募集情報
経験者歓迎◇原則土日休み/残業少なめでライフワークバランス◎医療・介護など業界知識のある方歓迎☆
アピールポイント: \現場経験を“人材育成”に活かす/ 新たなフェーズで、 介護・福祉の未来を支える仕事です。 創生会では、 法人全体で質の高いケアを 提供していくために 職員一人ひとりの育成に 力を入れています。 あなたには、各施設で働くスタッフの 教育・研修を担当する「育成の中核」 としてご活躍いただきます。
使ってみる
月給220,000円~270,000円
アクセス: 阪神「深江駅」より徒歩1分
医療法人社団創生会
勤務時間・曜日: 08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※月平均残業時間:10~15時間程度
経験者歓迎◇原則土日休み/残業少なめでライフワークバランス◎医療・介護など業界知識のある方歓迎☆
アピールポイント: \現場経験を“人材育成”に活かす/ 新たなフェーズで、 介護・福祉の未来を支える仕事です。 創生会では、 法人全体で質の高いケアを 提供していくために 職員一人ひとりの育成に 力を入れています。 あなたには、各施設で働くスタッフの 教育・研修を担当する「育成の中核」 としてご活躍いただきます。
仕事内容: 研修担当として、企画立案や講義から 職員のフォローアップまでお任せします! **この求人のアピールポイント** ✪超安定の運営母体! ✪充実の研修制度でブランクありでも安心! ✪今までの経験を研修に活かせる環境! ✪原則土日休み&残業月10~15時間と少なめ◎ ✪有給消化率80%!休みはしっかり通ります。 【具体的な仕事内容】 ■研修企画立案、他講師担当との連絡調整 ■研修講義 ■職員さんへのフォローアップ ■資料作成などの事務作業 <入社後の流れ> まずは既存の研修に参加し、 当法人の考え方や流れを理解するところからスタート。 その後、あなたの経験や得意分野に応じて、 できるところから研修運営や 育成企画に携わっていただきます。 徐々に「より良い教育体制を自らつくる側」へ とステップアップしていただけます。 ** この仕事の魅力をご紹介 ** 現場経験がある方なら、 教える側としても自然と現場目線で関われます。 年齢や職種に応じて必要なサポートが異なるため、 あなたの経験が強みになります 「人を育てる」ことで、 職場全体の雰囲気や定着率の向上に貢献できます! <キャリアアップについて> ・ただ研修講義をこなすだけでなく、 どのように研修の効果を最大化できるか という企画力やプレゼン力を磨いて、 活躍の場をどんどん広げることが可能です! ・人材開発課長へのキャリアアップ、 また希望者は外部の研修も受けることができ、 その知識を地域の方に提供することで 社会貢献の一端を担う事も可能です。 ・今後、採用・教育・組織づくりなど、 人事的役割にも挑戦可能◎ 介護業界で“現場から次のキャリア”を 見据えたい方にも最適です。 40代以降の働き方を見直したい、 という方にもフィットします!
医療法人社団創生会
兵庫県神戸市東灘区3-8-22
勤務地: 〒 658-0021 兵庫県神戸市東灘区深江本町3-8-22 ※転勤なし
医療法人社団創生会
アクセス: 阪神「深江駅」より徒歩1分
固定時間制 勤務時間・曜日: 08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※月平均残業時間:10~15時間程度
月給220,000円~270,000円 給与: 月給22万円~27万円+賞与年2回+各種手当 ※経験やスキルを考慮の上、金額を決定します。 ※試用期間3ヶ月(期間中同条件) 【昇給・賞与】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 【各種手当】 ・通勤交通費支給(上限5万円/月) ・残業手当(発生した場合に全額支給/法定通り) ・調整手当(経験を考慮) ・役職手当
休暇・休日: 【休日】 ・原則土日 ※祝日はシフトによる 【休暇】 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・産休育休(取得実績あり!) ・看護介護休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ■各種社会保険完備 (雇用、労災、健康、厚生年金) ■通勤交通費支給(上限5万円/月) ■昇給・賞与あり ■資格取得支援制度 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 ■退職金制度(勤続3年以上) ■サークル活動助成制度 ■みんなの団体定期保険(任意) ■休業補償制度(任意)
その他: ======================= 【当法人について】 高齢者住宅新聞社が毎年発行する 「福祉施設・高齢者住宅定員数ランキング」 において、名だたる有名企業が名を連ねる中、 「創生会グループ」が 全国6位にランクインしています。 この関西圏を統括するのが 「医療法人社団創生会」です。 神戸や大阪に10施設以上の 介護施設を展開し、毎年堅調に売上を伸ばし、 運営母体も非常に安定しています。 【当法人の強み】 ①当法人は医療法人という強みを生かした 「充実したリハビリ」サービス。 他施設にはない付加価値を提供し、 ご利用者様・ご家族様に満足いただいております。 ②創生会の特徴はマンションをイメージした デザイン性のある外観は、 「自分の親を施設に預けるなら」という オーナーの想いを形にしています。 更にリハビリの他「認知症」に特化した施設もあり、 ご利用されるその方の状態に合わせて 最適な介護サービスを提案します。 ③地域に根差し、ケアマネジャー、 医療ソーシャルワーカーとの関係も良好。 創立から25年、近隣からは「アネシスさん」 という愛称で呼ばれて頂くことが多く、 地域に根差した「アネシスカフェ」は 憩いの場にもなることも。 ======================= ここまでお読みいただき ありがとうございます。 少しでもご興味のある方は 以下の方法でお気軽にご応募ください。 ・WEBから簡単応募 ・電話応募(078-441-7033) 【採用までの流れ】 ⑴ 書類選考 ▼ ⑵ 1次面接(WEBで実施) 当社についての説明、転職の動機や ┗これまでの経験についてお伺いさせていただきます。 ▼ ⑶ 2次面接(対面で実施) ┗できるだけ対面でのご面接をお願いしております。 ▼ ⑷ 内定! *面接日・入社日は相談に応じます。 *在職中の方もお気軽にご応募ください。 *入社時期の相談可能です。 みなさまからのご応募 心よりお待ちしております! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 270,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: 学歴・資格不問◎ 今までの経験を活かしたい方必見! 【必須条件】 ・研修の企画、立案、講師の経験がある方 ・人材育成、マネジメント経験がある方 ※研修の運営に関わってこられた方も歓迎! ・Excel、Word等の基本的なPC操作が可能な方 【こんな方にもオススメ】 ・教育に高い関心がある ・コミュニケーションスキルがある ・人の役に立てる仕事をしたい ・主体性があり自分から行動できる ・問題発見力や、解決をスムーズに実践できる ・安定企業で腰を据えて長く働きたい ・プライベートも充実させたい 【こんな方も歓迎!】 ・国家資格をお持ちの方 ケアマネージャー・介護福祉士・看護師 理学療法士・作業療法士 など! ・医療系/介護福祉などある程度知識がある方 ・現場経験のある方 ✐経験者優遇 ✐ブランクOK ✐資格不問 ✐性別不問 ✐20代・30代・40代活躍中 ✐U・Iターン歓迎 ✐ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
医療法人社団創生会
代表者
田口 真子
所在住所
6580021 神戸市東灘区深江本町3-8-22-2F
代表電話番号
0784417001
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/03/28
原稿ID:a67f95e639d58ed7