LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
神奈川県弁護士会のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
神奈川県弁護士会

弁護士会のイベント運営・宣伝・事務

  • 月給220,000円以上

  • 交通・アクセス みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩1分、横浜市営地下鉄「関内駅」より徒歩10分、JR「関内駅」より徒歩10分

    神奈川県弁護士会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    231-0021神奈川県横浜市中区日本大通9番地

    交通・アクセス みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩1分、横浜市営地下鉄「関内駅」より徒歩10分、JR「関内駅」より徒歩10分

  • イベント運営スタッフ、一般事務、広告運用

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間/9:00~17:00 (休憩時間/1時間00分) ※業務や時期により残業あり

  • 業界未経験者歓迎
  • 固定時間制
  • 住宅手当あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

来年1月入社募集(法律知識は不要です)、完全週休2日(土日)

職種/仕事内容

仕事内容 来客や電話の受付応対、書類作成、 弁護士会のイベント運営・宣伝・ 手配等の事務業務全般 <具体的には> 窓口や電話の受付応対、書類作成、 弁護士への連絡といった、 基本的な事務業務。 他に「人権シンポinかながわ」等の イベント運営、宣伝・手配作業も お願いします。 ・弁護士の登録受付、会議の準備や手配、会計処理等 ・「司法制度」「人権問題」「法教育」等、各種委員会の運営・事務 →各々のテーマについて調査研究、市民相談、研修の企画を担当 ・相談窓口での市民の方々への法律相談案内、担当弁護士の派遣手配業務等、その受付対応やデータ管理 【神奈川県弁護士会とは…】 神奈川県内に法律事務所を持つ 弁護士全員が加入する法定団体です。 加入している弁護士の方々を 支える活動を行っています。 【法律の知識必要は必要ありません。】 法律の知識が全くなくて問題ありません。 最初の内は、わからない事ばかりでも 周りにいる先輩たちが、 助けてくれるので安心してください。 これからの神奈川県弁護士会を 一緒に支えてくれる人材を求めています。

勤務地

神奈川県弁護士会
231-0021神奈川県横浜市中区日本大通9番地

勤務地 ※変更の範囲/神奈川県内の支部会館及び相談所 HP : https://www.kanaben.or.jp/

神奈川県弁護士会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

231-0021神奈川県横浜市中区日本大通9番地

交通・アクセス みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩1分、横浜市営地下鉄「関内駅」より徒歩10分、JR「関内駅」より徒歩10分

アクセス

交通・アクセス みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩1分、横浜市営地下鉄「関内駅」より徒歩10分、JR「関内駅」より徒歩10分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間/9:00~17:00 (休憩時間/1時間00分) ※業務や時期により残業あり

給与

月給220,000円以上 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※大卒初任給/月給22万75円 ※賞与あり(2024年度実績/年5.8か月分) 【給与例】 給与例 <入社3年目(25歳)想定年収例> 450万円/月給23万75円+諸手当+賞与年2回

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日 有給休暇 GW休暇 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回 交通費規定支給(月上限3万円) 住宅手当 家族手当 役職手当 出張手当 残業手当 財形貯蓄制度あり

職場環境・雰囲気

職場環境 じっくり長く勤務し続けてもらうために、 働く環境をしっかりと整えています。 家族手当・住宅手当などの各種手当や、 年2回の賞与支給など、 収入面もサポートします。 また完全週休2日制でお休みもしっかりとれます!

仕事内容の特徴

立ち仕事が多い
デスクワークが多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 業界未経験の方歓迎 Excel、Wordの基本操作ができる方 丁寧で明るい対応ができる方 気配り、気遣いのできる方 PCスキル/OA全般知識/ネット環境知識のある方大歓迎! ◎男女共に活躍中の職場◎ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ・履歴書(写真貼付/3ヶ月以内撮影) ※メールアドレス記載必須 ・職務経歴書(任意) 11月27日迄に応募画面からご応募 または上記書類を郵送して下さい。 ※応募画面からご応募の場合、メールでご連絡致します。 ※郵送の場合は必着でお願いします。 郵送先:〒231-0021 横浜市中区日本大通9番地 神奈川県弁護士会事務局 総務会計課(正職員採用I係) 書類選考結果は11月下旬~12月初旬にご連絡します。 書類選考後、筆記試験・面接を実施致します。 ※1次試験は2025年12月4日を予定しています。

会社情報

会社名

神奈川県弁護士会

代表者

畑中 隆爾

所在住所

神奈川県横浜市中区日本大通9番地

応募に関するお問い合わせ

0452117704

事業内容

法律

掲載開始日:2025/10/31

問題を報告する

原稿ID:d553c57c446aaa29

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb横浜市arrow_bread_crumb中区arrow_bread_crumb弁護士会のイベント運営・宣伝・事務