オカタ産業(株)本社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

オカタ産業(株)本社のアルバイト・バイト求人情報

オカタ産業(株)本社

【豊田・製造・正社員】残業10h/有給平均15日/賞与5か月

交通・アクセス 愛知環状鉄道 末野原駅より徒歩7分 (転居を伴う転勤なし)

  • オカタ産業(株)本社の求人1
  • オカタ産業(株)本社の求人2
  • オカタ産業(株)本社の求人3
  • オカタ産業(株)本社の求人4
  • オカタ産業(株)本社の求人5
  • オカタ産業(株)本社の求人1
  • オカタ産業(株)本社の求人2
  • オカタ産業(株)本社の求人3
  • オカタ産業(株)本社の求人4
  • オカタ産業(株)本社の求人5
職種

自動車業界向け製品の製造オペレーター

雇用形態

正社員

給与

月給196000~292000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間55分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日  8:00~17:00/実働7時間55分・休憩65分  ■日勤のみ ■残業月平均9.6h/月 ■夜勤・交替勤務なし

  • その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)
  • ものづくり/職人
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • マシニングセンター
  • 溶接機
  • 組立機
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • フォークリフト運転技能講習
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 床上操作式クレーン運転技能講習修了
  • 玉掛け技能講習修了
  • 第二種電気工事士
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • ガス溶接技能講習修了
  • 乙種第4類危険物取扱者
  • 危険物取扱者乙種
  • 製品
  • 部品
  • 夜勤
  • 昼勤/日勤
  • 製品検査
  • プレス加工
  • 切削加工
  • 当直
  • 自動四輪
  • 溶接
  • 製品組立
  • 研削加工
  • 研磨
  • 穴あけ加工
  • 機械加工
  • 日本業務
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容

溶接・組立・塗装・切断など
入社後1年かけて
色々な職場を体験後
好きな仕事を選べます!

――――――――――■
注目のプラスポイント!
■――――――――――
◆未経験者歓迎!
◆20代・30代の若手男女活躍中!
◆トヨタ自動車と直取引
◆1年間かけてていねいに研修
◆夜勤、交替勤務なし
◆残業わずか!月平均9.6H
◆年間休日115日
◆有給平均有給取得年15.8日
◆大型連休年3回
◆賞与5か月分(2023年実績)
◆平均昇給率4.3%(2024年実績)
◆単身寮入居可(家賃月2万円)
◆住宅手当2万円 (賃貸のみ)

――――――――――■
相棒のロボットと
一緒に働きながら
モノづくりに目覚める!?
■――――――――――
まずは、初心者でも無理なく取り組める2つの仕事をご紹介します。
********
1. 溶接ロボットの
オペレーター
********
溶接ロボットとは、「自動的に溶接してくれる」マシンのこと。資格や免許も要らない、誰にでもできる仕事です。装置内に枠を置き、そこに溶接する材料をセットしてスタートボタンを押す。するとロボットが手順通りに動き始めます。溶接が出来上がったら製品を取り出し目視チェック。また次の材料をセットしボタンをプッシュ…という具合に、生産計画に沿って製品づくりをしていくシンプルなオペレーター業務。相棒のロボットのお世話をしながら、一緒にモノづくりをしていきます。

********
2. 緩衝材の
組み付け
********
自動車部品を運ぶための鉄などでつくられた大きな容器に、緩衝材を取り付けていく軽作業です。ドライバーを使ってビスでスイスイ固定。力がいらず、女性が主力として活躍しています。

まずは上記2つの現場を経験していただき、当社のモノづくりの基礎を学んでいただき、次第に「工夫しながら作る」という本格的な製品づくりへと進んでいきます。
・塗装工程
・切断加工工程
などがその例。約1年でこれらの仕事を一通りマスターし、その後、「この仕事が自分に合っていてよかった」と申告した上で正式に持ち場が決定します。

――――――――――■
モノづくりの
醍醐味を味わえる
奥深さあり
■――――――――――
例えば溶接ロボットの担当に決まった場合、ゆくゆくは「この製品をどう溶接するか」をロボットに教える、ロボットティーチングにも挑戦。狙った通りに上手くいくと「やった!」といううれしさ、達成感を味わえます。溶接以外の部署でも同じことが言えます。

――――――――――■
トヨタから信頼される
物流容器の超老舗メーカー
■――――――――――
83年前の創業時(昭和16年)は、家具をつくる会社としてスタートした当社。その後自動車産業の発展に着目し、昭和32年からトヨタ自動車と取引を開始。「部品を運ぶ容器」をオーダー製作するパートナーとして、ともに成長してきた長い歴史があります。現在の主な製品はパレット、モジュールといった大型容器や、シューター、台車などの付帯設備がメイン。いずれもオーダーメイドの、数々の工夫が盛り込まれた製品で、業界トップクラスの技術力を持っています。

【 主要取引先 】
・トヨタ自動車
・ダイハツ工業
・豊田自動織機
・トヨタ車体
・トヨタ自動車東日本
・日野自動車
・トヨタ自動車北海道
・トヨタ自動車九州
・豊生ブレーキ工業
・ジェイテクト など

――――――――――■
先輩社員からの
メッセージ
■――――――――――
Nさん
製造部リーダー
40代、高卒新卒入社
●製造部は約100名
長年継続して新卒採用を行ってきため、40代以上のベテランと30代中堅、20代若手でバランスよく構成されています。メンバー同士の仲がいいのが自慢で、休憩時間の雰囲気はとても和やかでアットホーム。趣味やプライベートの話を気兼ねなくできる間柄です。

●ワーク・ライフバランス良好
残業が少ない、休みが多く、さらに取りたい時に有給を取れるのも魅力。育休取得から復帰したメンバーも複数いて、「子育てしやすい職場」と言われます。

●勤務地は豊田市内
本社以外にも市内に3か所の工場(車で約5分)があり、転勤もこの範囲内です。正社員として安定した暮らしを実現していただけます。

対象となる方・資格

求めている人材
【 必須条件 】
要普通免許
高卒以上

【こんな方歓迎!】
・モノづくりに興味ある方
・地元で安定して活躍したい方
・正社員希望者
・余暇を大切にしたい方

【以下の方は優遇します】
・メーカー勤務の経験者
・建設業での溶接経験者
・何らかのものづくり経験者
・準中型免許(2t)、フォークリフト免許をお持ちの方
・工業高校卒
・職業訓練修了(機械加工等)

【建設業から自動車業界へ!転職応援】
建設業で溶接工事の経験を活かし、自動車業界のモノづくりで活躍しませんか?屋内での作業、半自動溶接ロボット使用、スポットクーラーあり、安定した仕事、やさしい先輩によるていねいな指導など、優良な環境で経験を活かしながら活躍していただけます。簡単な作業からモノづくりの醍醐味を味わえる精巧な製品づくり、ロボットティーチングなど、技能と経験の幅を広げ高めていける環境です。

勤務地

オカタ産業(株)本社
愛知県豊田市永覚新町1-36

交通

交通・アクセス
愛知環状鉄道 末野原駅より徒歩7分 (転居を伴う転勤なし)

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間55分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

8:00~17:00/実働7時間55分・休憩65分

■日勤のみ
■残業月平均9.6h/月
■夜勤・交替勤務なし

休日・休暇

休日休暇
週休2日制/土日休み(会社カレンダーあり)

大型連休/GW9連休・夏季9連休・年末年始9連休の各長期休暇あり(2024年度)

有給休暇/入社6か月後に10日付与、以後毎年1日ずつ増加、最高20日付与(法定遵守)

特別休暇/慶弔休暇

■年間休日115日+取得義務有給5日を含めると実質、年休120日以上※2023年度有給平均有給取得年15.8日

■産前・産後休暇、育児休業、産後パパ育休制度あり/育休取得実績複数あり

試用期間

あり
試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給196000~292000円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 19万4000円 〜 29万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり2000円

一律食事手当:月額2000円

■ 固定残業代制ではありません。業務実態に応じ残業代別途支給 (サービス残業なし)。

■ 給与金額は年齢・経験・スキル等を考慮し個別に優遇いたします。

【 上記とは別に支給される諸手当 】※各月額・社内規定に準ずる
・通勤手当/月2万6900円まで支給
・家族手当/配偶者:1万2000円、配偶者以外:1人につき5000円
・住宅手当/賃貸の場合:2万円 (世帯主のみ)
・役職手当/職制による

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・昇給年1回/平均昇給率4.3%(2024年度実績)
    ・賞与年2回/5か月分(2023年度実績)
    ・社会保険完備
    ・就業規則あり
    ・法定健康診断/法定遵守で実施
    ・通勤手当/月2万6900円まで交通費全額支給 (当社規定)
    ・作業服貸与
    ・メンター制度あり(メンター=同年代の先輩に気軽に何でも相談可能)
    ・入居可能単身寮あり/月額2万円(水道光熱費実費)
    ・退職金制度/勤続3年以上
    ・受動喫煙防止体制/分煙 (屋内禁煙・屋外喫煙所あり)
    ・再雇用制度/60歳定年後65歳まで

    【 その他 従業員向け特典 】
    ・資格取得支援制度あり(費用を会社が負担、合格に向け先輩がアドバイス)
    ◆資格の例
    └アーク溶接作業者
    └ガス溶接技能者
    └ガス溶接作業主任者
    └リフト免許
    └職長等安全衛生教育終了者

    ・トヨタ関連部品健保の保養所利用可

職場情報

職場環境

職場環境
自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場あり

・最寄駅は愛知環状鉄道線末野原駅

・愛知県:安城市、岡崎市、刈谷市、新城市、瀬戸市、知立市、日進市、長久手市、みよし市、北設楽郡設楽町 岐阜県:恵那市、土岐市、瑞浪市など隣接自治体からも通勤便利です。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
【 収入例 】
年収例:350万円/月給20万6000円+残業代ほか諸手当+賞与(20歳・1年目・未経験入社)

年収例:430万円/月給24万1000円+残業代ほか諸手当+賞与(30歳・7年目)

応募情報

選考について

選考プロセス
【応募方法】
応募フォームよりエントリーをお願いします。

電話応募も歓迎。
TEL 0565-28-0756
採用担当まで
受付時間:平日9:00~17:00

書類選考を通過された方に、面接のご案内をいたします。お互いを知るための有意義な時間として、リラックスした雰囲気で行います。

【選考プロセス】
送信内容を元にした書類選考

一次面接(勤務地にて)

適性検査

二次面接

採用内定 (勤務開始日応談)

※PC・スマホでのweb面談・リモート面接も相談に応じます。

勤務地名

オカタ産業(株)本社

会社情報

社名

オカタ産業株式会社

代表者

岡田 哲士

会社事業内容

製造・メーカー

会社住所

愛知県豊田市永覚新町1丁目36番地

代表電話番号

0565280707

ホームページリンク
http://www.okata.co.jp
問題を報告する

原稿ID:997aa5ec90c45c4b

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
オカタ産業(株)本社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する