募集情報
要普免/自立をサポートし共に成長できる!
使ってみる
月給280,000円
交通・アクセス 地下鉄千日前線、堺筋線、近鉄難波線 「日本橋駅」10番出口上がって目の前
あいあいわーく
生活相談員/生活支援員,その他福祉/介護
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00(実働8h・休憩1h) 【残業について】 基本的に18:00退社です。 研修がある日は15~30分程度 延びることもありますが、 実際の残業時間は月10時間以内です。
要普免/自立をサポートし共に成長できる!
仕事内容 ――――――――――――――――― 就労支援A型の支援員を募集! ――――――――――――――――― 【就労継続支援A型|支援スタッフ】 動画・ブログ制作の作業支援/未経験OK *正社員登用あり*駅チカ・髪型自由 「働きたい」に寄り添う、あたたかい支援。 障がいのある方の 「社会とつながりたい」 「自分らしく働きたい」 そんな気持ちを応援するのが、 わたしたち【あいあいわーく】の役割です。 支援員として、 動画編集やブログ制作などの作業を そっとサポート。 やさしさと寄り添いの気持ちがあれば、 経験がなくても大丈夫です。 ――――――――――――――――― ■アピールポイント■ ――――――――――――――――― ・駅から徒歩1分!アクセス抜群の好立地 ・2022年開設の綺麗なオフィス ・音楽OK!明るくリラックスした雰囲気 ・髪型・服装自由!ネイルもOK ・カフェスペースあり、落ち着いて休憩可能 ・お昼は社食あり(1食300円で提供) ・デスクワーク中心!体力負担少なめ ・ノルマなし、残業なし、自分のペースでOK ・マニュアル完備で未経験でも安心 ・チーム制で困った時もすぐ相談できる ・スタッフ間の連携が良く、フォロー体制◎ ・見学OK!働く前に雰囲気チェック可能 ・子育てや家庭との両立もしやすい時間帯 ・スキルアップしながら支援員を目指せる ―――――――――――――――――― 【 仕事内容 】 ―――――――――――――――――― 就労継続支援A型事業所にて、 利用者の日常支援・作業支援を行います。 ▼主な業務内容 ・動画編集やブログ記事作成に関する支援 (操作補助やアドバイスなど) ・モニタリング・面接・見学対応 ・勤怠、体調確認、社食管理などの 日常サポート ・PC作業の見守りや簡単な操作フォロー ・スタッフ間での連携・記録業務 ※マニュアルあり/チーム制でサポート体制も万全です ホームページも是非参考にご覧ください♪ https://tieasy.net/ ――――――――――――――――― ■こんな特徴があります■ ――――――――――――――――― ■就労支援A型とは? 障がいのある方の「働く」を支援。 販売を通して「お客様に届く仕事」を 体験します。 ※B型=生活支援・作業訓練中心 ■利用者様をほどよい距離感で支援 日常的なコミュニケーションを通して、 日々の成長を間近で実感できる環境です。 やりがいを感じながら支援できますよ◎ ■ローテーション制で安心の体制 利用者様1~2名に対し支援員1名配置。 特定の支援員に依存しないよう チームで交代して担当しています。 ―――――――――――――――――― 勤務地 ―――――――――――――――――― あいあいわーく 大阪府大阪府大阪市中央区 日本橋1丁目17-17 ピカソ日本一ビル 503 電話番号:06-6599-8400 ―――――――――――――――――― 職場の雰囲気 ―――――――――――――――――― 既存施設では 20~40代の男女が在籍しています。 コミュニケーションを取りながら、 みんなで協力して取り組む職場です。 スマホでの記録共有などデジタル化も進み、 他事業所との情報連携もスムーズ。 協調性やチームワークを活かして働けます。 ―――――――――――――――――― わたしたちについて ―――――――――――――――――― 支援を、もっとやさしく。 もっとあなたらしく。 誰かの「できた」のそばにいる。 それが、私たちの仕事です。 支援員としての一歩を、 【あいあいわーく】で 踏み出してみませんか?
あいあいわーく
542-0073大阪府大阪市中央区日本橋1丁目17−17ピカソ日本一ビル503
あいあいわーく
交通・アクセス 地下鉄千日前線、堺筋線、近鉄難波線 「日本橋駅」10番出口上がって目の前
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00(実働8h・休憩1h) 【残業について】 基本的に18:00退社です。 研修がある日は15~30分程度 延びることもありますが、 実際の残業時間は月10時間以内です。
月給280,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 24万1000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万9000円(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 ※試用期間中の能力、 スキルにより異なる。
休日休暇 土曜日・日曜日 【土曜出勤について】 年間約20日ほど、 希望制の土曜半日出勤あり(強制なし) ※半日でも別日に1日有給が取得可能! ※地域イベントへの参加も希望制です。 <年間休日115日> ▶別途有給休暇の計画的付与5日あり ・GW、夏季、年末年始休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる (長期休暇が長め◎) ・慶弔休暇 ・有給休暇 (取得しやすい環境です!) ・産前産後、育児休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度有 ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ※初任者研修、サビ管、児発管、 ジョブコーチ、相談支援員など 取得できます! ・社内研修制度 ・子育て支援制度(規定) ※家庭の用事などで中抜けも相談OK! ※出勤中に学校行事に参加可能! ・受動喫煙防止対策 ※指定場所で可能(屋外) ・社員研修旅行 ・忘年会 ・その他イベント ・PC・スマホ貸与
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
仕事内容の特徴
求めている人材 支援員・福祉現場の経験がある方優遇 未経験歓迎/学歴・資格不問/長期歓迎 人と関わるのが好きな方・ 教えることに抵抗がない方 PC操作(入力や基本的なソフト操作)が 可能な方 ■■■入社後の流れ■■■ <入社直後> 基礎研修スタート ↓ <1~2ヶ月> 先輩がマンツーマンでサポート (毎週フォロー面談あり) ↓ <2ヶ月目~> 担当作業を決定 (得意・不得意を見極め) ↓ <1年間> 福祉研修を継続実施 いきなり一人に任せることはありません。 段階的にスキルアップできる環境です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:2~6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 23万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり19時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円
選考プロセス 応募受付 ↓ 面接日調整 ↓ 1次面接(適正検査あり) ↓ 2次面接 ↓ 採用 ↓ 入社手続き ※履歴書は面接当日にお持ち頂くか、 事前にメールにて送付ください。
会社名
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
所在住所
愛知県知立市西中町中長50-1
代表者
佐々木真治
応募に関するお問い合わせ
08085036186
掲載開始日:2025/11/12
原稿ID:b953c0140dfee5fb
他の条件で探す
職種
特徴
大阪府
大阪市
大阪市中央区
大阪城公園駅(大阪府)
森ノ宮駅(大阪府)
大阪難波駅(大阪府)
近鉄日本橋駅(大阪府)
難波駅(大阪府)
天満橋駅(大阪府)
北浜駅(大阪府)
淀屋橋駅(大阪府)
本町駅(大阪府)
心斎橋駅(大阪府)
谷町四丁目駅(大阪府)
谷町六丁目駅(大阪府)
谷町九丁目駅(大阪府)
堺筋本町駅(大阪府)
日本橋駅(大阪府)
長堀橋駅(大阪府)
松屋町駅(大阪府)
大阪ビジネスパーク駅(大阪府)
雇用形態
キーワード