LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社ぶどうの木 ぶどうの実久地園

認可保育園の保育士(2026年新卒)

  • 月給226,800円~306,720円

  • 交通・アクセス JR南武線「久地駅」より徒歩1分

    株式会社ぶどうの木 ぶどうの実久地園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    213-0032神奈川県川崎市高津区久地4-24-5新川屋センタービル4階

    交通・アクセス JR南武線「久地駅」より徒歩1分

  • その他保育、保育士、その他教育/保育専門職

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 7:00~20:00 ※上記時間内でシフト制(実働8時間・休憩1時間) ※育児介護短時間勤務制度あり

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

入職日は柔軟に対応!/賞与年3回、経験者も未経験者も歓迎!

職種/仕事内容

仕事内容 ✨賞与年3回&家賃補助8.2万円※要件あり 経験を給与で評価⏩未経験・新卒も歓迎! 子どもと向き合う時間を大切にする保育士 \✨子ども達の成長に寄り添うお仕事✨/  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「保育士の仕事は好き。 でも、将来を考えると 給与や休日、待遇も大切にしたい…」 そんな想いをぶどうの木は 全力で応援します! ⭐賞与年3回&経験給加算で収入安定 あなたの頑張りと経験を 給与でしっかり評価。 安定した収入で、安心して長く働けます。 ⭐月8.2万円の家賃補助で新生活を応援 勤務地は川崎エリア!借上げ社宅制度で あなたの一人暮らしを応援します。 ⭐未経験・ブランク有でも安心のサポート 「資格はあるけど経験が…」 という方も大丈夫! 先輩が丁寧に教えるので 安心してくださいね。 ⭐プライベートも充実!働きやすい環境 土曜出勤は月1回程度で、基本は土日休み! 持ち帰り仕事もなく、 メリハリをつけて働けます。 川崎市認可保育園「ぶどうの実 久地園」で クラス担任またはフリー保育士として 子ども達の成長を支えるお仕事です。 ✅クラス運営(担任業務) ✅食事や着替え、排泄などの補助 ✅保護者対応、連絡帳の記入 ✅年間行事の企画・運営 ✅園内の清掃や環境整備 など 子ども一人ひとりの個性を大切に、 「育ちあう」保育を実践しています。 ⏰1日の流れ(例:普通番)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 08:30 ⏩出勤・朝礼・子ども達の受け入れ 09:30 ⏩朝の会・主活動(散歩、製作等) 11:30 ⏩給食準備・食事介助 12:30 ⏩午睡の見守り・連絡帳記入・休憩 15:00 ⏩おやつ・自由遊び 16:00 ⏩帰りの会・順次降園 17:30 ⏩退勤「お疲れ様でした!」 ※残業はほとんどありません! ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ⭐勤務地⭐ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 〇ぶどうの実久地園 川崎市高津区久地4-24-5 新川屋センタービル4階 JR南武線「久地駅」より徒歩1分 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ✨キャリアと未来を応援✨ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ あなたの「こうなりたい」を応援します! 保育のプロとして成長できる環境です。 ⏩明確なキャリアパス 保育士として経験を積んだ後は、 主任や園長への キャリアアップも目指せます。 【キャリアステップ例】 一般保育士(月収253,800円) ▼ 主任保育士(月収328,000円) ▼ 園長 (月収392,000円) ※経験・能力による ⏩充実の研修制度 新人研修はもちろん、スキルアップ研修など あなたの成長をサポートする研修が充実! ブランクのある方も安心して復帰できます。 ⏩安心して働ける福利厚生 ✅賞与年3回(夏季・冬季・決算) ✅昇給年1回 ✅社会保険完備 ✅交通費支給(月2万円まで) ✅退職金制度(企業型確定拠出年金) ✅育児・介護短時間勤務制度 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ⭐先輩保育士の声⭐ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 【Aさん/20代/経験3年】 「前の園よりお給料が良く、賞与が3回も あるのが転職の決め手でした! 借上げ社宅制度で一人暮らしも始められて、 毎日がとても充実しています。 先生同士の仲が良く、何でも相談できる 風通しの良い職場です!」 【Bさん/30代/経験8年・ブランク復帰】 「子育てで一度現場を離れましたが、 『もう一度保育がしたい』 と思い復帰しました。 残業がほとんどなく、土日休みが基本なので 家庭との両立もしやすいのが嬉しいです。 子ども達の笑顔が一番のやりがいです!」 \採用ホームページにて他施設も募集中/ https://arwrk.net/recruit/n7m1rxvvskzj3gc

勤務地

株式会社ぶどうの木 ぶどうの実久地園
213-0032神奈川県川崎市高津区久地4-24-5新川屋センタービル4階

株式会社ぶどうの木 ぶどうの実久地園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

213-0032神奈川県川崎市高津区久地4-24-5新川屋センタービル4階

交通・アクセス JR南武線「久地駅」より徒歩1分

アクセス

交通・アクセス JR南武線「久地駅」より徒歩1分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 7:00~20:00 ※上記時間内でシフト制(実働8時間・休憩1時間) ※育児介護短時間勤務制度あり

給与

月給226,800円~306,720円 給与詳細 基本給:月給 22万6800円 〜 30万6720円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり <給与詳細> (1)4年制大学卒 月給23万5,440円 ・基本給21万8,000円 ・一律手当1万7,440円 (2)短大・専門卒 月給22万6,800円 ・基本給21万円 ・一律手当1万6,800円 <そのほか手当> ・通勤手当(月2万円まで) ・時間外手当 ・役職手当 ・早番遅番手当:2,000円/1回 ・近隣地域移転手当(入職のために転居が必要な場合に10万円)※要件あり ・世帯主手当(徒歩または自転車通勤圏内に借家を借りる場合に25,000円/月)※要件あり

休日休暇

休日休暇 ・週休2日制 日曜休み + シフト制 ・祝日(年3回、研修のための出勤があります) ・土曜日の出勤は月に1回程度 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・育児介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与年3回(夏季・冬季・決算) ・昇給年1回 ・交通費支給(月2万円まで) ・退職金制度(企業型確定拠出年金) ・育児介護短時間勤務制度 ・借上げ社宅制度 ・近隣地域移転手当(10万円支給)※要件あり ・世帯主手当(25,000円支給/月)※要件あり ・時間外手当 ・役職手当 ・早番遅番手当

職場環境・雰囲気

職場環境 20代・30代の若手スタッフが活躍中!

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ✅応募に必要な資格  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆保育士資格をお持ちの方 ※資格取得見込みの方もご相談ください! ✅ひとつでも当てはまったら、ぜひ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✨子ども達の成長を近くで感じたい ✨安定した環境で、長く働きたい ✨プライベートの時間も大切にしたい ✨チームワークの良い職場で働きたい ✨今の職場より給与・待遇をUPさせたい

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 書類選考 ↓ 3. 面接(1回予定) ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. お仕事開始 Web応募にてエントリー後、 弊社からご連絡いたします。

会社情報

会社名

株式会社ぶどうの木

代表者

植田敏司

所在住所

神奈川県川崎市高津区久地4丁目24番5号新川屋センタービル3階

応募に関するお問い合わせ

07064331527

事業内容

保育・幼児教育

掲載開始日:2025/10/16

問題を報告する

原稿ID:b13a678f36f03713

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb川崎市arrow_bread_crumb高津区arrow_bread_crumb認可保育園の保育士(2026年新卒)