株式会社福岡魚市場のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社福岡魚市場のアルバイト・バイト求人情報

株式会社福岡魚市場

好処遇(賞与年3回・企業年金有)/未経験から目利きのプロへ

交通・アクセス 地下鉄「赤坂駅」徒歩9分

  • 株式会社福岡魚市場の求人1
  • 株式会社福岡魚市場の求人2
  • 株式会社福岡魚市場の求人3
  • 株式会社福岡魚市場の求人4
  • 株式会社福岡魚市場の求人5
  • 株式会社福岡魚市場の求人1
  • 株式会社福岡魚市場の求人2
  • 株式会社福岡魚市場の求人3
  • 株式会社福岡魚市場の求人4
  • 株式会社福岡魚市場の求人5
職種

福岡鮮魚市場で卸売営業・バイヤー

雇用形態

正社員

給与

月給188750円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日  ▼営業部門 【変形労働時間制】1日実働7時間 勤務時間帯目安:21:00~5:00 備考:21:00~5:00、  0:00~8:00、  2:00~10:00、  7:00~15:00等のいずれか  ※営業部門はおおむね深夜の仕事ですが、当然割増賃金ですし  生活時間帯が異なるので「通勤ラッシュ・渋滞に遭遇しない」  「レジャー施設など混まない時間帯に利用できる」  「会社を休まずに昼間の行事に参加可能」というメリットもあります。  ▼買付部門 【変形労働時間制】1日実働7時間 勤務時間帯目安:7:00~15:00 ※7:00~15:00を基本に  5:00~13:00、  6:00~14:00、  9:00~17:00等のいずれか

  • その他販売/フロアスタッフ
  • 仕入/バイヤー
  • 品質管理(食品/飲料/たばこ)
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 鮮魚士2級
  • 鮮魚士3級
  • 水産分野
  • 水産物
  • 顧客 男性
  • 食品販売/仕入れ
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

福岡市中央卸売市場での
生鮮水産物のセリ販売、買付販売

セリの準備・補助を行う中で
水産物の取扱の基本を学べます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

✅レア求人!!!

生鮮魚介類の集荷・販売、
冷凍水産物等の買付販売をお任せします!

誰もが最初は初心者。
水産流通や魚の名前を知らなくても大丈夫!
興味を持って吸収することで、
周囲が驚くほど詳しくなれます!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅仕事内容

◆荷受業務【21~24時頃】
魚市場は漁師さんからあずかった魚を
主にセリによって卸売しているため
どんな魚をいくつ預かったのかを
確認する行程です。
水産物には元々値札は付いていないので
セリにかけられて初めて値段が付きます。
まだ値段のついていない魚がいったん
漁師さんの手元から離れるので、
「福岡魚市場ならなるべく高く、公正な
価格で売ってくれるから大丈夫」と
信頼していただいてます。信頼なくして
魚市場の業務は成り立ちません。

****

◆選別・セリの準備【22時~翌2時頃】
セリでは大量の鮮魚をスピーディに
売りさばく必要があるので、
品質・鮮度・サイズ等を考慮して
買いやすいように品物を並べます。
スチロール箱が主であり、1箱は5kg程。
作業を行う子会社に指示を出し、
協力して準備しています。
その他、品質保持のために氷を足したり
パーチ(乾燥防止のラップ)を張ったり
産地や個数を紙に書いて表示したりと、
短い時間の中で様々な準備を行います。

****

◆セリの補助【3時/セリ開始時間】
セリでは迅速な荷渡が必要となり、
せり落とし時点で売買は成立します。
そのため、セリの記録をしっかりと
取る必要があります。
当社では次々とせり落とすセリ人の声を
側で聞き、それを筆記で記録しています。
経験の浅い社員は、「後付」という
「どの品を誰が持っていったか」を記録
する作業を行うので、字を素早く
きれいに書ける社員は重宝されます。

****

◆休憩【4時台目安】
セリが終わると事務所での事務作業です。
事務所に上がる際、売店やコンビニで
弁当を買って休憩をとる人が多いです。

****

◆帳面作成【5時~7時頃】
漁師さんが出荷した水産物の代金は
銀行の翌営業日に魚市場が振込ます。
送金までのプロセスとして、
セリの内容を記載した帳面の体裁を整え
開設者の検査を受けねばならず、
規則に則った書類作成が必要となります。

****

◆集荷・販売報告
入社して経験を積んでくると
特定の魚種や漁協の担当となります。
漁師さんへ販売の状況などの逐次報告や
せりで商品を買う業者や、魚屋さんが
買いにくる魚屋さんである仲卸へ
入荷予定の連絡を行います。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅業務の特殊性

▶営業業務は入荷量により仕事量も
大きく変化します。
盛漁期には仕事量は多く、波が高くて
漁ができないシケの際は少ないです。
どうしても入荷量に左右されるため、
毎日の出勤時間は入荷状況に応じて
異なる部署もあります。
前日の退勤前に連絡・掲示され、
スマホのマイページで確認しています。

▶鮮魚市場について
鮮度劣化の早い生鮮水産物を取り扱う事と
市民に安定的に供給することを目的として
休場・開場が定められています。
休日は基本的に日・祝、不定期的に水曜。
年間休日数は96日(2024年)です。

▶魚市場の仕事については、先輩社員から
様々なコツを学びながら少しずつ習熟!
入荷量や相場状況により柔軟な対応が必須。
業務マニュアル通りの世界とは異なります。
何年かに1回、希望する業務・部署を
アンケートによって聴取しています。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅目利きのプロへ

■入社後4年目に「せり人試験」を受験
合格すればせり人となります。
プロフェッショナルとして
顧客の信頼に応え続けていけば、
「この魚種といえば誰々」と
自分の名前が知れ渡っていきます。
いずれは
水産物の『目利き』スペシャリストに!

■営業部門はチームで仕事を行います。
まずは先輩の補助業務から!
丁寧にサポートします◎
3年後の資格取得を目指し頑張りましょう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅手厚い手当で収入バッチリ

■セリの時間が午前3時のため
どうしても昼夜逆転の生活に…。
深夜業務については割増賃金がつくので
収入金額は他業界と比べて高いと思います。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅会社情報

■福岡中央卸売市場において、
セリ売りなどの方法で仲卸業者や
売買参加者に水産物を販売している
卸売会社です。

■農林水産省から認可を受け、60年以上に
渡り営業。前身である明治26年設立の
博多魚市株式会社から数えると
130年以上の歴史があります。

■各地から水産物を集め、食卓へ安定的に
届ける重要な仕事を担っています。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅インタビュー

▶Hさん(遠旋青物課 入社1年目)

⭐この業界を選んだ理由⭐
魚が好きで魚にかかわる仕事がしたく、
身近に感じていた仕事の一つが魚市場でした。
特に私はスーツを着ずに現場で働きたく、
現場で様々な魚と触れることができる会社を選びました。

⭐1日の仕事と流れを教えてください⭐
私の所属する遠旋青物課は、
旋網漁船が入港してくる日とそれ以外で
スケジュールが違います。
船が入港するたびにセリが行われるのが
他の部署との大きな違いですね。
入荷した魚のサイズごとの数を調べたり、
セリの記録をする作業をしています。

●1日の流れ●
└旋網船の入港日
2:00 出勤 漁船からの水揚げ・セリの準備
3:00 セリ開始
3:30 休憩しながら入港するつど、水揚げ・セリ準備
11:00 退勤

└旋網船の入港がない日/トラック便のみ
2:00 出勤、セリの準備
3:00 セリ開始
3:30 休憩
4:30 事務所で事務作業
10:00 退勤

⭐この仕事の楽しいところは?⭐
様々な種類の海の生き物が見られるのが
楽しみです。
漁船から直接水揚げされるため、
普段スーパーなどでお目にかかれない魚と
たくさん出会うことができます。
先日は背丈よりも大きいシュモクザメや
ダイナンウミヘビが入っていましたよ。

⭐自信をもってこなせるようになった事⭐
船から水揚げされる魚の総数を
種ごとにまとめる作業です。
アジやイワシなど数の多いメイン魚種は
機械である程度選別したうえで
15 kgのケースに分けられます。
ケースの数を数えて量を算出するのですが
あまりに数が多いため、
当初は数え間違えてしまうことがよくありました。
しかし回数をこなし少しずつ慣れ、
現在は一目見ただけで数がわかるようになりました。

▶Kさん(近海課 入社1年目)

⭐この業界を選んだ理由⭐
父が漁師をしており、父の取った魚が
どのように消費者のもとに届くのか、
漁師が最初に魚を預ける場所から学びたく
この業界を選びました。
なかでも福岡魚市場は九州No,1の
取り扱い金額を誇る会社であり、
水産物流について学ぶには
うってつけの環境だと考え入社しました。

⭐1日の仕事と流れを教えてください⭐
21時に出勤し、トラックの魚を
種類や重量などをもとに仕分けます。
この作業が終わったら2時くらいまでに
セリに向けて魚を並べていきます。
3時のセリ開始にあわせ、帳面を付けた後
4時くらいから事務所で販売の記録の作成や
漁協から送られてきた種類や数の記録と、
競り落とされた記録があっているかの確認を行います。
魚の量にもよりますが、
だいたい8時くらいに終わって帰宅します。

●1日の流れ●
21:00 出勤、トラックからの荷卸し
22:00 セリの準備
〈随時休憩〉
3:00 セリ開始
4:00 事務所で事務作業
8:00 退勤

⭐この仕事の楽しいところは?⭐
先を読んで自分で動いた結果、
セリの準備などがスムーズに進むとうれしくなります。
現場は大変広いため、
逐一指示を得ることが難しく
自分で何ができるかを考えて
動かなければならない場面が多くあります。
そういうときに自分で考え、
行動した結果が全体の流れに
ぴったりとはまるとちょっとした達成感を感じることができます。

⭐最近任された仕事は?⭐
最近は控除金計算書を書く仕事を任されるようになりました。
控除金計算書とは、
生産者に送金される金額のうち
氷代や運賃、通信費などセリを行うのに
かかった費用を差し引くための書類になります。
新人ながら重要な仕事を任され、気が引き締まる思いです。

⭐職場の雰囲気は?⭐
近海課はフレンドリーでエネルギッシュな人が多く、毎日元気をいただいています。
色々なことを親身になって
丁寧に教えてくれる先輩や、
気配りが上手くて誰からも頼られている先輩、
大変フランクながらも
仕事に対して誰よりも真面目な上司など
大変周囲に恵まれていることを実感しています。
最近は仲卸業者などの取引先の方とも
よく会話をするようになり、
楽しく働かせていただいています。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

✅「さかな釣りが好き」
✅「さかな料理を食べるのが好き」
✅「学校では授業より部活が好きだった」
という方、大歓迎◎

福岡には特に豊富な種類の魚が入荷します。
こんなに巨大なの?!と驚くような魚にも出会えるかも★

対象となる方・資格

求めている人材
【募集対象】
高卒以上

【求める人物像】
○フットワークよく動ける方
○人と接すること、話すことが好きな方
○食、水産物に興味のある方
○その道のプロを目指したい方

勤務地

株式会社福岡魚市場
福岡県福岡市中央区3丁目11番3号-301

交通

交通・アクセス
地下鉄「赤坂駅」徒歩9分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日

▼営業部門
【変形労働時間制】1日実働7時間
勤務時間帯目安:21:00~5:00
備考:21:00~5:00、
0:00~8:00、
2:00~10:00、
7:00~15:00等のいずれか

※営業部門はおおむね深夜の仕事ですが、当然割増賃金ですし
生活時間帯が異なるので「通勤ラッシュ・渋滞に遭遇しない」
「レジャー施設など混まない時間帯に利用できる」
「会社を休まずに昼間の行事に参加可能」というメリットもあります。

▼買付部門
【変形労働時間制】1日実働7時間
勤務時間帯目安:7:00~15:00
※7:00~15:00を基本に
5:00~13:00、
6:00~14:00、
9:00~17:00等のいずれか

休日・休暇

休日休暇
日曜、祝日、市場休場日、夏季(3日)、年末年始(5日)

年間休日:96日
有給休暇あり

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※短縮の可能性あり

採用予定人数

3名

給与

月給188750円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 17万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり1万8750円 〜

一律給食券支給:8750円/月
等級手当(試用期間終了後):高校新卒10000円/月、大学新卒15000円/月、等
等級が上がる毎に増加していきます

経験・能力・年齢により優遇します
基本給の下限として提示している金額は高校新卒初任給です

(参考)
高卒初任給:基本給170000円+等級手当10000円+給食券8750円 計188750円
大卒初任給:基本給200000円+等級手当15000円+給食券8750円 計223750円

中途での採用となりますので年令、会社説明時に応募者ごとの処遇目安を提示します

別途深夜手当、残業手当が支給されます。
繁忙状況によりますが手当を含めた金額について
〔実在者月給〕
高卒3年目 営業部門配属 20歳 : 月額24万~30万円
大卒3年目 営業部門配属 25歳 : 月額31万~38万円

◆昇給あり(年1回/4月)
◆賞与あり(年2回/7月、12月)
2023年度 賞与支給実績 組合員平均 年5.9~6.9ヶ月

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    *車通勤可
    *制服貸与
    *食事手当
    *慶弔見舞金制度
    *永年勤続表彰制度
    *財形貯蓄
    *慰安行事 ほか
    <以下2項目は試用期間終了後に対象となります>
    *退職金制度(勤続3年以上)
    *確定給付企業年金(勤続20年以上で定年退職する場合、毎月3万円×15年間年金給付)

    ~各種手当~
    *通勤手当一部支給(月額2万円まで)
    *残業手当/全額支給
    *深夜手当
    *休日出勤手当
    <以下4項目は試用期間終了後に対象となります>
    *家族手当(月額)/配偶者1万5000円、子1人につき1万5000円)第三子まで・18歳まで支給
    *役職手当
    *資格手当(語学検定1級、通関士など職務に直結する高度な資格が対象)
    *等級手当(業務成績に応じて昇級し、等級に応じて一定額を支給。7・12月に6ヶ月分を支給(賞与の支給月数と別))

職場情報

職場環境

職場環境
✅長期で働ける環境
└入社後4年目に「せり人試験」あり!その道のプロを目指せる環境です!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
■30歳(入社8年目)/605万円/月給24万円+賞与(年3回)
■22歳(入社5年目)/550万円/月給20万円+賞与(年3回)

応募情報

選考について

選考プロセス
応募

会社説明会

採用試験(役員面接)

内定

勤務地名

株式会社福岡魚市場

会社情報

社名

株式会社福岡魚市場

代表者

川端淳

会社事業内容

総合商社・専門商社・卸売

会社住所

福岡県福岡市中央区長浜3丁目11番3号-301

代表電話番号

0927116004

ホームページリンク
https://www.fukuuo.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:d106fd0c789b7a16

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社福岡魚市場の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する