岐阜県関自動車学校株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

岐阜県関自動車学校株式会社のアルバイト・バイト求人情報

岐阜県関自動車学校株式会社

学生長期休み以外閑散期♪その間週休3日も◎異業種の方も活躍中

交通・アクセス マーゴから車3分

  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人1
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人2
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人3
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人4
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人5
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人1
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人2
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人3
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人4
  • 岐阜県関自動車学校株式会社の求人5
職種

自動車学校での先生・インストラクター

雇用形態

正社員

給与

月給181500円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 〜 7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日  閑散期…9:20~17:10/実働7時間、ほぼ残業なし 繁忙期(7~9月、12~3月)…9:20~18:30/実働7時間50分、月平均残業37~38時間  ●1年間の変形労働時間制 ●1コマ目は9:40開始、最終コマの終了時間は繁閑に応じて変わります(原則17:10、時期により20:30)  <閑散期の勤務例> 9:00 出勤。教習車の洗車や簡単な点検を実施 9:15 朝礼で連絡事項の共有とほめる会実施 9:40 午前の教習開始。10分準備→50分教習でワンセットです 12:30 お昼休憩 13:20 午後の教習開始 17:10 後片付け後、終業  ※教習終了後、送迎バスの運転などを行う場合もあります。

  • その他サービス業接客/フロアスタッフ
  • その他サービス業
  • その他講師/トレーナー
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel グラフ
  • Microsoft Outlook
  • Zoom
  • Google Drive
  • Google Calendar
  • Microsoft Teams
  • Skype
  • Excel SUM関数
  • データ/文字入力
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第二種運転免許
  • 英検 準1級
  • 日商簿記 2級
  • MOS Word一般
  • 秘書検定2級
  • 秘書検定3級
  • 日商簿記 3級
  • MOS Excel一般
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • フォークリフト運転技能講習
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 乙種第4類危険物取扱者
  • 玉掛け技能講習修了
  • ガス溶接技能講習修了
  • 第二種電気工事士
  • 床上操作式クレーン運転技能講習修了
  • 普通自動二輪車免許
  • MOS Word上級
  • メール対応
  • 電話対応
  • トレーニング実施
  • 昼勤/日勤
  • 部品
  • 自動四輪
  • 製品
  • 夜勤
  • 製品組立
  • 製品検査
  • 切削加工
  • 穴あけ加工
  • プレス加工
  • 溶接
  • 研削加工
  • 研磨
  • 日本業務
  • 自動車/輸送機械
  • 自動二輪
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
地域に愛される自動車学校で教習指導員をお願いします!しっかりしたサポートで未経験でも安心◎教習所の先生として新たなキャリアを築きませんか?

✨”褒めちぎる”自動車学校✨
岐阜県唯一の「褒めちぎる教習所」として地域の皆さんから支持いただいている当社。褒めることで、自然と頑張る気持ちを引き出す教習を行っています。ほめる技術は一般社団法人 日本ほめる達人協会主催の「ほめ達!」検定2級取得を通じて身に着けていきます。

✨異業種出身の先輩も活躍中✨
「誰かに何か教えるにはセンスがいるのでは…」と思っている方でも、相手を褒める・教えるプロになれます。研修も定期的にあり、指導に自信がない方もご安心を◎運転が好き、車が好き、車に関わる仕事をしていた方や接客や販売・製造業など異業種出身の先輩も活躍中!

✨閑散期には大型連休も!?✨
閑散期は、5~6月と10~11月。生徒さんの多くが高校3年生~大学生の為、大学の長期休暇以外は閑散期となります。閑散期ならガッツリ連休をとっても支障ナシ。10連休取って、お得な時期に旅行に行くことも♪

✨年収400万円以上も可能!✨
しっかり稼げるほか、「国家資格が取れる」「教える仕事」などスキル・キャリアの積み上げもできます◎

✨一対一でじっくり向き合う✨
教習内容は、カリキュラムに沿って手順通りに進めるので未経験でも安心◎生徒さんと1対1で向き合って指導していくので、「人と関わる仕事がしたいけど大人数相手の接客やノルマがある営業はちょっと不安・・・」なんて方もおすすめ♪

✨お互いを支え合う職場✨
毎朝の朝礼では、社員同士でお互いを褒め合うひとときを設けており、これがコミュニケーション力や指導力を育むきっかけになっています。無理に言葉を引き出すのではなく自然に伝え合うような文化が根づいており、職場全体に前向きな空気が広がっています。困ったときも声をかけやすく、支え合える関係性がしっかり育っているチームワーク・連携がしっかりした職場です◎

✅閑散期は週休2~3日が基本

✅閑散期の先輩の過ごし方例
●月1回ペースで土日祝の連休を取得
●有給休暇を組み合わせて10連休
●1か月のうち出勤が11日、休みが20日
●閑散期で有給休暇を使いきった

⭐入社後まずは…⭐
まずは運転技術の振り返りや、座学・「ほめ達!」検定2級取得のための講習を受講。合間に、事務作業や、生徒さんの送迎など、出来るところからお任せしていきます。半年~1年程の期間、しっかりと学ぶ機会があるので、自信をつけてから指導員デビューできます。(デビューは、「教習指導員」の資格取得後となります)

対象となる方・資格

求めている人材
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
人に教えることが好きな方、誰かの成長をそばで見守りたい方、運転が好きな方歓迎します◎

<以下の経験・資格がある方歓迎>
・販売や飲食、サービス系など接客の仕事の経験者/アルバイトでも可
・製造業など異業種出身の方も活躍中!
・仕事や部活動などでよく教育係を任されていた、後輩指導が上手と周りに言われたことがある方
・塾講師など教育系の仕事の経験者/業態・雇用形態不問

・準中型免許、自動二輪免許(お持ちでない方は入社後取得)
・教習指導員資格(普通一種・二種)
・技能検定員資格
・高齢者講習指導員資格

勤務地

岐阜県関自動車学校株式会社
岐阜県関市十六所21-1

交通

交通・アクセス
マーゴから車3分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間 〜 7時間50分
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

閑散期…9:20~17:10/実働7時間、ほぼ残業なし
繁忙期(7~9月、12~3月)…9:20~18:30/実働7時間50分、月平均残業37~38時間

●1年間の変形労働時間制
●1コマ目は9:40開始、最終コマの終了時間は繁閑に応じて変わります(原則17:10、時期により20:30)

<閑散期の勤務例>
9:00 出勤。教習車の洗車や簡単な点検を実施
9:15 朝礼で連絡事項の共有とほめる会実施
9:40 午前の教習開始。10分準備→50分教習でワンセットです
12:30 お昼休憩
13:20 午後の教習開始
17:10 後片付け後、終業

※教習終了後、送迎バスの運転などを行う場合もあります。

休日・休暇

休日休暇
閑散期(5月、6月、10月、11月)…週休2~3日制
繁忙期(7~9月、12~3月)…週休1日制

有給休暇
慶弔休暇

●曜日はシフトによりますが、希望は比較的通りやすいです。

●大学生の長期休暇の時期が繁忙期。休みが少なくなりますが、その分閑散期は比較的自由に休めます。

閑散期は有給休暇取得も推奨しており、「通常の休みとプラスして10連休」「出勤11日・休日20日」という実績も!閑散期に有休を消化しきる先輩社員もいるくらいです。

●年間休日、増えていきます♪
2025年4月から年間休日105日に増えます。2026年4月からは年間休日110日にさらに増える予定です!!

試用期間

あり
試用・研修期間:5ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
教習員の資格取得までは契約社員での勤務/試験の実施時期により延長の場合あり

給与

月給181500円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 17万9000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり2500円

昇給年1回(10月)
賞与年2回(6月、12月)

【一律手当】
・清掃手当:2,500円/月

【別途支給】
・残業手当
・家族手当:配偶者1万円、子一人5,000円
・通勤手当:会社規定による
・役職手当

【 頑張りを褒められたら金一封支給 】
朝礼以外にも社内のだれかの頑張りを褒めたり、感謝を伝える「ほめレター」という制度を設けています。ほめレターを多く送った方・もらった方には金一封を支給!
また教習所協会や公安委員会など外部機関から表彰された際も金一封を支給しています。

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    社会保険完備
    結婚祝⾦・出産祝⾦
    産休・育児休暇制度
    弔慰⾦
    傷病⾒舞⾦
    災害⾒舞⾦
    退職⾦制度
    制服貸与
    評価制度あり/年2回、上司や役員による査定を実施

    【教習員デビューまで】
    教習に欠かせない国家資格「教習指導員」の資格取得ののち、教習員デビューとなります。試験の実施時期によりますが、デビューまで半年~1年かかります。

    まずは運転技術の振り返り(教育研修/56時限)や座学(事前教養/90時限)を実施。併せて「ほめ達!」検定2級取得のための講習も受講します。
    合間に指導員資格なしでもできるお仕事(事務作業や生徒さんの送迎など)をお願いします。

    国家資格「教習指導員」試験を受ける(毎年6~7月実施)

    試験合格後は教習車に乗り、先輩から具体的な指導方法を教わる(現場事後教養/24時限)

    指導員デビュー!
    教習は担当制を導入していますが、誰が教えても同じ指導ができるようにしています。休日に生徒さんの教習が入っても代わりの指導員が対応するのでご心配なく!

職場情報

職場環境

職場環境
現在社員は18名。社員の3割が20代・30代の若手社員です。

2019年夏より若手による若手のための採用プロジェクトが発足しており、若手目線で当校の魅力発信を行っています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
400万円/5年目(月給25万円+諸手当+賞与)

応募情報

選考について

選考プロセス
WEBもしくは電話(0575-22-1491)にてご応募

面接/2回予定しております。1回目の面接の際に履歴書・職務経歴書をお持ちください。

合否のお伝え

勤務地名

岐阜県関自動車学校株式会社

会社情報

社名

岐阜県関自動車学校株式会社

代表者

小野 新太郎

会社事業内容

教育支援サービス

会社住所

岐阜県関市十六所21-1

代表電話番号

0575221491

ホームページリンク
https://www.seki-ds.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:d444c5091a1348d1

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
岐阜県関自動車学校株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する