たむら市民病院のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

たむら市民病院のアルバイト・バイト求人情報

たむら市民病院

交通・アクセス JR磐越東線「船引駅」より徒歩約10分 「郡山駅」から車で約40分(国道288号線経由)

  • たむら市民病院の求人1
  • たむら市民病院の求人2
  • たむら市民病院の求人3
  • たむら市民病院の求人4
  • たむら市民病院の求人1
  • たむら市民病院の求人2
  • たむら市民病院の求人3
  • たむら市民病院の求人4
職種

たむら市民病院の薬剤師

雇用形態

正社員

給与

月給268700~347000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日  1ヶ月単位のシフト制 (1)8:30~17:30(休憩60分) (2)8:30~12:30(休憩なし)  ※残業あり少なめ(月平均5時間)

  • 薬剤師
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 薬剤師
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
☆たむら市民病院にて、病棟薬剤業務、注射調剤業務、チーム医療、DI業務をお任せします。
入院患者には処方変更の注意点やポリファーマシーに関する一般的な注意啓発を行っていきます。
電子カルテ完備、外来は院外処方、周辺調剤薬局と連携しています。

☆田村市内に新病院(保育園併設)が開設予定です。

<<当院について>>
たむら市民病院は、大方病院を前身として2019年7月に誕生した病床数32床の病院です。形成外科(褥瘡治療)に力を入れているほか、人工透析内科の設備(23床)を整えています。
公益財団法人星総合病院が運営しており、同じ系列の三春病院、小野町地方綜合病院と緊密に連携。救急に関しては、必要に応じて適切な医療機関を紹介するとともに、急性期等の専門医療機関を退院後の患者様の受け入れを積極的に行っています。
地域の医療機関や介護施設等の機能を尊重し、「病診連携」・「地域連携」を基本として地域の皆さんが必要とする医療を提供しています。

<<理念>>
私たちは、当院が地域で果たすべき役割を十分認識し、子どもから高齢者まで住民の意向を最大限に尊重し、安全で安心な健康的な街づくりへの貢献を目指します。

===

<先輩スタッフからの一言>

☆同法人内に、利用可能な託児施設があるので、お子様がいる方も安心してご勤務いただけます。

☆当院を含む、田村市内で新たに保健・福祉施設へ就職し、田村市内に定住した方に、奨励金が交付されるケースがあります。詳細は下記をご覧ください
▼田村市保健・福祉施設従事者就職奨励金交付事業
https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/15/shushokushoreikin.html

対象となる方・資格

求めている人材
・薬剤師資格お持ちの方
・調剤業務経験ある方(年数不問)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・年齢不問

・UIJターン歓迎

勤務地

たむら市民病院
福島県田村市船引町船引字南町通111番地

交通

交通・アクセス
JR磐越東線「船引駅」より徒歩約10分 「郡山駅」から車で約40分(国道288号線経由)

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

1ヶ月単位のシフト制
(1)8:30~17:30(休憩60分)
(2)8:30~12:30(休憩なし)

※残業あり少なめ(月平均5時間)

休日・休暇

休日休暇
シフトによる
・年次有給休暇は法令に則り付与
・育児休業(取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
・看護休業(取得実績あり)
・年間休日110日 ※週休2日相当

試用期間

あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給268700~347000円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 26万5200円 〜 34万3500円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり3500円

・基本給:265,200円~343,500円
・専門教育手当:3,500円

・昇給 年1回(前年度実績 2.000~4,000円/月)
・賞与 年2回(前年度実績 計3ヶ月分)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
    ・退職金制度(勤続2年以上)
    ・確定拠出年金制度
    ・定年制(一律 60歳)※定年年齢以降は嘱託社員となります。
    ・再雇用制度あり(65歳まで)
    ・勤務延長あり
    ・入居可能住宅(単身用)
    ・利用可能託児施設(当法人が運営する保育園などの利用が可能)
    ・職務給制度
    ・復職制度

    <交通費>
    規定支給(月額支給上限 21,000円)
    マイカー通勤可(無料駐車場あり)

    ================

    地方での新しい生活を希望する方大歓迎!
    移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。
    Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。
    あなたの可能性を広げてみませんか。

    =================

    こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。

    <<全国からの移住者が対象!>>
    ■福島12市町村移住支援金
    全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。
    さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。
    ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。
    「福島12市町村移住支援金」で検索

    ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
    就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。
    ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索!

    ■お試し住宅
    田村市「お試しチャレンジハウス」に宿泊が可能です!
    ▼対象者
    田村市外に在住し、田村市への移住を検討されている方(申請者は20歳以上)
    ▼期間
    おおむね2日以上1ヵ月以内
    ▼利用方法
    利用開始希望日の2週間前までにお申し込みください。
    体験者には簡単なレポートの記入にご協力いただきます。
    予約状況により、希望する日にち、日数の入居ができない場合があります。
    【お申込み・お問い合わせ先】
    <お試しチャレンジハウス春山・滝根>
    田村市役所企画調整課
    <チャレンジハウス都路・mocca>
    一般社団法人 Switch
    ※他、諸条件あり

    詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。
    https://mirai-work.life/magazine/1360/

応募情報

選考について

選考プロセス
<STEP.1>フォームよりご応募
<STEP.2>書類選考
<STEP.3>面接※対面もしくはWEBで実施
<STEP.4>最終面接※対面で実施
<STEP.5>内定

※応募の秘密は厳守します。
※事前にWEBを利用した施設見学の機会を設定可能です。
※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。

勤務地名

たむら市民病院

会社情報

社名

たむら市民病院(指定管理者 公益財団法人星総合病院)

代表者

星北斗

会社事業内容

看護・介護

会社住所

福島県郡山市向河原町159−1

代表電話番号

0249835527

問題を報告する

原稿ID:d3cdc81c9c81b26b

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
たむら市民病院の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する