三菱電機株式会社 鎌倉製作所のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】
全国掲載件数47,169件
交通・アクセス JR「大船駅」から徒歩約15分
防衛装備品の機械系設計業務
正社員
月給260000円以上
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【就業時間】 ■就業時間:8:45~17:15 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時) ■フレックスタイム制:適用 ■コアタイム:10:15~14:45
この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します
キープしました
ご利用規約、プライバシーポリシーに同意して
応募が集まり次第掲載終了
この求人は応募が充足次第、掲載を終了することがございます。予めご了承下さい。
気になる求人はキープ機能で保存できます
仕事内容●採用背景鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけております。当課では、海上自衛隊と航空自衛隊向けに、飛しょう体、もしくは艦船搭載用アンテナの開発、量産における機械設計を担当しています。今回は、昨今拡大し続ける防衛市場の中で、当課の飛しょう体、艦船搭載用アンテナの開発を機械設計担当者として牽引いただける方を募集いたします。●業務内容防衛装備品の機械設計業務全般を担当いただきます。強度設計、熱設計、実装設計などの設計検討業務に加え、製造に係る各種手配業務、関係部門や取引先との折衝等を実施いただきます。会社の定める業務(※)(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。具体的には、新規装備品の開発設計から量産品の維持設計まで、幅広い業務を担当いただきます。上流設計(システム設計)の要求に基づいて構成品のH/W設計を実施しますが、機械設計としては各製品への要求(小型軽量化等)を満足しつつ、過酷な運用環境に耐え得る設計を成立させる必要があります。また設計した製品の製造・試験にも適宜立ち会い、設計へのフィードバックを行います。担当する製品群は以下のいずれかとなります。①飛しょう体及び関連機材②戦闘機、艦船向けレーダ用アンテナ及び関連機材③各種製品向けのセラミック/複合材部品●組織のミッション当部門(防衛技術部)では、防衛事業におけるサブシステム機器のH/W開発・設計を行っています。主に飛しょう体システム、射撃管制システム、指揮統制システム、及びその関連機器の開発・量産・維持に関して、上位システム要求に基づいたサブシステム機器の設計及び製造/試験支援を行っています。その中で当課(技術第四課)は、主として飛しょう体、レーダ用アンテナ及び関連機器の機械設計を担当しています。●想定されるキャリア入社後1年程度は、チームリーダや機種取り纏め者の指導のもとで様々な経験を積んでいただきます。その後能力に応じて業務の担当範囲を広げていただき、数年後には機種の機械設計取り纏めを担っていただくことを期待しています。更に、能力と意欲次第でチームリーダ~管理職もしくは技術のエキスパートのポジションを目指すことができます。●業務の魅力当課では、防衛装備品の先行開発~新規装備品開発~量産設計~量産維持まで様々な業務を担っています。難易度が高く、様々な技術要素を含む開発を担うことでエンジニアとして大きな成長が望めますし、各フェーズの業務を担当することで幅広い経験を積むことができます。また国家レベルの非常にスケールの大きなプロジェクトに携わる充実感も大きな魅力です。●優位性/PR当社は防衛装備品のリーディングカンパニーとして、長年にわたり飛しょう体・航空機などの過酷な環境で運用される機器の開発設計力を蓄積しています。今後もますます事業を発展させ、国家の安全安心に貢献していく計画です。●職場の特徴・平均残業時間:20~40hr/月程度・在宅勤務:週1~2回程度可能(業務状況により判断)・20~30代の社員が多く、風通しの良い職場です。●使用言語、環境、ツール、資格等・3DCAD:CreoParametric・CAE:ANSYS
求めている人材【必須】機械設計の経験をお持ちの方(構造設計、熱設計、実装設計、生産設計、セラミック/複合材部品設計のいずれかの経験をお持ちの方)【尚可】・3D-CADを用いた設計経験やCAE解析経験がある方・社内外のステークホルダとの折衝を主体的に行った経験がある方・外国人エンジニアと英語で意思疎通ができる方【求める人物像】・主体性を持って業務を推進できる方・コミュニケーション能力があり、相手を尊重しつつ協調性を持って業務を進められる方
三菱電機株式会社 鎌倉製作所神奈川県鎌倉市上町屋325番地
交通・アクセスJR「大船駅」から徒歩約15分
固定時間制勤務時間詳細実働時間:1日あたり7時間45分平均勤務日数:1ヶ月あたり20日【就業時間】■就業時間:8:45~17:15■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)■休憩時間:12:15~13:00(所定)、8:30~8:45/17:15~17:30(残業時)■フレックスタイム制:適用■コアタイム:10:15~14:45
休日休暇【休日】■年間休日:129日(2021年度)※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)■年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。■その他:特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
あり試用・研修期間:3か月試用・研修期間の条件:本採用と同じ
月給260000円以上給与詳細基本給:月給 26万円 〜固定残業代:なし【一律手当】全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし全員に一律で支払われるその他手当金額:なし■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)■賃金改定:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)
保険制度
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生【福利厚生】■退職金:有■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、昼食(工場給食)補助など■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
選考プロセス1)書類選考※レジュメ情報の最新化をお願いします2)適性検査3)配属部門にて1~2回の面接※WEB面接を予定しています※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします4)最終面接※対面での面接を予定しています※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします5)内定
三菱電機株式会社 鎌倉製作所
三菱電機株式会社
漆間 啓
半導体・電子機器メーカー
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
0332182111
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:bd9170f665147c2e
求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま三菱電機株式会社 鎌倉製作所の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!
閉じる
新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。
以下の手順を参考にしてください。