株式会社リブセンスのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社リブセンスのアルバイト・バイト求人情報

株式会社リブセンス

【カスタマーサクセス_リーダー候補】/副業OK/昇給年2回/アルバイト求人メディア『マッハバイト』のカスタマーサクセス
  • 株式会社リブセンスの求人1
  • 株式会社リブセンスの求人2
  • 株式会社リブセンスの求人1
  • 株式会社リブセンスの求人2
職種

カスタマーサクセス(法人向け)/3154

雇用形態

正社員

給与

月給390000~580000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
◼️目指していること
株式会社リブセンスは、「あたりまえを、発明しよう。」をコーポレートビジョンとして、人生の時間に占める割合が高く大きな意思決定を伴う「仕事」や「住まい」にまつわる領域を中心に、インターネットメディア事業を展開しています。

だれもがあたりまえだと思って諦めている世の中の常識や仕組みを疑い、テクノロジーを駆使して課題解決を行うことで、新しいあたりまえとして定着させていくことを目指しています。

また、社会の不便や非効率を解消し新しい価値を作り続けることで、事業を通じてお客様を幸せにし、結果として私たち自身も幸せになる「幸せから生まれる幸せ」の実現を目指しています。

リブセンスが目指していることや各プロダクトの特徴、働く社員、ユニークな制度や文化などを、こちらの資料にまとめています。
▶︎リブセンス会社説明資料
 https://speakerdeck.com/livesense/invent-the-next-common

その他代表インタビューやオウンドメディアなどはこちらからご確認ください。

▶︎最年少上場から12年、 リブセンスが“進化”の先にたどり着いた、組織変革の真髄(代表村上インタビュー)
https://www.fastgrow.jp/articles/livesense-murakami

▶︎問い続ける時代の企業ブログ Q by Livesense
https://q.livesense.co.jp/

▶︎リブセンスのビジネスのつくり方について
https://recruit.livesense.co.jp/about/

■事業内容
インターネットメディア運営事業

■運営メディア
・『マッハバイト』(https://j-sen.jp/) ※旧ジョブセンス
  成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト
・『転職会議』 (https://jobtalk.jp/)
  転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト
・『転職ドラフト』(https://job-draft.jp/)
  ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト
・『IESHIL』(https://www.ieshil.com/)
  ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト
・『batonn』(https://batonn.io/)
 面接を可視化し担当者間の連携を強化するサービス(日本の人事部HRアワード2022「プロフェッショナル部門」入賞)

◆得られる経験・身に付くスキル
・オペレーション×セールス&マーケが混ざった領域なので、どちらの知見も付けることができます。
・広告プランの立案にはWEBの特性やマーケティングの知見を必要とするため、企画・マーケスキルが身につきます。
・企画/分析にはSQLを活用し、マーケなど他部署と連携しながら進めていきます。内製での他職種との協業経験やデータ分析スキルが身につきます。
・組織に属するメンバーの短期・中長期的なリソース管理をおこなっていただきますので、マネジメントスキルが身につきます。

◆キャリアパス例
セールスとして活躍後、Y字型のキャリアを歩んでいるメンバーが多数います。顧客の課題解決のために”職種の越境性”を大切にしており、成果次第で、事業企画・マーケ・事業責任者といったキャリアアップ例があります。

<事例①アルバイト事業部グループリーダー(男性20代後半)>
 2020/01 入社(直販営業配属)
 →2022/01 チームリーダー昇格
 →2023/04 グループリーダー昇格
 →2023/10 マーケティンググループ兼務

<事例②全社横断の営業統括(男性30代前半)>
 2019/10 入社(代理店営業配属)
 →2020/01 チームリーダー昇格(メンバー数4名)
 →2020/10 グループリーダー昇格(メンバー数7名)
 →2023/01 営業統括昇格(メンバー数20名)
 →2024/05 全社営業統括昇格

<事例③執行役員(男性30代後半)>
 2015/02 入社(セールスグループ配属)
 →2016/01 キャリア事業部 セールスグループリーダー
  →新卒領域プロジェクト(就活会議の立ち上げ)
 →2016/05 アルバイト事業部 セールスグループリーダー
 →2018/01 アルバイト事業部 副部長
 →2018/09 アルバイト事業部 部長
 →2020/07 経営戦略部 部長
 →2021/01 執行役員

仕事内容

仕事内容:
\ 未経験でも全く問題なし!/
\今すぐチャレンジできるチャンス! /  
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥  
✅ 未経験スタートの仲間がたくさん!  
✨ 初めての仕事でも大歓迎!一からしっかりサポート!  
✋あなたの成長を全力で応援します!  
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
マッハバイトは、リブセンスの創業事業でもある総合アルバイト求人情報サイトです。成果報酬型をはじめとする様々なプランを展開しながら、企業と求職者双方にメリットのある仕組みで支援しています。

◆プロダクトの特徴

培ってきた独自の強みを生かして企業の求人ニーズに合わせた集客を行うことで、掲載企業数は28万件以上、累計会員登録数は約340万人を突破し、2023年度は過去最高の売上高を記録しています。また、アルバイトの採用が決まると最大1万円のお祝い金「マッハボーナス」を受け取れる、独自のサービスも展開しており、贈呈額は累計15億円(のべ18万人へ贈呈)を突破しました。新しい仕事が決まっても給料を受け取るまでに1ヵ月近くかかる業界の構造や、安定した固定収入がなく生活に不安を感じやすいという非正規雇用者が抱える課題などに対して、ユーザーに寄り添ったサービス改善を行なってきました。

◆プロダクトの目指す世界

マッハバイトでは、“バイトを変える。日本が変わる。”をミッションに掲げています。
日本で働く半数弱はアルバイトやパートタイムなどの非正規雇用であるにもかかわらず、それらの仕事でキャリアを積める世界を実現するには、いまだ多くの課題が存在しています。どんなにスキルが上がっても、アルバイトの給与は上がりにくい傾向があり、年齢と共に正規雇用との給与差が拡大する点は特に顕著な点です。マッハバイトはこうした課題に対し、ひとりひとりのスキルや経験の情報を可視化し、バイトのあり方や働くということを新たにデザインしていくことなどを通じて、非正規雇用の仕事を通じて着実にキャリアを積める世界、キャリアが評価される世界、ひとつの生き方として安心して働ける世界を目指しています。

◆本ポジションに関して

培ってきた独自の強みを生かして企業の求人ニーズに合わせた集客を行うことで、2023年度は過去最高の売上高を記録しているのですが、その成長に対して、そして今後掲げている業界上位を狙う目標に対して、クライアントの成果最大化の推進を目指すコンサルティングセールスのメンバーが足りてない状況です。そのため、次のフェーズを支える当社の大切な核となる仲間を募集しています。

なお、本ポジションは今後のチームリーダーやグループリーダーとしてのキャリアパスを視野に入れています。

◆具体的な仕事内容

#ミッション・業務内容
事業価値向上のため、顧客LTVを高めマッハバイトの継続利用を促すカスタマーサクセスの実現を目指します。 主に現場でクライアントを担当しながら、ゆくゆくはメンバーの育成や業務の管理などマネジメント業務を担い、プレイングマネージャーとして一緒にカスタマーサクセスの組織を率いていただける方を募集します。 成果最大化の推進に向け、既存顧客への折衝を中心に以下業務をお任せします。

・採用データに合わせた提案内容の企画/効果測定 
 ・様々なデータを分析し、ユーザーと企業のマッチング度合いを高める広告プランを企画します。広告プランは企業別に営業が1から企画・立案します。
 ・既存顧客を複数担当しながら採用成果の最大化に向け伴走し、満足度を高めることでマッハバイトの継続利用を促進します。
・メンバーの目標設定や育成、パフォーマンス評価
・KPI進捗確認(課題特定、打ち手選定)
・オペレーション構築(限られた時間で効率よく回すための仕組み作り)

対象となる方・資格

求める人材:
20代、30代の方におすすめ!
若手の方が特に活躍できる求人です。

●法人営業経験(有形・無形問わず)
●営業企画の経験(営業の労働生産性を高める動き)

【歓迎要件】
●営業企画経験
●カスタマーサクセス立ち上げ経験
●無形商材の提案営業経験
●人材/WEB経験
●メンバーマネジメント経験

【求める人物像】
●目標から逆算して戦略を考えることが出来る方
●経営課題を踏まえた提案がしたい方
●営業としての市場価値を高めたい方
●事業創りのスキルを身に着けたい方

勤務地

株式会社リブセンス
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階

勤務地:
〈勤務地〉
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階

自社内勤務
転勤の可能性:なし

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
〈勤務時間〉
10:00~19:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:

休日・休暇

休暇・休日:
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇
補足情報:・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与) ・産前産後休暇 ・ボランティア休暇(最大3日) ・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能) ・慶弔休暇 ・ならし保育休暇制度 ・GRATEFUL 10 YEARS休暇(勤続10年以上の社員に特別有給を10日付与)
・平均有給取得率72.3% ・育休取得率100%(男性71.4%)でワーキングマザー、ファザーも多数活躍中

試用期間

なし

採用予定人数

2名

給与

月給390000~580000円

給与:
〈給与〉
想定年収:505万円~800万円
月給:39万円~58万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:
インセンティブ:なし
〈年収例〉
年収505万円(月額391,400円/内30時間分の固定残業代90,600円)~年収800万円(月額586,700円/内30時間分の固定残業代111,400円)
休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給
※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。昇給は年2回となっています。
〈補足情報〉
・試用期間:2ヶ月 (試用期間中の待遇に変更はありません)
・勤務形態:定時制(一定の等級まで上がると企画業務型裁量労働制に変更)
・うち休憩時間60分
・固定時間外勤務手当含む(45時間分/月)
・通勤手当(オフィス出社日数に応じて1ヶ月5万円以内まで支給)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    〈福利厚生・諸手当〉
    社会保険完備、交通費支給、健康診断、家族手当、役職手当、資格取得制度
    補足情報:【待遇】 ・昇給年2回 ・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済 ・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月) (5,000円/月)  ※今後の状況次第で変わる可能性があります ・見舞金 ・認可外保育施設等利用の際の補助金 ・内閣府ベビーシッター利用金補助 ・子育て社員交流会費補助 【福利厚生】 ▼働き方 ・マイ定時(就業時間選択制度)  ※チームビルディングの観点で月に数回程度を目安に出社をいただくことがあります。 ・育児のための所定労働時間の短縮(小学6年生の年度末まで) ▼リブシェア(譲渡制限付株式制度) ・全社員一律付与、入社時全員に付与 ・退職後も継続して譲渡制限(5年)付株式保有可能 ・会社の利益の一部を毎年一定の等級・役職以上の社員に還元 ▼懇親 ・ウェルカムランチ ・部署懇親会補助 ▼表彰 ・Award(全社表彰制度)/ 部門内表彰制度 ▼教育制度・資格補助補足 ・Startup Program(入社時研修) ・メンター制度 ・研修勉強会の運営サポート ・セミナー参加補助 ・学習支援制度(年間2万円の学習費用を補助) ・Schoo (従業員の自律的な成長を支援する制度として、幅広いスキルや知識が学べる動画学習サービスを導入) ▼その他 ・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能
    【その他職安法に基づく記載事項】 ▼仕事の内容 入社直後:上記、仕事内容をご参照ください 変更の範囲:当社業務全般 (就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) ▼勤務地 入社直後:105-7510 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 変更の範囲:会社の定める場所 (本社オフィス・宮崎オフィス・自宅・その他将来的に拠点の変更・増減があった場合はその拠点。また就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める場所)

    受動喫煙対策の有無 : 対策あり
    受動喫煙対策について : 喫煙室あり
    特記事項 : 【屋内原則禁煙(喫煙室あり)】

その他

その他:
<選考に関して>
カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある
会社説明会の有無 :
適性テストの有無 : なし
<選考フロー>
書類選考+面接2〜3回
・一次面接:チームリーダーorグループリーダー
・二次面接:グループリーダーor事業部長
・最終面接:事業部長or執行役員
※すべてWEB実施
※場合によって選考回数が前後する可能性がございます。
<補足情報>
※ご来社してのオフィス見学等も歓迎ですので、ご希望がありましたら仰ってください。

※この求人は株式会社Nexilの保有する紹介案件です※

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 390,000円 - 580,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

株式会社リブセンス

会社情報

社名

株式会社Nexil

代表者

鈴木 将吾

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

1500002 東京都渋谷区渋谷2丁目16−1 Daiwa渋谷宮益坂ビル5階

代表電話番号

0364506480

問題を報告する

原稿ID:8cebf0ba829c7963

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社リブセンスの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する