株式会社じげんのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社じげんのアルバイト・バイト求人情報

株式会社じげん

アクセス:  東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩9分

職種

開発ディレクター(メンバー~リーダー候補)/CJ:JN00404184

雇用形態

正社員

給与

年俸4500000~8000000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  コアタイム:10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 ・1日の標準労働時間:8時間 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
株式会社じげんは、「生活機会の最大化」を目指し、情報の非対称性を解消するためにテクノロジーを活用したライフサービスプラットフォーム事業を展開しています。キャリア採用において、求職者にとって以下の点が特に魅力的な強みとなっています。

1. 多様な事業領域と成長機会
じげんは、求人、不動産、旅行、自動車など、多岐にわたる分野で事業を展開しています。これにより、社員はさまざまな業界のプロジェクトに携わる機会があり、幅広い経験を積むことが可能です。

2. 主体的なチャレンジを支援する文化
同社は、主体的にチャレンジし続ける人に活躍の場を提供し、仲間と共に事業家としてのキャリアを磨き合う組織を目指しています。これにより、社員は自らの強みを活かし、チームで大きな成果を追求する環境が整っています。

3. 多様な価値観を尊重する組織風土
じげんは、社内外問わず多様な価値観を取り入れ、事業を通じた社会とのつながりを大切にしています。これにより、社員は多様な視点を持つ仲間と協働し、革新的なアイデアやソリューションを生み出すことができます。

4. 失敗を恐れず挑戦する姿勢
同社は、失敗しても意味のある実験設計を重視し、プレッシャーを乗り越えて成長する文化を持っています。これにより、社員は新しい挑戦に積極的に取り組み、自己成長を促進することができます。

これらの特徴から、株式会社じげんは、多様な経験を積みながら主体的にチャレンジし、成長を求めるキャリア採用者にとって、非常に魅力的な企業と言えます。

仕事内容

仕事内容:
【雇入れ直後】
【募集概要】
配属となる開発Unitの中でも、ディレクションに特化したチーム(ディレクターチーム)に所属して頂きます。
※他にもプロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等のチームに分かれています。

【仕事内容】
・じげんが展開する多岐にわたる事業において、サービス・システムの設計・開発および施策のマネジメントを行っていただきます。
・開発Unitとして横断的に社内エンジニアと協働しながら開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もございます。
・事業として運営しているプロダクトの開発ディレクションお任せするポジションであり、将来的には開発PM・PdM的な部分も目指せます。
・主な内容として、施策スケジュール管理・企画側からの要求に対するヒアリング・要件定義・基本設計・テストケース作成です。
・特に企画側からの要求に対するヒアリングと要件定義は実施施策を開発サイドとの架け橋になる重要な役割です。
・また、基本設計では画面設計・機能設計・データ設計の3点をエンジニア経験を踏まえて設計していただきます。特にはDB設計やAPI設計などは一人称で実施可能です。
・実装の部分に関してはじげん社内の内製 or ベトナムにオフショア拠点があり、実装はお任せ可能です。希望であれば、ご自身で実装してもらっても構いません。
・コードレビューやテストケース実施などプロダクトの品質管理の面でもご自身でエンジニアが実装されてきたコードを確認・テスト実施していただきます。
・Webサービスのリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、仕様策定から開発マネジメントまでを一貫して担います。
・企画者と密に情報共有をすることでユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム開発を推進いただきます。

【開発環境】
・プロジェクト管理:Jira、GitHub、Confluence
・支給マシン:MacBook Pro 13inch
・開発手法:アジャイル、スクラム

【仕事の魅力】
・開発ユニットに属し横断的な組織改善を行っていただきます。
・上流工程を仕立てる企画力、PMとしてのマネジメント力など、様々なスキルが身につく環境です。
・サービスを成長させるために何をすべきか、分析・解析する力、他職種と柔軟に連携し、企画立案・進行を行うスキルを身につけることが可能です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら、よりサービスレベルの高いシステムを作り上げる事ができます。またそのノウハウを学び、技術センスを磨くことができます。

※在宅勤務制度有(月8回まで在宅勤務可)

【変更の範囲】
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

対象となる方・資格

求める人材:
【必須スキル】
※下記いずれかのご経歴をお持ちの方
・エンジニア経験をお持ちの方(1年以上)
・Web系システムの開発経験がある方
・開発ディレクター・プロダクトマネージャー経験をお持ちの方(要件定義、仕様策定、テストケース作成)
・サービスのグロース及びKPI管理を行った経験
・施策の効果測定を行いPDCAを行った経験
・SE、PL、PMとしてシステム開発マネジメントに関わった経験をお持ちの方

【歓迎スキル】
・開発チームのリーダー経験をお持ちの方
・要件定義からリリースまでの開発プロジェクトの経験を

勤務地

株式会社じげん
東京都港区

交通

アクセス:
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩9分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間・曜日:
コアタイム:10:00~16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。

試用期間

なし

採用予定人数

常時募集

給与

年俸4500000~8000000円

給与:
年収:450万~800万円
月収:37万5000~66万6667円
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
※採用時のポジションにより、試用期間終了後、 別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。
上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
給与改定年4回

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険
    健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
    【休日休暇】
    ・完全週休2日制(土日祝)
    ・特別休暇(7月~9月の任意の日に3日間 ※2024年度)
    ・年末年始休業
    ・年次有給休暇(時間単位での取得も可能)

    【福利厚生】
    ・社員紹介採用インセンティブ制度
    ・副業制度(※社内規程あり)
    ・勉強会の開催
    ・メンター制度
    ・MVP表彰制度
    ・キャリアアップ支援制度
    ・関東ITソフトウェア健康保険組合
    ・ベネフィットステーション
    ・在宅勤務制度(月8回まで在宅勤務可)
    ・従業員サーベイ
    ・リフレッシュ補助制度(N

その他

その他:
雇用形態: 正社員

給与・報酬: 4,500,000円 - 8,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

株式会社じげん

会社情報

社名

株式会社クリーク・アンド・リバー社

代表者

黒崎 淳

会社事業内容

人材派遣・職業紹介

会社住所

1050004 東京都港区新橋4丁目1番1号

代表電話番号

0345500011

問題を報告する

原稿ID:eada57a6a496b068

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社じげんの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する