LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社ケア・ウイング

【誰かの役に立てる”第二の居場所”】訪問介護施設の管理スタッフ

  • 月給300,000円~350,000円

  • アクセス: 赤羽駅より徒歩5分

  • 勤務時間・曜日: 【基本シフト】8:30~17:30(休憩60分) ※その他以下シフトも有り 8:00~17:00(休憩60分) 9:00~18:00(休憩60分) など

  • 即日勤務OK
  • 駅近5分以内
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

✅子育てが落ち着いた50代・60代の方も多数活躍中✅年休124日✅日勤固定

アピールポイント: 【当社について】 株式会社ケア・ウィングは、平成24年、東京都北区にて設立した訪問介護・生活支援サービス事業を行う企業です。 “利用者一人ひとりと丁寧に向き合う”ことを大切にし、地域密着で温もりあるケアを提供し続けることを目指しています。 創業10周年を迎えた令和4年、事業所名を「ヒカリかがやく赤羽本店」へ変更し、令和6年には「ヒカリかがやく川口」を埼玉県川口市幸町にオープンいたしました。 若手スタッフから50代以上のベテランスタッフまで幅広い年代の方が活躍しており、今後も拠点を拡大しながら、若い人材を育てていく組織です。 ~~【社員インタビュー】~~ サービス提供責任者Aさん(川口事業所勤務) 「入社を決めた理由」 介護福祉士の資格を取得し、次は「サービス提供責任者」として働いてみたいという思いが芽生えました。 でも、訪問介護はまったくの未経験。「やってみたい」という気持ちの反面、「本当に自分にできるのだろうか」という不安が大きく、なかなか一歩が踏み出せませんでした。 サービス提供責任者がどんな仕事をするのかも、正直言って漠然としか分からない状態でした。 そんな私でも、ヒカリかがやくに出会い、「挑戦してみたい」という気持ちを後押ししてもらえたことが入社のきっかけです。 「入社して良かったことは?」 これまでの職場の研修というと、マニュアルを読む、映像を見る、といった「見るだけ・聞くだけ」のものでした。でも、ヒカリかがやくでは全く違いました。 私は電動自転車に乗ったこともなく、パソコン操作も不慣れでしたが、最初から「実際にやってみよう」と一緒に見守ってくださり、丁寧に教えてもらいました。 川口の土地勘もまったくなかった私に、1日かけて自転車で地域を回り、利用者様のご自宅や近くの病院・スーパーなどを見て回る研修を行っていただいたのは印象的でした。 その日の最後には、研修で経験したことを振り返る時間も用意されていて、一つ一つ確認しながら自分の中に落とし込むことができました。 そうした積み重ねのおかげで、いつの間にかできることが増え、自分でも成長を実感できるようになりました。 今では10人以上のご利用者様を担当し、ケアマネジャーさんとの連絡や会議、ヘルパーさんへの情報共有などを日常的に行いながら、サービス提供責任者として働いています。

職種/仕事内容

仕事内容: 「子どもが手を離れた今だからこそ、誰かの役に立てる場所がほしい」 そんなあなたに知ってほしい、訪問介護という選択肢。 「子育てが落ち着いて時間に余裕ができた」 「これからの人生、ただ過ごすだけじゃもったいない」 「でも、体力的に無理なく、誰かの役に立つことがしたい」 ──そんな想いを持つ方にぴったりなのが、 《ヒカリかがやく》での訪問介護という働き方です。 介護職が未経験でも、ブランクがあっても大丈夫。 家事や子育てで培った“ふつう”の生活力が、そのまま誰かの支えになります。 「ありがとう」の言葉が、あなたの“居場所”になります。 ~~【ヒカリかがやくで働く魅力】~~ ✅ 「もう一度社会とつながりたい」を応援 …子育てが落ち着いた50代・60代スタッフが多数活躍中!再スタートにも最適な環境。 ✅ ブランク歓迎◎マニュアル完備&OJTも充実 …主婦(夫)さん、元パートさんなど異業種出身者が多数スタートしています。 ✅ 年間休日124日/日勤固定/残業少なめ …体力面にも配慮された無理のない働き方。ご家族との時間も大切にできます。 ✅ 職場は“家族のような距離感” …私語厳禁なんてことはありません。雑談も相談も自然にできる、温かい職場です。 ✅ 何歳からでもチャレンジ可能 …「今さら…」なんて心配不要。スタッフ全員であなたの“再スタート”を支えます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【業務内容】 訪問介護施設におけるサービス提供責任者業務をお任せします☆ 「具体的には...」 ・訪問介護計画書の作成 ・ご利用者様、ご家族との面談 ・ヘルパーさんのシフト調整、サポート、育成 ・必要に応じた訪問業務 など 事務作業はスタッフで分担しますので、サ責業務に集中できる環境です◎ 「資格はあるけど、ブランクが長くて不安」 「でも、誰かの役に立てるなら…」 そんな想いを持っている方にこそ、知ってほしい場所があります。 ヒカリかがやくは、“第二の人生を心地よく過ごす場所”として、あなたを歓迎します。 ただ働くだけじゃない、誰かのために時間を使う心地よさが、ここにはあります。 まずはお話だけでも大丈夫。 「ちょっと気になる」その気持ちを、ぜひ聞かせてください。

勤務地

株式会社ケア・ウイング
東京都足立区

勤務地: 原則転勤なし

アクセス

アクセス: 赤羽駅より徒歩5分

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 【基本シフト】8:30~17:30(休憩60分) ※その他以下シフトも有り 8:00~17:00(休憩60分) 9:00~18:00(休憩60分) など

給与

月給300,000円~350,000円 給与: ※経験や能力を考慮し決定します ◇給与改定:年1回(5月) ◇賞与 : 年2回(夏・冬)※ 開設から毎年支給

休日休暇

休暇・休日: ・完全週休2日制(曜日固定でのお休みとなります) ・有給休暇※勤続6ヶ月で10日付与 (有給取得率100%) ・リフレッシュ休暇 3日(有給合わせて1週間の休みも可) ・夏季休暇 3日 ・冬休み3日 ・年間合計休日数 124日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・サ責個別研修 ・退職金制度(従業員負担はゼロ) ・お祝い金(ご結婚出産等) ・傷病見舞金 ・弔慰金 ・電動自転車貸与 ・損害賠償保険加入 ・インフルエンザ予防接種手当 ・資格取得支援制度 ・介護職員処遇改善加算 ・定年後、継続雇用あり

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * 介護職: 1年 (望ましい)

応募情報

対象となる方

求める人材: ◆実務者研修が済んでいるまたは介護福祉士の資格をお持ちの方 ※サービス提供責任者の経験は問いません◎ 【以下に当てはまる方もご活躍いただけます!】 ・介護職で正社員として働きたい方 ・施設介護から環境を変えたい方 ・重度訪問介護の経験をお持ちの方 ・サービス管理責任者の経験をお持ちの方 ・介護職で年収500万円以上を目指したい方 ・スキルアップ、キャリアアップできる仕事に就きたい方 など ※上記はあくまで一例です

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

事業内容

看護・介護

所在住所

1150045 東京都 北区赤羽2丁目48番4号ニュー末広ビル6F

代表者

保田峰義

代表電話番号

0352498753

掲載開始日:2025/11/08

問題を報告する

原稿ID:ec82d0b3eacb5280

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb足立区arrow_bread_crumb【誰かの役に立てる”第二の居場所”】訪問介護施設の管理スタッフ