KAI事務所のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

KAI事務所のアルバイト・バイト求人情報

KAI事務所

未経験者でも社労士の専門職のスキルを身につけられます。

交通・アクセス ・南延岡駅から車で5分 ・バス停東出北から徒歩5分 ・門川町から車で25分

  • KAI事務所の求人1
  • KAI事務所の求人2
  • KAI事務所の求人3
  • KAI事務所の求人4
  • KAI事務所の求人1
  • KAI事務所の求人2
  • KAI事務所の求人3
  • KAI事務所の求人4
職種

社会保険労務士・行政書士事務所の事務スタッフ

雇用形態

契約社員

給与

月給170847円以上

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2080時間  8:30~17:30(休憩60分) 火曜日のみ8:30~19:00(休憩60分) 年に数回、土曜日、日曜日もしくは祝日の出勤(8:30~17:30)があります。 ※1年単位の変形労働時間制(年間総労働時間2080時間) ※勤務時間については都合が悪い場合は相談可能です。 ※残業は月5時間未満(1分単位で計算)  契約更新期間:1年

  • 労務系コンサルタント
  • 行政書士補助
  • 社会保険労務士補助
  • Microsoft Excel
  • 社会保険労務士
  • 行政書士
  • アシスタント
  • 事務
  • 労務管理
  • 社会保険手続
  • 組織/人事コンサルティング
  • 給与計算
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
KAI社労士事務所での事務スタッフとして、お客様の大切な手続きをサポートしていただきます。
業務は主に以下の通りです。
●仕事に慣れるまでは・・・
・電話対応、訪問対応
・社会保険(社会保険、労働保険)の各種手続き
・関与先企業に手続きの内容や進め方を案内
・関与先企業の給与計算

●仕事に慣れてきたら・・・
・労務コンサルタント:人事制度・賃金制度・評価制度など企業のかかえる労務関連の課題の相談対応
・各種手続の代理申請:クライアント企業の行政官庁への申請手続きの代理対応
・クライアント企業担当者との打ち合せ:事務所内の会議スペースやZOOMでの打ち合せ業務

●半年ごとの勤務評価により、希望があれば正社員となっていただくことも可能です。
●未経験の方でも丁寧にサポートします。先輩スタッフも未経験がほとんどです。
●資格取得(社会保険労務士・行政書士等)を応援します。

【1日の業務スケジュール】※一例です
08:30 - 出勤後、メール確認とその日のスケジュール確認
09:30 - 顧客からの問い合わせ対応、電話応対
10:30 - 社会保険や労働保険の申請書類の作成
12:00 - 昼休憩
13:00 - 行政機関への書類提出のため外出
15:00 - データ入力作業、書類のファイリング、来客対応
16:00 - 会議資料の作成、翌日の準備、事務所の整理整頓
17:30 - 退勤

【働くメリット】
・社会保険労務士、行政書士といった専門家と密接に協力しながら、専門知識を身につけることができます。
・多様な業界のクライアントと接することで、幅広い知識と経験を積むことが可能です。
・チームワークを大切にする風土で、支え合いながら働ける環境が整っています。

【やりがい】
・クライアントの事業運営に直結する大切な業務を担当し、社会的な意義を実感できます。
・細かな手続きや書類作成がクライアントの負担軽減につながり、感謝されることが多い仕事です。

【苦労すること】
・常に変わる法律や制度に対応するため、継続的な学習が必要です。
・締め切りに追われることが多く、正確にスケジュールを管理することが求められます。

対象となる方・資格

求めている人材
【必須条件】
・短大卒以上
・Excel、Wordの基本的操作ができる方

【歓迎条件】
・簿記、社会保険労務士、行政書士の資格あれば尚可
※社会保険労務士、行政書士等の士業の資格取得に興味のある方は歓迎いたします。
・丁寧な対人対応ができる方
・細かい作業にも正確に対応できる方
・チームで協力して作業を進めることが好きな方

勤務地

KAI事務所
宮崎県延岡市出北4丁目2440-3

交通

交通・アクセス
・南延岡駅から車で5分 ・バス停東出北から徒歩5分 ・門川町から車で25分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1年あたり2080時間

8:30~17:30(休憩60分)
火曜日のみ8:30~19:00(休憩60分)
年に数回、土曜日、日曜日もしくは祝日の出勤(8:30~17:30)があります。
※1年単位の変形労働時間制(年間総労働時間2080時間)
※勤務時間については都合が悪い場合は相談可能です。
※残業は月5時間未満(1分単位で計算)

契約更新期間:1年

休日・休暇

休日休暇
土日祝(ただし年に数回勤務あり※会社カレンダーによる)、年末年始、お盆

年間休日115日
※有給取得率100%
※産前産後、育児休業取得実績あり

試用期間

あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

給与

月給170847円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 17万847円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり0円 〜 7100円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

通勤手当:通勤手当は通勤距離1kmごとに20円を支給します。(上限/月額7,100円)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・社会保険労務士、行政書士の資格取得費用助成制度有
    ・正社員登用制度有(過去3年の実績:2名)

職場情報

職場環境

職場環境
・車通勤可能
・正社員4名、パート社員4名。
・子育てママ在籍中。産休・育休取得実績あり。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
資格合格時には資格手当支給有り
過去実績参考
・入社1年目 月給17万円 賞与 2か月 年間合計約240万円
・入社3年目 月給20万円 賞与 4カ月 年間合計約320万円
・その後は任せる仕事により決定していきます。

応募情報

選考について

選考プロセス
ハローワークに求人票を出していますので、ハローワークの紹介状を同封して、履歴書を郵送ください。書類選考後、面接日をご連絡します。
面接日は、簡単なアンケートや適性検査が有りますので60分ほど時間がかかります。
※面接は1回を予定しておりますが、状況によって二次面接を行う場合があります。
※面接時に職場見学可能です。
※採用者が決まり次第、募集は終了いたします。

勤務地名

KAI事務所

会社情報

社名

KAI事務所

代表者

甲斐博

会社事業内容

法関連サービス

会社住所

宮崎県延岡市出北4丁目2440-3

代表電話番号

0982404088

ホームページリンク
https://kai-syaroushi.com/
問題を報告する

原稿ID:d31f8e639dcf7383

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
KAI事務所の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する