株式会社Geekly(ギークリー)のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社Geekly(ギークリー)のアルバイト・バイト求人情報

株式会社Geekly(ギークリー)

【Webディレクター】IT業界特化の転職サービスサイトの企画・運用!週一リモートワーク可!
職種

Webプロデューサー・ディレクター/4567

雇用形態

正社員

給与

月給250000~450000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:20時間以下

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
【IT・Web業界専門の人材紹介事業】

多くのエージェントが総合型として事業の多角化(取り扱う商品を
豊富に備えること、職種も業種も絞らずに質ではなく量で担保)
によるサービス設計を取っており、結果として差別化ができていません。

※人材紹介サービスを行っている事業者は23区内でもコンビニの
 数以上あるのでどこでも同じことができる状態と言えます。

そんな中、ギークリーはIT人材を事業ドメインとし、人材紹介サービスを
行っています。
ではなぜ絞っているか、他社と明確に違うという差別化
(何に強みがあってという提供価値のわかりやすいもの)を打ち出すためです。
それは「知名度」という看板で勝負をするのではなく、
「専門性」という看板を掲げて顧客から選ばれるエージェントを目指すためでもあります。

【実績】
リクナビNEXT2021年度下半期
550社を超えるエージェントの中で 史上初の総合部門3連覇を達成!
また、IT・WEB部門 / 首都圏部門 の2部門でも3連覇を達成しています

有料職業紹介事業許可番号
【13-ユ-30527】

ギークリーの魅力
■人材紹介業界No.1の社員から学ぶことができます。また、有名人材紹介サイトのアンケートで、会社としても、個人としても上位表彰を受けているスタッフばかりなのも特長。数多ある人材紹介会社、コンサルタントの中で高い評価を受けています。

■社内の仕組みが出来ています。入社後1カ月間は上司とマンツーマンで業務を行い、仕事の仕方を1から学びます。また、会社で蓄積したノウハウをしっかりオペレーションに落とし込んでいる為、未経験者でも入社2カ月目から1人で成果を出すことができます。

■キャリアアップも実現可能です。仕事次第で、複数の部下を持つマネージャーをお任せします。また、ゆくゆくはリクルーティングアドバイザーを希望し、シフトすることも可能です。

主要取引先
Cygames/カプコン/スクウェア・エニックス・ホールディングス/日立製作所/日本電気/合同会社DMM.com/ディー・エヌ・エーサイバーエージェント/マネーフォワド/Sansan/freee/日清食品/ニトリホールディングス/SOMPOホールディングス 他多数

仕事内容

仕事内容:
【募集背景】
「IT転職のインフラを目指す」という、ギークリーのミッションに向かって自社の事業をスケールさせるため、エンジニア組織のインハウス化を目指し拡大フェーズ中です。立ち上げてまだ2年の部署ですが、急速に組織が拡大しています。ブランド認知拡大のためにマス・デジタルともに広告宣伝費を積極的に投下しています。

「IT×転職」のWebサービスを企画~運用まで携われる専任の責任者候補を探しています。
「IT転職支援」事業の根幹であるマーケティング機能を強化してくれるメンバーを募集しています。メインは既存Webサイトの集客施策とUIUX改善、将来的には新規サービス開発から認知、集客施策まで携わることができます。

【具体的な業務内容】
・Web領域での中長期戦略の策定と予算策定
・KGI、KPI設計
・定量/定性データをもとにしたユーザー視点での仮説検証と課題発見
・UIUXの施策立案と仕様策定
・制作会社へのディレクション
・効果測定と改善
※エンジニアやクリエイターなどの美的感覚にあわせたデザイン性の高いサイトを目指します。

■業務の魅力
・IT業界に特化した転職に関するWebサービスを企画から携われます。
・キャリアパスとしては、事業計画策定からPL管理、メンバーマネジメントまで行う事業責任者、Webサービス全体の舵取りを行うプロダクトオーナー、デジタルマーケティングの専門家として事業成長に携われるマーケティングスペシャリスト等
・将来的には「IT転職」に関する新規のWeb事業の立ち上げにも携われます。

■当社Webサービス
(1)サービスサイト
「IT転職」を考える求職者様を集客するための自社Webサイト。UIUXをはじめとしたCVR改善からサイトリニューアルまで行えます。

(2)自社オウンドメディア
「IT×転職」に特化したオウンドメディアを運営。PV数でみると大きいサイトとなってきました。ここからCV数を高めていく「グロース」のフェーズで、メディア戦略立案フェーズから既存記事リライトやトレンド記事の執筆など、成長戦略に携わることができます。今後事業拡大をさせるために、さらに自社サイトでの集客を強化させていただけるメンバーを募集しております。事業会社で主体的にWEBサイトを成長させていく経験をされたい方、是非ご応募ください。

対象となる方・資格

求める人材:
【必須】
・Webサイトディレクション経験1年以上
・GAを活用した分析、サイトの解析業務経験1年以上
・デザイナーと協業し、サービスを作った経験

【歓迎】
・Webデザインの経験
・SEO対策の経験
・Web広告運用の経験
・Webプロモーションの経験
・スマホアプリ制作のディレクション経験
・コーディング経験(HTML、CSS、Javascriptなど)

勤務地

株式会社Geekly(ギークリー)
東京都渋谷区渋谷1-11-8渋谷パークプラザ4階

勤務地:
〈勤務地〉
東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
※原則出社体制

自社内勤務

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
〈勤務時間〉
09:00~18:00
夜間勤務:
月間平均残業時間:20時間以下

休日・休暇

休暇・休日:
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇
補足情報:

試用期間

なし

採用予定人数

5名

給与

月給250000~450000円

給与:
<給与>
想定年収:400万円~800万円
月給:25万円~45万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:4ヶ月分
インセンティブ:
〈年収例〉
年収 4,000,000 円 - 8,000,000円


〈補足情報〉
※予定年収は、月45時間分の固定残業代(70,200円~139,100円)を含む金額(超過分別途支給)
※想定年収であり、経験やスキルを考慮の上決定。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    〈福利厚生・諸手当〉
    社会保険完備、交通費支給
    補足情報:・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ・交通費支給(上限2万円/月)
    ・時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
    ・書籍購入手当
    ・保育料補助手当(認可外保育施設利用時)
    ・社内イベントあり(ウェルカムランチ、忘年会など)

その他

その他:
有料職業紹介事業者名:株式会社LINKS
有料職業紹介許可番号:12-ユ-301208

本求人は株式会社LINKSにて採用支援をしている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、株式会社LINKSに個人情報を提供するものとみなされます。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 450,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

株式会社Geekly(ギークリー)

会社情報

社名

株式会社LINKS

代表者

小林 謙

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

代表電話番号

0433888841

問題を報告する

原稿ID:c6607b4a4509a029

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社Geekly(ギークリー)の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する