茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店のアルバイト・バイト求人情報

茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店

美味しいお茶の淹れ方が学べます〇30~50代の主婦活躍中!

交通・アクセス 御堂筋線・千日前線・四つ橋線・南海線「なんば」駅直結

  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人1
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人2
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人3
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人4
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人5
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人1
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人2
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人3
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人4
  • 茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人5
職種

日本茶専門店の和カフェスタッフ

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1120~1200円

勤務時間

勤務時間詳細 10:00~22:30 *週3日~、1日4~8h応相談  シフトは1週間ごとの提出ですので、 予定が分からないからシフト提出しにくい、、 なんて不安も解消できます!

  • 飲食ホール/フロアスタッフ
  • 飲食調理スタッフ
  • その他販売/フロアスタッフ
  • 食品衛生法
  • サービス提供体制基準
  • Zoom
  • Slack
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel グラフ
  • Microsoft Outlook
  • Google Docs
  • Google Spreadsheet
  • Microsoft Onedrive
  • Google Analytics
  • Excel IF関数
  • Excel SUM関数
  • Excel COUNT関数
  • Excel SUMIF関数
  • Excel AVERAGE関数
  • Excel MIN/MAX関数
  • レストランサービス技能士1級
  • レストランサービス技能士2級
  • 栄養士
  • 管理栄養士
  • 調理師
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生責任者
  • サービス接遇検定 1級
  • サービス接遇検定 準1級
  • サービス接遇検定 2級
  • 飲料サービス士1級
  • 飲料サービス士2級
  • 飲料サービス士3級
  • レストランサービス技能士3級
  • 日商簿記 3級
  • 防火管理者
  • MOS Excel一般
  • 日商簿記 2級
  • 英検 2級
  • 英検 準1級
  • イベント企画
  • オーダー取り
  • サービス提供
  • シフト管理
  • スタッフ
  • テーブルセッティング
  • テーブル案内
  • テーブル片付け
  • デザート配膳
  • 在庫管理
  • 接客
  • 販促企画
  • 電話対応
  • 顧客層 カップル
  • 顧客層 ファミリー
  • 顧客層 友達連れ
  • 顧客層 夫婦
  • 飲み物配膳
  • 英語接客
  • 北京語接客
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
まずはカフェスペースのホール業務からスタート!

・注文をお聞きする
・お茶を淹れる
・お茶の飲み方をご説明するが基本の流れです!

他に、調理補助(スイーツの仕込み)や製菓作業、
物販(商品の包装・レジ等)にもチャレンジできます。

業務は多岐にわたりますが、
リーダーや先輩スタッフが教えますのでご安心下さい。
お茶の研修も実施!

<お茶専門店だから>

お茶を美味しく淹れることがとても大事。

お湯の温度、急須の扱い方、お茶の葉の量など、少しのことで味が大きく変わります。
初歩的な急須の持ち方からお茶の歴史まで、先輩がゆっくり丁寧に教えて行きます!
全て勤務時間内で行いますのでご安心を。

より深くお茶のことを知りたい方には、セミナーに参加したり、お茶の資格を取ることも可能!
合格したら受験費用は全て会社で負担します!

<待遇・社割について>

お客様におすすめするには、スタッフがお茶のことを知らないとダメ。
だから当店では、全てのお茶がなんと無料で飲み放題!
新商品の試飲会も実施しているので、お茶好きにはたまらない環境!
社割もあり、スタッフのほとんどが利用。

煎茶のティーパックやラテの素等、店内のすべての商品が社割で買えます!
ちなみにスタッフに1番人気は「抹茶やほうじ茶のカップアイス!」
本当においしいですよ!(笑)

<店長より>

2022年9月、なんばCITY本館1階にリニューアルオープンした店舗です。
時間帯や曜日によっては多少忙しくなると思いますが、みんなで協力しながら楽しく乗り越えていけたらと思っています。

実は私もアルバイトからスタートし、お茶そしてこの仕事の魅力に惹かれ、今では店長として働いています。
お客様から「あなたが淹れてくれたお茶、本当に美味しかったわ!ありがとう!」と言って頂けると、
本当にこの仕事をしていてよかったと思います。

私たちはお茶を通じて「丁寧な暮らし」の提案をしています。
私たちと一緒に素敵で幸せな時間を共有いただける方のご応募を心よりお待ちしております。
もちろん、和カフェという響きが良かったから応募しましたという方も大歓迎ですよ!(笑)

対象となる方・資格

求めている人材
主婦(夫)・フリーターさん大歓迎!

現在、主婦さん・学生さん中心に活躍中です!
「子どものお迎えまで」「昼間の時間に働きたい」等、
理由は人それぞれでokです。
「週5フルタイムで入りたい!」という方も大歓迎!

<普段の生活でも役に立つ!?>
当店では「お客様に気持ちよく帰って頂くこと」に重きを置いてます。
だから自然とお客様目線の接客が身につき、言葉遣いや立ち振る舞いができるように。
当店の経験は友達との関係性づくりや学校の先生とのやり取りにも役に立つと好評です!(by先輩スタッフ)

【主婦スタッフ7人(20代・30代・40代・50代)に聞きました!】

Q1:この店で働くメリットは何ですか?

A:お茶の淹れ方や種類を覚えられる。美味しいお茶を自宅でも淹れてあげられる。
A: 美味しいお茶の淹れ方やお茶に関する知識。またお客様がご希望される慶事や弔事の商品の接客を通じて、
日々沢山学ぶことができるので、それらを家庭内及び日常生活のシーンにも活かすことができる
A: 営業時間が長くて働きやすい
A: 小さい子供がいるので色々融通をきかせてくれる
A: 日本茶は身近でありながら知らないことも多い。プライベートでも気にしてみたり、購入することが多くなりました。

Q2:今までで一番思い出に残る仕事は何ですか?

A:急須でのお茶を淹れられるようになったこと。
A: 自分が淹れたお茶を飲んで、「今まで生きてきた中で一番美味しかった」と言われ
沢山購入頂いた時。常に美味しいお茶を提供できる様、心掛けていたのでうれしかった。
A: お使い物でとても悩んでいたお客様がいらしたので、色々提案して納得して購入してくださった方が、
後日来店してお手紙を下さったこと。
A:自分が作ったスイーツなどを、美味しかったと言っていただけたとき
A: お客様より抹茶が好きなお友達へのプレゼントについてご相談いただいた時、
お客様に喜んでご提案の商品をお買い上げいただいたことがとても嬉しく、達成感がありました。

Q3:今までで一番しんどかった(きつかった)仕事は何ですか?

A:夏の繁忙期の対応

Q4: この仕事を選んだ理由は?

A:お茶が好きだったから
A:自宅から近く、通勤時間が短いから
A:一度、客として来て雰囲気が良かったため

Q5:前職は何をしていましたか?

A:事務
A:小売業
A:飲食店
A:アパレル
A:医療事務
A:前職なし(初めてのパート)

Q6:職場の雰囲気はいかがですか?

A:ゆったりと優しい人が多いのと、何かあっても皆さんで
サポートしてくれるので安心して働く事が出来る
A:女性が多いですが、皆さんとても優しいです。年齢の幅も広いですが、
全体的に誰とでもコミュニケーションを取っていると思います
A:アットホーム。協力的な方が多い印象。
A:穏やかな人しかおらず、風通しがよい
A:社員さんや上の方も先輩の主婦の方々も学生さんたちも、
いつも笑顔で温かく接してくださり、分からないことがあったり困った時は
必ず皆さんどんなに忙しくてもフォローしたり助けてくださるので
安心して働くことができます。
A:とても雰囲気も良く、みんな仲が良いです。いつもみんなが笑顔でいられます
A:あまりきつい方が居ないので働きやすい

Q7:最後に、あなたが求職者を口説くなら何と言って口説きますか??

A:客層も人間関係も凄くよく働きがいがある
A:人間関係も良く、仕事で頑張った分、お客様からのお褒めの言葉など働きがいがある
A:お客様だけでなく、実際に現場で働くスタッフ一人ひとりも大切にしてくれる会社。
お茶が好き、を通じてより専門的なお茶の知識や人との出会いがあることがとても素敵で魅力だと感じます
A:老舗で働けるのは誇りになると思います。就活でも役立ちました。
A:日本の伝統であるお茶について詳しくなれます。お客様も良い人が多いです。
A:本格的お茶やスイーツを、働きやすい環境で提供できる店はほかではなかなかないと思います。
私自身もお店の商品や雰囲気が好きで、友達を連れて来たいと思えるお店です

勤務地

茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店
大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1F

勤務地
近鉄大阪難波駅・近鉄日本橋駅・JR大阪難波駅からも徒歩圏内

交通

交通・アクセス
御堂筋線・千日前線・四つ橋線・南海線「なんば」駅直結

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
10:00~22:30
*週3日~、1日4~8h応相談

シフトは1週間ごとの提出ですので、
予定が分からないからシフト提出しにくい、、
なんて不安も解消できます!

試用期間

あり
試用・研修期間:1~3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

10名

給与

時給1120~1200円

給与詳細
基本給:時給 1120円 〜 1200円

待遇・福利厚生
  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    *昇給
    *交通費規定支給
    *社割有
    *制服貸与(勤務日数により複数枚支給)
    *髪色自由(派手すぎるのはNG)
    *社員登用有、新商品の試飲あり
    *1日だけの体験入店も可(初パートや久しぶりの職場復帰で少し心配・・・という方にもピッタリ)
    もちろん、時給も発生します。

職場情報

職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
時給1,120円、4時間、週3日勤務の場合
1,120×4時間×4日×4週間=71,680円

時給1,200円、6時間、週5日勤務の場合
1,2000×6時間×5日×4週間=144,000円

応募情報

勤務地名

茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店

会社情報

社名

株式会社C・H・A

代表者

谷本順一

会社事業内容

レストラン・カフェ

会社住所

大阪府大阪府高石市高師浜1-14-18

代表電話番号

0722617181

ホームページリンク
https://tsuboichi.co.jp/store
問題を報告する

原稿ID:d4d7ff41665c1345

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
茶寮 つぼ市製茶本舗 なんば店の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する