株式会社山陽テクノサービスのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社山陽テクノサービスのアルバイト・バイト求人情報

株式会社山陽テクノサービス

工場全体の生産をコントロールする生産管理業務。
  • 株式会社山陽テクノサービスの求人1
  • 株式会社山陽テクノサービスの求人2
  • 株式会社山陽テクノサービスの求人1
  • 株式会社山陽テクノサービスの求人2
職種

生産管理

雇用形態

正社員

給与

月給186000~311000円

勤務時間

勤務時間 シフト制  <勤務時間について>  実働時間: 1月あたり 160.0時間  8:00~16:45  【 残業時間について 】 月平均27時間、状況により変動します  平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
国道2号線沿いにある産都鉄工センター内にある鉄工所です。
会社の規模は小さくても、大手メーカーからの仕事が多く無くてはならない存在です。
難易度が高いため同業他社が断った仕事を引き受けることが多く、そのため仕事が途切れることはありません。
主に製鉄所や食品工場の製造ラインや建設機械、建築、公共インフラ等の部品を製造しています。

汎用機はAIやロボットによる自動化が進むモノづくりの中で、人にしか出来ない技術を追求します。
汎用旋盤がこの先ロボットに置き換わることは今のところないので、希少性が高い職種は今後も変わりません。
今までの経験を当社でさらに磨いて、さらなるキャリアアップを目指してください♪

■今回募集する職種は「生産管理」です。
現状は他の業務と兼務しているため、専属で生産管理を担当している社員はいません。
兼務する社員がコア業務に集中できる環境が整うと生産性が高まり、収益向上にも繋がります。
全体の業務バランスを見直し、簡易化や平準化を行うことで各自の業務負担を軽減し生産性を高めたいと考えています!

■「生産管理」について
材料や部品を必要な数だけ必要なタイミングで供給できるよう工場全体をコントロールする業務です。
▼具体的には
①原材料調達:生産する商品に必要な材料を調達。仕入先の選定や価格交渉、納期管理を行う。
②生産計画立案:製造に必要な人員や機械等の計画。
③書類作成:商品の品質検査と検査記録の作成。
④納品:下請け及び客先への納品や配送手配。

【採用担当者より】

なかなかイメージしにくい仕事ですので、ご興味を持たれた方は職場見学してから検討いただいても大丈夫です!!
まずはお気軽にお問合せください!

こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。

詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.e-santech.jp/conference/

ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問い合わせください。

-

<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)

就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。

◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方

「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。

-

==============

【ここがオススメ】

当社の生産管理の業務では、小ロットで多種多様なモノを扱うこともあり、特に柔軟に対応できる力が求められます。状況に応じて適正に判断し、柔軟性を持って進捗管理を行っていく必要があります。

==============

*この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。

対象となる方・資格

応募資格
【 必要経験 】
鉄工所や工業系商社での実務経験(経験年数は不問)

勤務地

株式会社山陽テクノサービス
岡山県倉敷市玉島阿賀崎岡山県倉敷市玉島阿賀崎2401

勤務地
株式会社赤沢鉄工所

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間
シフト制

<勤務時間について>

実働時間: 1月あたり 160.0時間

8:00~16:45

【 残業時間について 】
月平均27時間、状況により変動します

平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

休日・休暇

休日休暇
【 休日 】
日、祝(年間の会社カレンダーに準ずる)※土曜日休みも月2~3日程度あり

【 休暇 】
夏季、GW、年末年始、慶弔

試用期間

なし

給与

月給186000~311000円

給与
月給186,000円〜311,000円

基本給186,624~311,040円+諸手当 (基本給は経験を考慮し面接時に決定します)
■20代、入社5年目(基本給22万+諸手当+賞与)年収400万円
■40代、入社16年目(基本給32万+諸手当+賞与)年収670万円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇
    【 福利厚生 】
    社会保険完備、通勤手当、残業手当、家族手当、皆勤手当(勤続皆勤手当:9,000円 ※勤続年数により増額)、資格手当(資格名:資格取得全額補助)、その他手当(役割手当3,000円 ※役割が増えれば増額)、食事手当190円/1日、職場環境手当:全社員平均8,000円、5S手当:全社員平均8,000円

    【 賞与 】
    年2回(計2,0ヶ月分) ※前年度実績

    【 昇給 】
    年1回(3~5%) ※前年度実績

    【 交通費 】
    100円/日

その他

キャッチコピー
工場全体の生産をコントロールする生産管理業務。

雇用形態
正社員(人材紹介)

掲載企業名
株式会社赤沢鉄工所

その他
【 社風・働く環境 】
■少数精鋭の組織です
製造部門は10名(半数が20~30代)
20代から60代までの幅広い年代の方が活躍しています。

【 入社後のイメージ 】
■1日のスケジュール(例)
8:00朝礼
8:15~12:00作業
12:00~12:45休憩
12:45~16:45作業
16:45 終業
【2時間残業の場合】
16:45~17:00休憩 ※軽食の支給があります。
17:00~19:00作業
19:00終業

【 人事担当コメント 】
■求める人物像
※下記いずれかに該当する方が適任だと考えます。
‐生産現場に関する知識が豊富。
‐工業系商社(例:刃物、ベアリングなど)での勤務経験。
‐数字に強い。
‐多品種小ロットの機械加工経験。
‐状況に応じて柔軟な対応ができる。

========================

\こんな方にもオススメ/
機械整備・機械オペレーター・機械メンテナンスとしてご活躍されていた方
現場作業員・土木作業員・大工・軽作業スタッフとしてご活躍されていた方
建設業・製造業・車両系建設機械に興味がある方
組立建設機械整備・工場内作業・重機の知識がある方

企業情報(備考)
企業名:株式会社山陽テクノサービス

事業内容:労働者派遣業:<厚生労働大臣許可 (派)34-050006>

資本金:2,000万円

URL:https://www.e-santech.jp/

職場情報

職場環境

職場環境
敷地内全て禁煙

※就業先により異なります。

応募情報

選考について

選考フロー
【応募後の流れ】
応募→書類選考→面接→採否決定→内定・入社
*ご質問等お気軽にお問い合わせください。
*面接日・入社日はご相談に応じます。

勤務地名

株式会社山陽テクノサービス

会社情報

社名

株式会社山陽テクノサービス

代表者

河田 一実

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

広島県福山市南蔵王町4-17-43

代表電話番号

0849260481

ホームページリンク
https://www.e-santech.jp/
問題を報告する

原稿ID:93f98bb1f8d2d067

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社山陽テクノサービスの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する