤務地

株式会社 富士エンジニアリング
山梨県甲府市大里町148番地2

交通

交通・アクセス
JR身延線「国母駅」から徒歩8分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

就業時間/8:30~17:30(休憩60分)
※月平均時間外労働時間20時間

36協定における特別条項:あり
成果物納品集中時・災害復旧業務の場合、年3回を限度として1ケ月80時間迄、1年450時間迄延長する事ができる。

休日・休暇

休日休暇
完全週休二日制
土曜・日曜・祝日、その他

◆年末年始
◆有給休暇
◆育児休業取得実績あり

<年間休日120日>

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月~6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

給与

月給300000~400000円

給与詳細
基本給:月給 30万円 〜 40万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※年齢・経験・技術・資格による
◆昇給あり
◆賞与年2回 (前年度実績/計4.5ヶ月分)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ◆交通費規定支給(月上限3万1600円)
    ◆家族手当
    ◆住居手当
    ◆資格手当
    ◆管理職手当
    ◆車通勤OK(駐車場あり)
    ※当社の駐車場の利用する場合は任意保険の加入をお願いしています
    ◆転勤なし
    ◆財形貯蓄制度
    ◆退職金制度(勤続3年以上)
    ◆研修制度あり※講習会参加型
    (社内講習会、各種研究会・外部講習会)
    ◆海外研修
    (優秀な人材の育成のため、勤続年数5・10・20・30・40年の節目に費用会社負担で海外研修に行くことができます)

職場情報

職場環境

職場環境
自由で明るい雰囲気の社風で、
幅広い年齢層が活躍中です。
就業環境の充実に努め、
自分のペースで技術を習得し活躍しています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
給与例 年収 350万円~700万円
※年収等は年齢・経験・スキルを考慮した上により決定します。

応募情報

選考について

選考プロセス
書類選考

面接

面接から約3営業日で合否結果をご連絡します

勤務地名

株式会社 富士エンジニアリング

会社情報

社名

株式会社 富士エンジニアリング

代表者

松山 中成

会社事業内容

建設・土木

会社住所

山梨県甲府市大里町148番地2

代表電話番号

0552413731

ホームページリンク
https://www.fujieng.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:8919516fe51ff9f8

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社 富士エンジニアリングの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する