キヤノン株式会社 本社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

キヤノン株式会社 本社のアルバイト・バイト求人情報

キヤノン株式会社 本社

あなたが、キヤノンのセキュリティを強化する/WEB説明会実施

交通・アクセス 東急多摩川線「下丸子駅」より、徒歩約10分

  • キヤノン株式会社 本社の求人1
  • キヤノン株式会社 本社の求人2
  • キヤノン株式会社 本社の求人3
  • キヤノン株式会社 本社の求人1
  • キヤノン株式会社 本社の求人2
  • キヤノン株式会社 本社の求人3
職種

セキュリティエンジニア

雇用形態

正社員

給与

月給230000~630000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日  8:30~17:00 ※事業所によっては8:00~16:30または9:00~17:30 (休憩時間1時間00分、所定労働時間7時間30分)  ◎残業について 当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。 その結果、年間総実労働時間は1740時間(2022年平均)を実現しています。 これからも、安心して働くことのできる環境の整備に務めてまいります。

  • ネットワークエンジニア
  • セキュリティエンジニア
  • 保守/運用/サポートエンジニア
  • AWS
  • Azure
  • Amazon EC2
  • ISO 27001
  • Azure Active Directory
  • Amazon S3
  • SQL
  • Python
  • Splunk
  • nmap
  • Burp Suite
  • Cisco
  • 情報処理安全確保支援士
  • CISSP/セキュリティ プロフェッショナル認定資格制度
  • CISA/公認情報システム監査人
  • CompTIA Security+
  • OSCP/Offensive Security Certified Professional
  • 応用情報技術者試験
  • 情報セキュリティ管理士認定試験
  • 基本情報技術者試験
  • Linux技術者認定
  • CCNA/Cisco Certified Network Associate
  • CCNP/Cisco Certified Network Professional
  • Cisco Certified Design Associate認定
  • Cisco Certified Design Expert認定
  • PMP/プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル
  • テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)
  • SoC
  • SoC取扱
  • フォレンジック
  • Linux
  • マルウェア解析
  • 脅威インテリジェンス全社導入
  • セキュリティシステム監視
  • セキュリティ対策
  • セキュリティ研究開発
  • 脆弱性テスト
  • セキュリティポリシー作成
  • ネットワークセキュリティベンダー選定
  • 情報セキュリティ
  • アーキテクチャ設計
  • システムリスク評価
  • 脅威ベースインフラリスク評価
  • リスク評価
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
主にセキュリティエンジニアとして下記業務をお任せいたします。

<具体的には>
・キヤノングループ内の情報セキュリティ管理

情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査
監視環境の企画、構築、運用、警告
インシデントの調査、分析、対応、報告

<募集背景>
キヤノンでは、グループ内のITインフラの集約やクラウドサービス利用による業務領域の拡大を進めており、
ITインフラの構築・運用管理やネットワーク運用を行う人材、サイバー攻撃やコンピュータウィルス感染等に対処できるセキュリティのエキスパートの確保が急がれています。

一方で、社内基幹システムの多くは、長年の運用によるシステムの老朽化、システムの肥大化・複雑化・ブラックボックス化が進んでおり、
ビッグデータ・IoT・AIなどの最新トレンド技術を取り入れたシステムの早急なモダナイゼーション化が求められています。

また、働き方改革を推進する上でより一層の業務効率化を目指すため、RPA、クラウド、AIなどの新たなITツールの活用も拡大しています。
キヤノンの新たなる成長を支える ITインフラを安心・安全に提供し、運用・サポートしていくために共に働くITエンジニアの応募をお待ちしています。

※また応募者様のご希望や適正に合わせて上記職種に閉じず、下記のいずれかの業務へのご案内もいたします。

・ITインフラエンジニア
キヤノングループが利用するITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務
ITインフラの安定運用、業務効率化のためのツール/スクリプトを用いた改善業務

・ネットワークエンジニア
ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用)
VPN、SD-WAN、クラウド接続、無線通信(5Gなど)の設計・構築・運用管理全般

・セキュリティエンジニア
キヤノングループ内の情報セキュリティ管理
情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査
監視環境の企画、構築、運用、警告
インシデントの調査、分析、対応、報告

・社内SE
社内情報システムに関する企画・開発・運用

・社内ワークプレイスエンジニア
RPA、クラウドを使用した新ワークプレイスのグループ展開支援
プロジェクトマネジメント
アプリケーション設計・開発

<WEB説明会実施中>
・顔出し無し(ウェビナー形式)
・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします!

◎キヤノンの会社紹介
◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介

・日程
①2025年3月15日(土) 10:00~11:00
②2025年4月9日(水) 19:00~20:00
③2025年4月19日(土) 9:00~10:00
実施方法:オンライン(Zoomを使用)
※各自のPC/スマホからご参加ください。
※途中参加・途中退出もいただけます。
※どの回も内容は同じです。

対象となる方・資格

求めている人材
【業界不問】
希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方
★第二新卒歓迎

ソフトウェア開発およびITエンジニアの経験として以下の知識、経験を有することが望ましい。

中規模以上の情報システムに関する企画・開発・運用のいずれかの経験
SOC(Security Operation Center)、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)、もしくはそれに類似する活動の実務経験(3年以上)
フォレンジックの知識や能力があるとなお良い

勤務地

キヤノン株式会社 本社
東京都大田区下丸子3丁目30-2

交通

交通・アクセス
東急多摩川線「下丸子駅」より、徒歩約10分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:00
※事業所によっては8:00~16:30または9:00~17:30
(休憩時間1時間00分、所定労働時間7時間30分)

◎残業について
当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。
その結果、年間総実労働時間は1740時間(2022年平均)を実現しています。
これからも、安心して働くことのできる環境の整備に務めてまいります。

休日・休暇

休日休暇
◆年間休日125日
◆完全週休2日制(原則土日)
◆祝日
◆年末年始
◆5月連休
◆夏期休暇
◆年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)
2022年平均有給休暇取得日数18.1日、有給休暇取得率91%
◆フリーバカンス休暇
社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度です。
◆リフレッシュ休暇
勤続5年ごとに表彰が行われ、表彰者は勤続年数により3日~10日間の連続休暇と金一封からなるリフレッシュ休暇付与の対象者となります。
◆育児休暇
ほか

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給230000~630000円

給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 63万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。
入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ◆交通費全額支給
    ◆時間外手当全額支給
    ◆社会保険完備
    ◆退職金制度
    ◆企業年金
    ◆財形貯蓄
    ◆社員持株会
    ◆共済会
    ◆教育制度(スキル別、階層別など)
    ◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
    ◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
    ◆各種社内イベント

    ~育児休業について~
    育児休業についても、個々の考え方や家庭環境を尊重した取得を支援しています。
    2024年の取得率は、男性64.6%、女性100%で、復職率は98%です。
    男性の育児休業取得期間も一般企業より大幅に長く、取得者の半分以上が1ヶ月以上取得しています。(平均取得日数:76日)

職場情報

職場環境

職場環境
ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。
また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)

応募情報

選考について

選考プロセス
<選考の流れ>
エントリー

WEB説明会あり※エンジニア向け
ご参加希望の方は、ご応募いただいた後、送付されます、メールをご確認ください。

書類選考・適性検査

一次面接

最終面接

内定

※面接回数は変更の場合あり
書類選考では、履歴書と職務経歴書の2点の提出と適性検査の受検が必須
※面接はオンラインでも実施
※面接日など応相談
※説明会のみをご希望の方にも、弊社から書類ご提出のお願いや面接日程のご案内などが届く場合がございます

勤務地名

キヤノン株式会社 本社

会社情報

社名

キヤノン株式会社

代表者

御手洗 冨士夫

会社事業内容

半導体・電子機器メーカー

会社住所

東京都大田区下丸子三丁目30番2号

代表電話番号

0337582111

ホームページリンク
https://global.canon/ja/employ/career/
問題を報告する

原稿ID:d32818fe2c481943

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
キヤノン株式会社 本社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する