募集情報
社歴に関係なく活躍できる環境で、長期的なキャリア形成が可能!
使ってみる
月給260,000円~280,000円
交通・アクセス JR,地下鉄南北線・四ツ谷駅から徒歩7分、丸ノ内線・四谷三丁目駅から徒歩5分
セフティライフ協同組合
人材/アウトソーシング法人営業,その他営業,その他人材サービス専門職
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 1日の標準労働時間 8時間00分 コアタイム 11:00~15:00 リモートワークあり
社歴に関係なく活躍できる環境で、長期的なキャリア形成が可能!
仕事内容 ◆研修充実!インドネシア人技能実習生、特定技能生と日本の受入企業をつなぐ『人材コーディネーター』◆リモートワークあり 【具体的には】 来日したインドネシア人技能実習生、特定技能生の方々が 日本企業へスムーズに受け入れられるよう、 人材コーディネーター・営業として対応していきます。 ▼主な業務 ◇受け入れ先企業への定期訪問や指導 ◇技能実習生、特定技能生の相談受付や生活指導などの各種サポート ◇技能実習・特定技能生関連の各種書類の準備や作成 など… 最初は、”いつまでに何をする必要があるか”を 先輩が分かりやすく丁寧に教えていきますので 徐々にできる事の幅を広げていって下さい。 業務が滞っていたり、困った際には周りに相談しつつ 現場の課題を一緒に考えて解決していきましょう。 【国内・海外出張】 ・月に数回、企業訪問のため日帰り/宿泊の出張あり ・まれに実習生の面接で数日程度の海外出張あり ・いずれも旅費等は組合負担で振替休日あり ◆異業界出身の先輩も多数活躍中!意欲・人柄重視のポテンシャル採用 ◆未経験からでも手厚いフォローで長期的なキャリア形成が可能 ◆年間休日121日!メリハリある働き方でワークライフバランス充実 「日本で技術や技能、知識を学びたい」そんなアジアの若者たちと 「国際化・活性化をはかりたい」日本企業、 この両者を結ぶ”外国人技能実習制度””特定技能制度”を支えているのが わたしたち、セフティライフ協同組合! 今回募集するインドネシア人人材コーディネーターは、 来日するインドネシア人技能実習生・特定技能生のサポートを行い、 受入れ先である日本企業とを繋ぐ架け橋としての重要なポジション。 社会貢献度の高い経験をしていく事ができます。 募集の背景: 今後を見据えた組織体制の強化を図るべく、 増員募集をいたします。 未経験からでもチャレンジできる機会と仕事でのやりがい、 ワークライフバランスの充実した長く腰を据えて働ける環境で 自分らしいキャリアを描いていきませんか? 困った時には互いに助け合う雰囲気があり、中途入社の方でも馴染みやすい職場です。 ◎社員インタビュー 業界知識や一連の業務など、慣れるまでは継続力や学びが重要になります。 結果のみならず、スタンス面も評価しているので 自分なりのやりがいや仕事の面白さを見つけていって下さい。 着実にキャリア形成をしていきましょう。
セフティライフ協同組合
160-0004東京都新宿区四谷2-10-5八つ橋ビル8階
セフティライフ協同組合
交通・アクセス JR,地下鉄南北線・四ツ谷駅から徒歩7分、丸ノ内線・四谷三丁目駅から徒歩5分
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 1日の標準労働時間 8時間00分 コアタイム 11:00~15:00 リモートワークあり
月給260,000円~280,000円 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験やスキル等を考慮して決定します 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回
休日休暇 ◆完全週休2日制(土日祝) 土日に休日出勤が発生することがありますが、 その際は代休を取得できます。 【年間休日】 121日 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・退職金制度あり
求めている人材 ◆未経験・第二新卒歓迎/要普通免許(AT限定可) ◆基本的なPCスキル ◆インドネシア語を活かしたい日本人の方歓迎 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ※学歴・経験不問 ⇒「人柄」「意欲」重視のポテンシャル採用! ◆必須経験 ・インドネシア・ネイティブレベル ※インドネシア人の方はJLPT取得の方は優遇! ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル ◆求める人物像 ・インドネシア語/日本語を使った仕事がしたい方 ・インドネシアと日本の懸け橋になりたい方 ・社会貢献につながる仕事がしたい方 ・人事や労務の経験を活かしたい方 ・コミュニケーションを取ることが好きな方 など…
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ▼応募フォームよりエントリー ↓ ▼書類選考 ↓ ▼面接 ↓ ▼合否 ※面接日・入社日など、お気軽にご相談ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
会社名
事業内容
生活関連サービス、運輸・交通・物流
所在住所
東京都新宿区四谷2丁目10-5 八ッ橋ビル8階
代表者
藤岡 哲明
代表電話番号
0332268224
会社ホームページ
掲載開始日:2025/11/12
原稿ID:cabf558e132630f0
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都新宿区
新宿駅(東京都)
新大久保駅(東京都)
高田馬場駅(東京都)
四ツ谷駅(東京都)
大久保駅(東京都)
信濃町駅(東京都)
西武新宿駅(東京都)
下落合駅(東京都)
中井駅(東京都)
新線新宿駅(東京都)
四谷三丁目駅(東京都)
新宿御苑前駅(東京都)
新宿三丁目駅(東京都)
西新宿駅(東京都)
落合駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
神楽坂駅(東京都)
西早稲田駅(東京都)
東新宿駅(東京都)
都庁前駅(東京都)
新宿西口駅(東京都)
若松河田駅(東京都)
牛込柳町駅(東京都)
牛込神楽坂駅(東京都)
国立競技場駅(東京都)
西新宿五丁目駅(東京都)
落合南長崎駅(東京都)
曙橋駅(東京都)
面影橋駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
雇用形態
キーワード