募集情報
「英語×京町家」でグローバルに活躍✨未経験OK&年休125日
使ってみる
月給285,000円~450,000円
交通・アクセス 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩3分/阪急電鉄京都本線「烏丸駅」より徒歩3分
株式会社八清
不動産法人営業、不動産個人営業
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 <勤務時間> 9:00~18:00(実働8h) *月平均残業20h
「英語×京町家」でグローバルに活躍✨未経験OK&年休125日
仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 未経験から始める京町家プロデュース営業 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2001年から町家の再生販売を手掛け、 『京町家の八清』と呼ばれる当社で 新しい仲間を大募集! ガツガツ数字を追うのではなく、 “人とのつながり”を 大事にできるのが魅力の営業職です! 「英語を使って仕事がしたい」 「京都の文化や暮らしを世界に伝えたい」 そんなあなたにピッタリなお仕事です◎ 社内では日本語が中心ですが、 海外のお客様と接するこのポジションでは、 ⭐ ビジネスレベルの英会話 ⭐ 英語ライティングスキル がしっかり活かせます。 扱うのは、京都らしさを象徴する『京町家』 物件の仕入れからリノベーションの企画、 そして販売まで。 一棟にストーリーを描くような営業職です。 「売る」のではなく、 『活かす』『つなぐ』仕事。 不動産というよりも、暮らしを提案する 感覚に近いかもしれません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 年間休日125日/完全週休2日制 ✅ 服装自由・副業OK・退職金制度あり ✅ TOEIC800点以上で月2万円の手当支給 ✅ 四条・烏丸駅から徒歩3分の好立地 ✅ 留学・ワーホリ経験者も歓迎 ✅ 異業種出身のスタッフも多数活躍中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 仕事内容 】 古き良き京都の建物に 新たな命を吹き込む。 そんな再生プロジェクトを、 最前線で動かす営業職です。 ▼ 具体的な業務 * 国内外のお客様への物件案内 (別荘・投資用・居住用など) * 英語を使った問い合わせ対応 (対面/オンライン) * 中古物件(主に京町家)の 仕入れ・企画・販売 * リノベーションのプロデュースや 活用提案 初めて日本で物件を買う方も多く、 不安を抱えている方も少なくありません。 だからこそ、丁寧に寄り添う姿勢が大切です。 不動産の知識は、 入社後にしっかり学べます。 必要なのは「人の暮らしに関わること」を 楽しめる気持ち。 *-*-*-*-*-*-*-* 京都の風景の一部を、 あなたの提案でつくっていく。 そんな仕事、 ちょっとワクワクしませんか? *-*-*-*-*-*-*-* ✅ 語学力を存分に活かせます * 英語での商談・対応が日常業務 * 契約書や法律説明など専門用語にも対応 * 英会話+ライティングが活かせる ✅ ご案内スタイルもさまざま * 対面・メール・電話・ビデオ通話で対応 * 画面越しにルームツアーも行います * お客様に合わせた柔軟な提案が可能 ―――――< 入社後の流れ >――――― ★ 初日~6ヶ月 不動産売買の流れを、 現場でじっくり学びます。 先輩社員がしっかりフォローするので、 未経験でも安心です。 ★ 6ヶ月後~ 物件の担当を持ち始め、 営業としての実務に挑戦。 提案やコーディネートの幅が どんどん広がっていきます。 ★ 将来的には… 物件の仕入れやプロジェクト全体の企画へ。 一棟の価値を自分の手でつくる面白さを、 きっと実感できるはずです。 ――――< 1日の仕事の流れ/例 >―――― 09:00 出社 09:30 メールチェック・電話 10:00 現場確認 12:00 昼休憩 13:00 物件案内 14:00 竣工検査 16:00 近隣挨拶(解体工事前) 17:30 帰社・お問い合わせ返信 19:00 帰宅 ―――――< 配属先について >――――― ■ 暮らし企画部には10名が在籍 ■ 男女比は男性6名・女性4名の構成 ■ 英語に加えて中国語対応も可能 ■ 海外顧客にもチームで柔軟に対応 ■ 異業種出身の先輩たちも多数活躍中 ■ 不動産未経験でも安心して馴染めます ■ 何でも相談しやすい明るい雰囲気 ■ フラットで話しやすい職場環境が魅力 ――――< 社員インタビュー >―――― 入社2年目、Tさん 前職:WEBディレクター Q:どんな国のお客様がいる? A:アメリカ、カナダ、中国、 オーストラリア、ギリシャ、 フランス、シンガポールなど、 日本が好きな方や投資家の方など さまざまなお客様と接することが できます。 得意の英語力を活かせるので、 とてもやりがいを感じますね。 Q:どんな働き方をしている? A:月の平均残業は20時間ほど。 繫忙期はありつつも、裁量をもって 働けるので、自分でスケジュールを コントロールしやすい環境です。 有給休暇も取りやすく、連休に つなげて長く休む人も多いですよ。
株式会社八清
600-8096京都府京都市下京区高橋町619
株式会社八清
交通・アクセス 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩3分/阪急電鉄京都本線「烏丸駅」より徒歩3分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 <勤務時間> 9:00~18:00(実働8h) *月平均残業20h
月給285,000円~450,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万4400円 〜 39万9400円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万600円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *経験やスキルを考慮して決定します *TOEIC800点以上の方:プラス月2万円(直近2年以内に取得の方が対象) *今後の経験や成果に応じて、さらなる年収アップも可能です。 【給与例】 給与例 月給28万5000円以上(一律固定残業代含む) 【年収例】 ■入社3年目:30歳 年収550万円 (月給28.5万円×12ヵ月+各種手当+賞与) ■入社10年目/40歳 年収800万円 (月給49.6万円×12ヵ月+各種手当+賞与) ※各種手当:TOEIC800点以上(2万円/月) 宅地建物取引士(2万円/月)
休日休暇 <年間休日125日> ・完全週休2日制(水・日・祝) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・フリーバカンス休暇 (5連休/2年目以降が対象) ・有給休暇 (入社半年経過後に10日付与) ★育児休暇は男女ともに取得実績あり!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(月5万円まで) ・昇給年1回 ・賞与年2回(8月、2月) *前年度実績:3ヶ月分 ・ライセンス手当 (月5000円~10万円/規定あり) *例:TOEIC800点…月2万円 *例:宅建士…月2万円 ・資格取得支援制度 ・報奨金制度 ・研修支援制度 ・研修旅行 ・副業可 ・服装自由 ・退職金あり ・時短勤務制度あり ・フリーバカンス休暇(2年目以降)
職場環境 20代~30代の男女スタッフが和気あいあいと活躍中! 京都以外で育った社員も多いので 京都の地理に詳しくない方も安心◎ 少しでも興味を持っていただけたら ぜひご応募ください! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須条件> ■ 普通自動車免許(AT限定可) ■ ビジネスレベルの英語力 (会話・文章ともに) ■ 社会人経験3年以上 ■ 営業経験3年以上(業界不問) ■ 京町家や日本の伝統文化への 関心がある方 ■ 当社の「再生事業」に 共感していただける方 ■ 高卒以上 <歓迎スキル・経験> ※必須ではありませんが、 以下の経験がある方は歓迎します ■ 留学やワーキングホリデー経験 ■ 海外駐在・海外勤務のご経験 ■ 英語を使ったビジネス対応の実務経験 ■ TOEICスコア700〜800点程度を お持ちの方 ■ 宅地建物取引士の資格保有者 ■ ファイナンスやマーケティングの 基礎知識 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 【 会社の事業について 】 私たち八清(はちせ)は、 2026年で創業70年。 京町家のリノベーションに取り組んで、 気づけば24年になります。 「古いから住めない」「売れない」 といったマイナスのイメージを 持たれがちな京町家を、 丁寧に再生し、暮らしやすく整えることで、 まち並みに調和する住まいへと 生まれ変わらせてきました。 現在は京町家だけでなく、 中古住宅や古ビルなども対象に、 物件そのものの魅力を引き出しながら、 新しい活用方法を提案しています。 『京都らしい暮らしを未来につなぐ』 それが、私たちの仕事です。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 【 社内の雰囲気について 】 社員数は40名弱。 だからこそ、部署を超えた声かけや 相談がしやすいのが特徴です。 「話しかけづらい人がいない」 「入社初日から自然と溶け込めた」 そんな声も多く、 実際に中途入社のスタッフも すぐ馴染んで活躍しています。 一人ひとりの個性や得意を活かしながら、 チームで京都のまちづくりに 関わっていける――― そんなあたたかい職場です。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス <選考の流れ> エントリー ↓ 書類選考 ↓ 一次面接(WEB・対面・筆記試験(自宅受検)・スピーキングテスト(面接時)) ↓ 二次面接(対面・web適性検査) ↓ 内定 *面接日・入社日応相談 *一次選考通過者のみ簡単な適性検査を受検いただきます。 (※直接合否に関係するものではございません。) <応募後の連絡> 書類選考を通過した方にのみ、 7営業日以内までにご連絡いたします。
会社名
株式会社八清
代表者
西村 直己
所在住所
京都府京都市下京区高橋町619
代表電話番号
0753416321
事業内容
不動産
ホームページ
掲載開始日:2025/10/31
原稿ID:abd5183fc2a3544f
他の条件で探す
雇用形態
キーワード