株式会社コバヤシのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社コバヤシのアルバイト・バイト求人情報

株式会社コバヤシ

【営業】住宅資材・住宅設備機器の企画提案営業/年間休日120日/創業から66年間連続黒字経営
職種

営業

雇用形態

正社員

給与

年俸3700000~5500000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  勤務時間 09:00~17:25

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
【本ポジションの魅力】
66年勝ち続けてきた要因である付加価値の高め方を身につけられます。
(価格競争に巻き込まれない営業スタイルを身につけられます。)

【営業としての強み】
・認知度/知名度が高い※地域密着/エリア売上高No.1
・豊富な品揃え、圧倒的なDX化された配送/物流(業務効率化、顧客満足度が高い)
・長期的な視点での信頼関係を築くスタイル

【身につけられる能力】
・課題やニーズを引き出すヒアリング力
・柔軟かつ最適な提案ができる提案力
・長期的な視点で信頼を得る関係構築力
・住宅に関する誰にも負けない専門知識

【教育制度・資格補助補足】
常に質の高いサービスを提供するためには、人材育成が最も大切と考えています。
外部講師を招いての集合研修のほか、自分のスキルに合わせて参加する外部研修など自身のスキルを常に磨ける環境があります。
理念 ・ビジョン
■社員を大切にする経営の実践
満足度の高い社員が質の高いサービスを提供
└◎社員を大切にする経営◎関わる総ての人たちを大切にする経営◎

・社員の物(待遇)心(豊かな心)体(健康な体)の充実と永く働き続けられることを理念としています!
・組織の成長は社員の成長とともにあり!社員の活性化と能力発揮の場を提供!
・関わる総ての人たちと、円満な関係を築けるように経営をしています!

■地域密着による深い信頼に基づいた顧客関係構築
価格競争に巻き込まれない高付加価値の提供

■DX化が実装された配送センター
工事の進捗変更にも柔軟に対応できる顧客満足と効率化を実現した配送センター

■地域密着による深い信頼に基づいた顧客関係構築
価格競争に巻き込まれない高付加価値の提供

■関わる人たちを大切にした経営の実践
顧客、協力会社、仕入先、地域社会、総ての関わる人との信頼関係を大切に

社員を大切にする経営から生まれる、社員の推進力!
信頼に根ざした顧客構築力から勝ち続けるノウハウを継承し続けます!
仕事・事業
弊社は、住宅向けのあらゆる商品を扱う『住生活産業関連総合商社』です!
顧客の要求通りに商品を納めるだけの会社ではありません!

◎安定した経営基盤
・首都圏に事業を集中し、(転居を伴う転勤なし)創業から66年間連続黒字経営/有利子負債ゼロ
・首都圏西部地区における売上は常に売上トップレベル
(安定した基盤から、新規事業で新たな領域にも参入し、事業化に成功しています!)

◎社員の成長〜66年間勝ち続けてきたノウハウを継承〜
・66年間勝ち続けてきた一つの理由は、社員の能力発揮と社員の成長にあります。
脈々と引き継がれる価格競争に巻き込まれない高付加価値の提供のノウハウの継承と、
それを実現するための社員の成長を支援し続けるビジネススキルを磨く充実した研修があります。
・上司との1on1の機会が多く、自分の成長を振り返ることが可能です。

【事業としての強み】
■首都圏西部に集中することにより、密度の濃い、地域密着の事業展開を行なっている。
首都圏西部における売上は常にトップレベル!
(転勤のない社員が安心して長期的な信頼関係を築いているのも強みの一つです!)

■住宅関連メーカーとはほとんど取引があり、また、業界での知名度は抜群です。
品揃えが豊富にあり顧客へ提供する選択肢が非常に多い!

■DXが実装された自社配送センターがあり、工期に応じたフレキシブルな納期が可能。
丁寧かつ高品質な物流を実現。業務効率が上がるとともに、顧客の満足度も非常に高い!

■営業と営業事務とのチームワークが強み!
営業が外回りや受注活動に集中できるように、受注以降は営業事務が担当しています。
見積もり、納品書、請求書、物流対応は全て営業事務が対応しています。
顧客コミュニケーションも密に行うため、営業と営業事務との2名体制で顧客の対応を行なっています。

【ほぼ全てのメーカーと取引】
仕入先としてほぼ全てのメーカーの皆様とお取引させて頂いています!
60年以上にわたって積み重ねてきた信頼の重さが、この数に反映されています。
コバヤシならどんな商品も手に入る!
業界認知度も高く、また、 取り揃え商品の豊富さは、顧客に提案する幅広さでもあります!

商社であるコバヤシにとって、仕入先様は常にWin-Win の関係にある重要なビジネスパートナーです。
そこで年に一度、お取引先様情報交換会を開催し、仕入先様と交流する機会を設けています。
毎年100名を超える仕入先の幹部ご担当者様の出席を賜り、相互の信頼や絆をさらに厚くする機会となっています。
働く人・社風
【個人と組織の成長を重視する組織風土】
・売上目標をはじめ、それぞれの目標は、個々の成長や能力に合わせて設定されています。
(上司との1on1を繰り返し行いながら、成長していきます)

・顧客と長期的な信頼を構築を目指すことを第一に社員が行動をしています。
(毎日毎日KPIに追われ、売上を追いかける社風ではない)

・急成長を望まず、着実な成長を持続することを目指す経営を行っています。

【落ち着いた社風】
・社内イベントも多く、社員全員の顔と名前が一致する会社です。
・社長と社員との距離も近く、経営の考えも身近に感じ理解できる環境です。
・誠実で丁寧で仕事をする、真面目な気質を持つ社員が多い。

【チームワーク】
小平に建つ自社ビルは、落ち着いた雰囲気です。
同業他社の中でもこの雰囲気は珍しいのではないでしょうか。
落ち着いた中にも、お互いを思いやるコミュニケーションが随所に見られます。
面倒見が良い社員が多く、流れている空気がどこか優しい、落ち着いた社風です。

◎社員を大切にする経営を実践しています!
〔社員の生活の向上〕〔永く健康で働けること〕〔活躍の場を提供すること〕
※当社は3年連続で健康経営優良法人の認定を受けています。

社員を大切にすることで、社員満足度が上がり、質の高いサービスを提供できる。
質の高いサービスを受けた顧客の満足度が上がり、信頼感が醸成され、深く、長い取引につながっています。

創業から66年間連続黒字経営/有利子負債ゼロの健全な経営も、社員を大切にする経営があるからこそだと考えています。

【関わる人たちを大切に】
・当社は社員を大切にする経営を行っていますが、人と人との関わり全てを大切にする経営も実践しています。
・外部社員(委託社員や協力会社の社員)が気持ちよく仕事ができるように、配送センターではお客様の声の掲示や、
暑い日には冷たいおしぼりの支給、気持ち良い声がけを行うなど、共にWin-Winの関係を築ける取り組みを行っています。

<インタビュー>
■副主任 M.H
【60年以上の社歴は時に大きなチカラとなる】

先日、懇意にしている工務店から建具8セットの注文をいただきました。
しかしメーカーに発注したところ、建具に使用するMDF(中質繊維版:成形木材の一種)が品薄で希望納期に間に合わないとの返答が。
そこで他メーカー製で同等品質のものに変更することで納得いただき、無事に納めることができました。

こうした対応が即時にできるのも、コバヤシがほぼ全てのメーカーと長年にわたる信頼を築いてきたからに他なりません。

様々な人たちと関わるなかで豊かな人間関係を構築し、そこから自分らしい営業スタイルを生み出していく。
そんな仕事に共感できる方の参加に期待しています。

■課長代理 A.Y
【小さなキッカケが、新たな取引につながっていく】

営業に取り組む中で最も手応えを感じるのは、長年かけて新規のお客様を獲得した時です。
世田谷区に高級住宅専門の工務店があり、私はなんとかお取引ができないかと画策していました。

普通の家ではまず取り付けない牛皮製の扉やサウナ付きバスなども、コバヤシでは普通に扱うことができるからです。

1年かけて毎週のように訪問する中、担当部長がサッカー好きであることを知り、
私自身もサッカーが好きで応援している選手が同じだったことから意気投合、ついに高額な高級ユニットバスの受注に至りました。
あの時は本当に嬉しかったです。

その工務店は、今では私にとって欠かせない大口のお客様となっています。
いる選手が同じだったことから意気投合、ついに高額な高級ユニットバスの受注に至りました。
あの時は本当に嬉しかったです。その工務店は、今では私にとって欠かせない大口のお客様となっています。

■営業事務課 T.K
【前向きな気持ちがあれば全てがきっと好転していく】

入社当時、電話応対が苦手だった私。早口なお客様だと、会社明細聞き取れないこともありました。
でも、1年経った頃には声だけでどのお客様かわかるようになるなど、先輩の応対の仕方から学ぶことも多く、的確な対応ができるようになってきました。

並行して商品知識も格段に増え、今では建材や床材、ドアなどのカラフルなカタログを見て、
自分がその家を建てるときのことを想像し、楽しみながら情報を吸収しています。

女性用の更衣室もあり、気持ち良く働ける環境です。

■1998年入社 営業 E.Sさん
Eさんは営業所内のチームリーダーとして、部下をマネジメントする一面も。
「会社は組織」と語り、今後は自身も営業活動をしながら、部下と共に自分だけでは作りきれない数字を作りたいと意気込みたっぷりです。

◎営業職の仕事ややりがいってどんなものですか?

「営業の主な仕事は、建築会社様へあらゆる資材を提供することです。
戸建住宅はもちろん、ビルやマンションにキッチンなどの住宅資材を入れたりもします。
私の所属する東京支店は、リフォームを手掛ける建築会社様が多いですね。
私たちは住宅資材の流通業として、あらゆるメーカーのあらゆる商品を取り扱っています。
材料屋のプロとして、建築のプロである建築会社様の「こうしたい」を具体化できた時、誇りとやりがいを感じます。
さらに、そこに住む人に喜んでいただけたと聞いた時は、喜びもひとしおです。」

■2012年入社 営業事務 Y.Rさん
「営業事務は外回りをしない営業のようなもの」と語るY.Rさん。
彼女が担当するお客様からは「営業の担当者変更は仕方ないけど、Yさんは変えないで」というお声も。

◎入社時の苦労や今感じていることをお願いします。

「私達の仕事は、電話でのやりとりが中心になります。
最初は建築の専門用語や単位を、聞き取る事もできませんでした。
これじゃダメだ!と分からない事は先輩に聞いてメモを取り、商品カタログを手に勉強・復習を繰り返しました。
すると、2年目の後半頃から、徐々に自分一人で対応できるように。質問にきちんと答えてくれる先輩方のおかげです。
今では 「こんな商品が欲しい」という、お客様の漠然としたご要望にも、具体的な商品名を挙げてご提案ができます。
私たちは外回りはしませんが、「ご提案」をしてお客様の問題を解決する点では営業に近いのかなと思います。
お客様から感謝の言葉をいただいた時はとても嬉しいです。」

■東京支店 O.Y支店長
「東京支店は2015年、日本の中心とも言える東京都新宿区に出店した営業所です。
ここは常に最新の情報で溢れ、 企業や人がいて、多くのチャンスがある場所だと思っています。
東京支店のメンバーは、自分の役割と責任を全うしようと仕事に取り組む、努力家たちですね。
新しく入社する皆さんと、新しい舞台で、新しいことを思い切ってできることを楽しみにしています。」
給与・待遇
◎転勤がないため、将来設計が立てやすい
・首都圏地域密着のため、転居を伴う転勤がなく、将来設計が立てやすいと評判です。
(共働きの方は、配偶者もキャリア設計しやすくなったということで、感謝の声も頂いてます!)
・社用車による車通勤可能のため、満員電車に巻き込まれることもありません。(東京支店以外)

◎永く安心して働ける環境(心理的安全性)
・安定した経営基盤と転勤がないことが相まって、安心して仕事に取りかかれる環境は、質の高いサービスを提供できるだけでなく、仕事に集中できるため、自己成長も促進させます。
・入社3年後からは借上社宅も適用されますので、可処分所得が上がります。(退職金もあり)
・平均勤続年数が14年です。
└同業の上場企業にも引けを取らない永く安心して働ける環境があります。

コバヤシでは年に一度、国内で社員旅行を実施しています。
全社員が参加するため、他部署の仲間と交流できる貴重な機会です。
さらに5年に一度、海外旅行の機会があります!2024年2月には創業65周年記念社員旅行として、ベトナムへ行ってきました。

コバヤシは組織だけではなく、個人の成長も大切に考えています。そのために、推奨社外研修を月に一度、全社に配信しており、社員が自分の成長に繋がるカリキュラムを受講できる環境を整備しています。
また、外部から講師を招き、様々なテーマの集合研修を行っています。
研修参加者は、積極的にお互いの意見を交換し、情報を共有しています。ここで得られた気づきやスキルが、成長に繋がっていきます。

秋には「コバヤシ大学」という、社員同士の学びあいの場が開催されます。
成果を上げた社員がそのエッセンスを発表し、 特に優秀な社員には表彰状が贈られます。
質疑応答が活発に行われ、若手・ベテラン関係なく発言する雰囲気があります。

仕事内容

仕事内容:
【職務内容】
住宅資材・住宅設備機器の企画提案営業

【顧客先】
大手ハウスメーカー、電鉄・デベロッパー系のハウジング会社、地場のビルダー・工務店

【営業スタイル】
■担当者数5~20社、1日2~5件訪問(直行直帰可能)
■既存8割、新規2割※新規については取引先からの紹介がメイン
■顧客の受注状況や注力工事、サービス等を掴み、最適な提案を行う。

※業務内容の変更の範囲:なし

対象となる方・資格

求める人材:
高卒以上
職種未経験OK
業種未経験OK
【必須条件】
・接客販売経験者or経験者数1社の第二新卒で営業にチャレンジしたい方
【歓迎条件】
・建材、住宅設備など住宅に関わる業務経験
※ポテンシャル採用のため、志望動機や、体育会、成果など、別途魅力があれば尚可能

【求める人物像】
・顧客と長期的な視点で関係性を築き上げたい方
・多くの選択肢の中から最適なものを提案した経験をお持ちの方
・着実に自己成長を目指したい方

勤務地

株式会社コバヤシ
東京都小平市喜平町1-10-7

勤務地:
勤務地
東京都小平市喜平町1-10-7
転勤の可能性
可能性はあるが、最大限考慮
勤務時間
09:00~17:25
【就業時間】
9:00~17:25(休憩時間60分)

※勤務地の変更の範囲:なし

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間・曜日:
勤務時間
09:00~17:25

休日・休暇

休暇・休日:
休日
土日祝休み
年間休日
120日
休暇制度
有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇
その他の休日休暇
■週休2日制(休日は土日祝日)
※第4土曜日の一部出社日あり
■年末年始休暇(土日祝含め7日間)
■夏季休暇(土日祝含め6日間、有給休暇消化で8日間連続休暇を推奨)
■年間有給休暇:2日~11日(初年度)
(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■慶弔/産休・育休、子の看護休暇、介護休業
■時間単位の有給休暇

試用期間

なし

採用予定人数

3名

給与

年俸3700000~5500000円

給与:
固定残業代あり:年俸 ¥3,700,000 〜 ¥5,500,000は1か月当たりの固定残業代¥67,000〜¥95,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。

想定年収
370万円~550万円
年収例:
月給:247,000円~370,000円
月額(基本給):171,600円~235,000円
その他固定手当/月:100円~40,000円

※固定残業手当は月、45時間0分、67,000円~95,000円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

■年収及び月収上限はあくまでも目安であり、ご経験や選考のなかで変更する可能性があります。
■年収構成:月給×12ヵ月+賞与
月給
24.7万円~37万円
賞与回数
2回

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    福利厚生・諸手当
    社会保険完備、家族手当、社宅・寮、退職金制度、交通費支給、資格手当、資格取得制度
    その他の福利厚生・諸手当
    ■規定に基づき通勤交通費全額支給
    ■家族手当:当社規則に基づいて支給
    ■資格取得支援・手当あり
    ■公的資格取得援助制度
    ■エントリー研修
    ■自己啓発助成制度(通信教育費用補助など)
    ■時短勤務制度あり
    ■寮社宅:勤続3年経過後適用(条件あり)
    ■退職金制度:退職金は勤続3年経過後適用
    ■財形貯蓄制度
    ■財形利子補給制度
    ■65歳まで雇用延長あり
    ■マイカー(東京支店を除く)・社用車通勤可能
    ■社員旅行
    ■クラブ活動(ゴルフ)あり
    ■社有リゾートマンション(千葉御宿)
    ■借上社宅(50歳まで)

その他

その他:
この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。
履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に
好印象を持って頂けるノウハウや
面接対応・対策もお教えします。

弊社で推薦文を作成し、
直接人事担当者にご推薦いたします。

直接企業様の人事判断で選考は行われますので、
スムーズに選考可能です。
その為、選考通過率も格段に違います。

また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。
\ご応募お待ちしております!//

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 3,700,000円 - 5,500,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

応募情報

勤務地名

株式会社コバヤシ

会社情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

問題を報告する

原稿ID:e8434bcbcc7fcccf

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社コバヤシの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する