特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターのアルバイト・バイト求人情報

特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センター

<週休2日制>賞与年3回あり!17時30分定時!残業なしだからプライベートとの両立もばっちり!

アクセス:  ・大阪メトロ鶴見緑地線「京橋」駅から徒歩5分 ・京阪・JR環状線「京橋」駅から徒歩10分

  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人1
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人2
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人3
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人4
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人5
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人1
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人2
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人3
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人4
  • 特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人5
職種

障がい者施設での就労支援スタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給210000~260000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  月~金曜/8:45~17:30(休憩1h) ※土曜出勤有/月2日程度のローテーション ※土曜は9:00~13:00(休憩なし) ※残業なし

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
・・・+・・・+・・・+・・・
じっくり寄り添い、
一人ひとりの成長をサポートしたい。
そんなあなたにピッタリです。
・・・+・・・+・・・+・・

\こんな方にピッタリです!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・人生の分岐点に関わりたい方
・人材業界を目指している方
・福祉や障がいサービスに携わりたい方
・人に寄り添い、成長することにやりがいを感じる方

\ほとんどが未経験スタート/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
在籍中のスタッフはほとんどが未経験からスタート。
業務は1つずつ丁寧に教えますので安心してください。

現在活躍中の先輩の前職は
・飲食店のホール・キッチンスタッフ
・IT関係の営業・プログラマー・システムエンジニア
・介護スタッフ・生活相談員・サービス提供責任者
など、さまざまです。

\ 入社後の流れについて /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
研修はまず座学からスタート。
3時間程度の研修で、基本的な知識を学びます。

最初のステップは、
利用者さんの顔と名前を覚えること。
その後、先輩と一緒に担当を一人持ち、
業務の流れを実践的に学んでいただきます。

また利用者さんの面談にも同席を行い、
その方の特徴やどんなことに取り組んでいることを理解し、
少しずつ支援方法について学んでいただきます。

仕事内容

仕事内容:
・・・+・・・+・・・+・・・

あなたの力で利用者さんの 未来が輝く。
人生の分岐点に関わる
素敵なお仕事、始めませんか。

・・・+・・・+・・・+・・・

\就労支援センターについて/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
障がいがある方、
一人ひとりが力を発揮し、
その人らしい生活ができるように
サポートをしています。

具体的には・・・
(1)自立訓練(生活訓練)
体調管理や生活リズムを整え、
働く上で必要なことをレクチャーします。

(2)就労移行支援
面接練習や企業見学、面接同行など
就職活動のサポートを行います。

(3)就労定着支援
長く働き続けられるように月に1回程度、
定期的に面談を行います。

(4)就労継続⽀援 B型
就労に必要な知識や能力向上や
仲間意識を育成するため作業訓練を行います。

\  仕事内容について  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人ひとりの目標に合わせて、
上記支援を組み合わせながら、
就労サポートをお願いします。
とはいっても、障がいの状況や目標は人それぞれ。

例えば…
"体調を安定させて、事業所に通う回数を増やす。"
"時間を意識して行動できるようになる"
"事務職を目指し、パソコンスキルを習得する。"
このように、その人に合わせたサポートを考え実行していきます。

支援する期間も人それぞれ異なりますが、
おおよそ1年間、伴走しながら就職までサポートを行います。

-----< 1日のスケジュール例 >-----

▼8:45~ 始業・利用者さんの送迎

▼10:00~ 利用者さんの就労サポート
<具体的には…>
・パソコン訓練
・面談
・面接練習
・作業のアドバイス/見守り
・企業訪問 など

※10:00~15:00までは利用者さんへの
就労サポートがメインになります。
※合間に1時間のお昼休憩を取っていただきます。

▼15:00~ お見送り・利用者さんの送迎

▼15:30~ 事務作業・翌日の準備
・利用者さんの記録
・翌日以降の準備
・履歴書の添削 など

▼17:30 退勤

※運転免許を持っている方は
送迎をご担当いただくこともあります。
----------------------------------------

\やりがいあるお仕事です/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
利用者様の「働きたい」という願いを実現まで導けるよう
多種多様なサービスを提供しています。

「人の役に立ちたい」
「働く喜びを届けたい」
「目標に向けて頑張る人の力になりたい」など、
まずは、その気持ちがあればOKです!

対象となる方・資格

求める人材:
・未経験OK
・資格不問
・学歴不問
・普通免許 (AT 限定可)あれば歓迎

【以下の方、活躍中】
・パソコン基本操作(ワード・エクセル)できる方
・人々の役に立ちたいという想いを持った方
・人と接することが好きな方
・誰かを支える仕事がしたい方
・20代、30代、40代
・福祉関係のお仕事が初めての方
・人材業界出身の方

勤務地

特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センター
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目20ー5 大阪京橋ビルディング4F

勤務地:
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5
大阪京橋ビルディング4F

交通

アクセス:
・大阪メトロ鶴見緑地線「京橋」駅から徒歩5分
・京阪・JR環状線「京橋」駅から徒歩10分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
月~金曜/8:45~17:30(休憩1h)
※土曜出勤有/月2日程度のローテーション
※土曜は9:00~13:00(休憩なし)
※残業なし

休日・休暇

休暇・休日:
週休2日制
※年間休日100日
※他、年末年始・夏季休暇・有給休暇・育児・介護・看護休暇あり

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 200000円 以上

採用予定人数

常時募集

給与

月給210000~260000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・昇給年1回(成績・業績による)
    ・賞与年2~3回(勤続年数・業績による)
    ・社会保険完備
    ・交通費規定支給(月上限2万円)
    ・車通勤OK、自転車通勤OK

その他

その他:
<応募後のプロセス>
応募→面接1回→内定
※書類選考を通過した方のみ5営業日以内にご連絡
※土日祝に頂いたご応募は週明けの連絡になる可能性有
◆希望者はWeb面接対応も可能
◆選考前に施設見学OK

<担当者より>
お互いを知る場として面接を大切にしています。
「面接を受けてみて、働きたい気持ちが強くなった」
と言って入社してくれたスタッフも。
面接日程については、お気軽にご相談くださいね。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 210,000円 - 260,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

応募情報

勤務地名

特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センター

会社情報

社名

特定非営利活動法人ディスエイブルド就労支援センター

代表者

岡村千博

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

5340024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目20番5号 大阪京橋ビルディング4階

代表電話番号

0668826200

問題を報告する

原稿ID:b108da7145dbdff6

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
特定非営利活動法人 ディスエイブルド就労支援センターの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する