社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園のアルバイト・バイト求人情報

社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園

国立駅11分☆認可保育園☆保育士☆正社員☆コーナー保育☆月給26.4万~♪

アクセス:  国立駅(JR中央線)徒歩11分

  • 社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園の求人
職種

認可保育園(認証保育園)の保育士

雇用形態

正社員

給与

月給294600~306600円

勤務時間

勤務時間・曜日:  1か月単位の変形労働時間制(月の想定労働時間:30日:168h、31日:176h)  7:00~20:00の間で実働8時間勤務(休憩1時間)  ※各園、朝の保育準備、閉園作業が異なるため早番、遅番の勤務時間が15分程度異なります。    シフト例:  ・6:45~15:45(早番/月3~4回程度)  ・8:00~17:00  ・9:00~18:00  ・10:00~19:00  ・11:15~20:15(遅番/月3~4回程度)    ※土曜日出勤:月に1~2度程度

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
⚫︎森友会が大切にしていること
誉める保育
異年齢保育:0~1才、2~5才
子どもの主体性の尊重

⚫︎森友会の特徴
・担任制ではなく、チーム制を組んでいるため急なお休みや得意不得意を柔軟に対応可能
・職員の年齢層が若く、大変活気があります!
・職員有給取得平均:14.1日!最大有給取得日数:40日!採用されて6か月未満の職員にも傷病休暇5日あり。その他特別休暇もありますのでしっかりお休みを取りながら仕事に励んでいただける環境をご用意しております!
・社内・外、オンラインなど充実した研修制度あり

・勤続3年目:489万円程度(4大卒)
・賞与3ヶ月
・令和6年3月に期末賞与1か月分以上追加実績あり!
・令和6年7月に業績連動賞与正社員1人14万円追加実績あり
・令和7年3月に期末賞与1か月追加実績あり!
・令和7年7月に追加賞与予定!!??

・有給取得日数
2連休・平日休み・土日休み取得OK
残業時間:月10時間程度(令和5年度・森友会全体平均/月4時間程度)

仕事内容

仕事内容:
認可保育園における保育士業務をお任せいたします!

【具体的には】
1日の流れ(その日によって異なります)
9:00~:勤務開始、朝の受け入れ
12:00~:園児とご飯を食べます。
13:00~:休憩
14:00~:午睡見守り
15:00~:おやつの配達
17:00~:降園、引き渡し
18:00:勤務終了

★昼食350円(おやつ付き)
★動きやすい服装で勤務OK!(制服等はございません。)
★実地試験なし

対象となる方・資格

求める人材:
保育士資格をお持ちの方

勤務地

社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園
東京都国分寺市光町2-15-3

勤務地:
敷地内禁煙
姉妹園へ転勤の可能性あり

交通

アクセス:
国立駅(JR中央線)徒歩11分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間・曜日:
1か月単位の変形労働時間制(月の想定労働時間:30日:168h、31日:176h)
7:00~20:00の間で実働8時間勤務(休憩1時間)
※各園、朝の保育準備、閉園作業が異なるため早番、遅番の勤務時間が15分程度異なります。

シフト例:
・6:45~15:45(早番/月3~4回程度)
・8:00~17:00
・9:00~18:00
・10:00~19:00
・11:15~20:15(遅番/月3~4回程度)

※土曜日出勤:月に1~2度程度

休日・休暇

休暇・休日:
日、祝休み
変則週休2日制
リフレッシュ休暇5日間

長期休暇・特別休暇
年間休日数122日(年間休日112日(閏年113日)+有給休暇)※リフレッシュ休暇5日含む

有給休暇:入社半年後、初年度10日間付与
※職員有給取得平均:14.1日、最大有給取得日数:40日
※採用されて6か月未満の職員の傷病休暇5日あり。その他特別休暇もあります。

2日間の連休、平日休み、土日休みの取得も可!お休みは基本的に希望休を取ってシフト調整しています!
土曜日の出勤:連続勤務にならないようにシフトを調整。希望制を取り入れているので、土曜休みも希望制 ※行事や職員会議の日は年間スケジュールを年度初めに提示。

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

給与

月給294600~306600円

給与:
固定残業代あり:月給 ¥294,600 〜 ¥306,600は1か月当たりの固定残業代¥29,475〜¥30,075(15時間相当分)を含む。15時間を超える残業代は追加で支給する。

【正職員】 月給294,600円〜306,600円
給与の備考
___________________

年収例(期末賞与、業績連動賞与含む、変動あり)
・経験5年以上、または30歳以上:
在籍1年目436万円、2年目488万円、3年目496万円

・3年制養成校卒で経験3~5年:
在籍1年目432万円、2年目484万円、3年目494万円

・3年制養成校卒で経験2~3年、4大卒:
在籍1年目428万円、2年目462万円、3年目489万円

・3年制養成校卒:
在籍1年目423万円、2年目466万円、3年目484万円

・2年制養成校卒:
在籍1年目419万円、2年目462万円、3年目480万円
___________________

別途支給
・処遇改善Ⅱ手当:5,600円~40,000円(勤続年数、勤務状況による)
・役職手当:15,500円~31,000円(主任・副主任)
・通勤手当:6ヶ月定期を6で割った額。自転車等の場合は距離により支給。
・赴任手当:東京都外からの赴任の場合50,000円支給
・こども手当:1.2人目は毎月7,500円。3人目以降は毎月15,000円(支給条件あり)
___________________

昇給:年1回 (法人内規程による)
賞与:年2回(基本給3ヵ月分) ※初年度は1.5ヵ月
業績連動賞与※業績により支給有無を決定
令和6年3月に期末賞与1か月分以上追加実績あり!
令和7年3月に期末賞与1か月追加実績あり、令和7年7月にさらに追加賞与予定

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・社会保険完備
    ・借上げ社宅制度(※)
    ・確定給付企業年金制度
    ・福祉医療機構の退職共済制度完備
    ・産前産後休暇
    ・育児休業
    ・子の看護休暇
    ・介護休業、介護休暇
    ・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで対象)
    ・入職前健康診断全額法人負担
    ・乳がん子宮がん検診全額法人負担
    ・インフルエンザ予防接種全額法人負担
    ・慶弔金規定あり
    ・資格取得助成金制度(上限80,000円)
    ・生命保険団体加入/フコク生命(全額法人負担)

    (※)借り上げ社宅制度補足:
    ・個人負担額は家賃、共益費合わせた額の10%(82,000円を超える場合の差額は自己負担)敷金、礼金、仲介手数料は自己負担となります。
    ・4月1日入職の新任職員の場合、3月から物件を借上げることが可。その場合、82,000円を超える家賃・共益費は自己負担となります。
    ・借上げ社宅制度を利用する場合、通勤手当は支給なし※東京都の保育従事職員宿舎借上支援事業の状況により個人負担率等が変わる可能性あり。

その他

その他:
①この求人は社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。
②企業名(勤務先名):社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園
勤務地:東京都国分寺市光町2-15-3
事業内容:医療福祉事業

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 294,600円 - 306,600円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間

応募情報

勤務地名

社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園

会社情報

社名

株式会社Beautiful Harmony

代表者

高橋 浩希

会社事業内容

人材派遣・職業紹介

会社住所

4880823 愛知県 尾張旭市庄南町3丁目8番地1

代表電話番号

07069857306

問題を報告する

原稿ID:9cce1c6f738d9f36

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
社会福祉法人森友会-じゆうな森保育園の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する