株式会社キズキのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社キズキのアルバイト・バイト求人情報

株式会社キズキ

【扶養内OK】学習と心をサポートする個別指導塾で教室運営サポートスタッフを募集!

アクセス:  東京メトロ丸の内線 「西新宿駅」1出口から徒歩5分 JR中央・総武線「大久保駅」南口から徒歩7分 西武新宿線「西武新宿駅」北口から徒歩7分 都営大江戸線「新宿西口駅」から10分 京王線・JR山手線・小田急「新宿駅」西口から徒歩12分

職種

【西新宿校】キズキ共育塾 教室運営スタッフ(パート)/共育塾

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1165円

勤務時間

勤務時間・曜日:  ■勤務時間 火~土曜:9:30~21:30 の間で  週4日×5~6時間   週20~30時間勤務 (応相談)  ※17時以降に勤務出来る方大歓迎!  ■その他の休暇:年末年始休暇(12月29日~1月3日)、忌引休暇

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
■「キズキ共育塾」とは?

キズキ共育塾は、「困難(不登校や引きこもりなど)」を経験した方をはじめ、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方が次のステップに進むための「学習指導」と「心のサポート」を実施している個別指導塾です。

2011年夏に代々木校を開校して以来、不登校・引きこもり・高校や大学を中退した方、通信制高校に通う方、大学に入り直したい社会人の方など、様々な背景を持った生徒さんを、累計4,500人以上支援してきました。

2024年2月現在、下記のように全国に10校舎を構え、またオンライン授業も展開し、約890名の生徒さんの支援を行っています。
* 関東:7校舎(西新宿・秋葉原・代々木・池袋・吉祥寺・横浜・武蔵小杉)
* 東海:1校舎(名古屋)
* 関西:2校舎(京都・大阪)


株式会社キズキは、「ビジネス」と「社会貢献」の両立を追求し、事業の拡大を行っています。 特に、今回募集するキズキ共育塾を擁する学習支援事業部は、8年間毎年売上が成長しています。 今後も店舗拡大を予定しています。

■キズキとは?

【何度でもやり直せる社会をつくる】 株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、毎年150%で売上成長している企業です。 20代-30代が7割以上と若手スタッフ中心の勢いのあるベンチャー企業です。

不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などを行っています。

■事業内容
* 不登校・中退・引きこもりの方向けの学習塾のパイオニア「キズキ共育塾」
* うつや発達障害で離職した方に特化したキャリア支援を行なうビジネススクール「キズキビジネスカレッジ」
* 行政と連携して、生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業
* 支援事例)少年院出院後の学習支援についての記事
* 認知傾向や発達特性を診断し、必要なスキルセットとキャリアの可能性を提案するアルゴリズムを搭載したSaaSプロダクト事業
* WEB・IT分野等でのBPO事業


■事業実績
* 毎年約150%で売上成長
* 不登校や引きこもり、中退を経験した人の学びなおしや受験をサポートする個別指導塾「キズキ共育塾」は首都圏・関西・東海に10拠点展開。生徒総数は約830名、支援した卒業生は累計約4,500名、相談件数は累計19,000名超(2024年1月現在)
* うつや発達障害で離職した方に向けた就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に4拠点展開、累計利用者数約380名(2024年1月現在)
* 全国の中央省庁・自治体から生活困窮世帯の子ども支援を中心とした事業を受託する公民連携事業部では、全42の中央省庁・自治体から案件を受託(2024年1月現在)


■メディア実績
* キズキ代表安田がNHK日曜討論に出演し、野田こども政策担当大臣と専門家等と議論(https://kizuki-corp.com/news/20220508nhkyasuda/)
* 集英社オンラインにて役員の林田とキズキビジネスカレッジマネージャーの長谷川がキズキビジネスカレッジについて紹介(https://shueisha.online/business/96102)
* webメディア「ミライのお仕事」にてキズキ人事部採用責任者の阿部がキズキの組織について紹介(https://jobseek.ne.jp/corporate-data/kizuki-corp/)
* 日本経済新聞にてキズキ代表安田がキズキビジネスカレッジについて紹介(https://kizuki-corp.com/news/20200205-nikkei/)

仕事内容

仕事内容:
■仕事内容
* 電話での問い合わせ対応
* 教室での受付対応、生徒さんの通塾管理/講師の出勤管理
* 授業スケジュール管理
* 資料発送
* 教室の簡単な清掃やゴミ出し
* 消耗品・備品の管理・発注  など。


広く必要な業務を実施し、教室運営をサポートしていただくお仕事です。

対象となる方・資格

求める人材:
✨教育・支援経験、年齢、各種資格は不問✨

【必須条件】
下記の①〜④の全てを満たす方が対象です(教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です)。
①学習支援:
1科目以上で大学受験レベルの学習指導ができること
※現時点で指導経験がない方も、大学受験合格の経験があればこの条件を満たします(受験の種類・方法は問いません)。
採用後には、学習支援・指導についての研修がございます。
②心のサポート:
挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できること
※「サポートを行った経験」「関連する資格」「自身の挫折経験」などは不問です(もちろん、それらを活かしたい方も大歓迎です)。
心のサポートについても、採用後研修がございます。
③勤務期間:
半年以上継続できること
④担当コマ数:
週2コマ以上担当できること
※1日に2コマ担当できる場合、週1日からご勤務可能です

【歓迎条件】
・コミュニケーションをとることが得意な方
・自分の経験を人のために役立てたい方
・将来につながる経験を積みたい方

勤務地

株式会社キズキ
東京都新宿区西新宿8-2-20 井上ビル10号館 601・602号室

勤務地:
勤務地所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-2-20
井上ビル10号館 601・602号室

交通

アクセス:
東京メトロ丸の内線 「西新宿駅」1出口から徒歩5分
JR中央・総武線「大久保駅」南口から徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」北口から徒歩7分
都営大江戸線「新宿西口駅」から10分
京王線・JR山手線・小田急「新宿駅」西口から徒歩12分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
■勤務時間 火~土曜:9:30~21:30 の間で

週4日×5~6時間   週20~30時間勤務 (応相談)

※17時以降に勤務出来る方大歓迎!

■その他の休暇:年末年始休暇(12月29日~1月3日)、忌引休暇

休日・休暇

休暇・休日:
■勤務時間 火~土曜:9:30~21:30 の間で

週4日×5~6時間   週20~30時間勤務 (応相談)

■その他の休暇:年末年始休暇(12月29日~1月3日)、忌引休暇

試用期間

あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与:時給 ¥1,165以上

採用予定人数

常時募集

給与

時給1165円

給与:
時給:1150円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    * 各種保険:勤務時間にあわせて法定通り加入(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    * 交通費:1日当たり上限1000円
    * 試用期間あり(時給の変動なし)
    * 社員登用実績あり

その他

その他:
■選考プロセス

1.書類選考(応募フォーム審査)

2.面接(1回を予定)

3.内定
※応募から内定までは、最短で1~2週間程度を予定しています。

雇用形態: アルバイト・パート

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,165円 (時給)

応募情報

勤務地名

株式会社キズキ

会社情報

社名

(株)キズキ

代表者

安田祐輔

会社事業内容

教育・学校

会社住所

1600022 東京都新宿区新宿6-28-7 02F

代表電話番号

0362730796

問題を報告する

原稿ID:cb332b9001ec3de0

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社キズキの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する